- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
異界将軍ゲルニックがアスタルジアに登場。 必要耐性 必要耐性 呪文 封印(特技) 幻惑 コインボスのゲルニックと同じ耐性ですね。 封印(特技)・幻惑の効果は15秒と短いのでそこまで気にする必要はなさそう。 (コインボスのゲルニックは50秒とかなり長い) おすすめ構成 おすすめ構成 エステラ(ガンガン) アスバル(ガンガン) イルーシャ(いのちだいじ) 特技封印があるので魔法構成が良いかと思います。 上記でも言いましたが効果時間が15秒と短いので物理構成でもそこまで気にしなくていいかも。 技(凶鳥のまなざし ...
ドルボードレースの簡単攻略法。 5分以内にゴールする方法 非常に簡単な話で先頭の人の後をついていくだけです。 重要なのは勝つ事ではなく敵やトラップに当たらないようにする事です。 先頭の人の後をなぞる様に走れば基本的に敵にもトラップにも当たりません。 ブーストは全て先頭を走ってる人と同じタイミングで使用しましょう。 序盤で先頭になってしまった場合は少し止まって2位になりましょう。 第6回大会を4回プレイしましたが全て5分以内でゴールしています。 人が多いほど良いのでサーバー1などでプレイすると良いと思います ...
どうなると永久停止処分(BAN)になるのか。 ドラクエ10のペナルティについて [冒険者の広場:ルールとマナー] ペナルティの種類は3種類。 警告 軽度の違反行為に対しては警告のペナルティになります。利用停止などはない。 オンラインモードの一定期間停止 重度の規約違反行為は一定期間のオンラインモード利用停止処分となります。 オンラインモード利用停止処分の場合は24PB(24時間の利用停止)、48PB(48時間の利用停止)、72PB(72時間の利用停止)、216PB(216時間の利用停止)の4つの処分が下さ ...
DPS(1秒間に与えるダメージ量)チェック。 各パートに達するまでの時間 ドラクエ10のエンドコンテンツでは時間制限があります。 聖守護者の場合は20分。 前半でダメージ量が少ないと後半どんなに頑張っても勝てないという状況が発生します。 討伐者の「八門崩絶」「残り体力50%(黄)」「残り体力25%(赤)」「討伐」がどのタイミングで発生しているのか調べました。 ※残り時間を記載しています ※羅刹弾の代わりに八門崩絶を使用するのは残り体力75%か80%との事 ※要検証 参考:強さ1(25%)・強さ2(50%) ...
かなり難易度高いです。 必要耐性 必要耐性 毒(死毒の旋風) 即死(デス・スコルピオ) 呪文(連続ドルマドン・神速メラガイアー) 怯え(絶対零度) 転び(翠将の威風・コバルトウェーブ) 耐性は強さ3と変わらない模様。 【防具例】 盾:呪文耐性21以上 頭:怯え90(宝珠10)+即死100 体上:呪文耐性21以上 体下:毒100 腕:呪文速度18 足:移動6+転び90(宝珠10) 【アクセサリー例】 首:竜のうろこ(被ダメ-30・HP+14) 指:断罪のゆびわ(ドラゴン9%・炎土4%・HP+5 or 攻魔) ...
意外な落とし穴。 自宅のWifiを勝手に使われた 先日甥っ子が遊びに来ていた。しかし私は別の部屋にいたため彼が来ていたことに気が付かなかった。夕食の時間になりリビングへ行くと甥っ子がSwitchを手にし夢中でゲームをしていた。 「何をやっているの?」と覗き込むと画面には『フォートナイト』の戦場が広がっていた。 『フォートナイト』はオンライン専用ゲームだ。しかし我が家のWi-FiのSSIDやパスワードを知っているのは私だけ。どうやって接続したのか疑問に思い尋ねてみた。 すると甥っ子は「iPadでSSIDとパ ...
冷静に。 この記事は体験談から構成されています。お使いの環境によっては効果がありません。試す場合は自己責任でお願いします。 Google Authenticatorのコードが消える Google authenticatorを使っていると登録していたコードが消える時があります。 猫の画像が出てきて「Google Authenticatorのコードがないようです」と表示されます。 主にアップデートなどをした際に起こります。 コードは消えたわけではないので焦らず以下のの事確認しましょう。 確認する事 Googl ...
パニガキャッチャーの攻略記事がなかったので。 必要耐性 必要耐性 ブレス(火炎放射、獄炎の怒り) 炎(火炎放射、獄炎の怒り) 雷(落雷) マヒ(落雷) 土耐性は100にできる場合は砂嵐を無効にできるため非常に強いです。 ただ土100は防具+料理でしか達成できないため難易度が高いです。 基本は炎と雷とマヒがあれば良いでしょう。 遠距離攻撃職の場合は雷は不要です。 おすすめ職業 おすすめ職業 魔法使い 竜術士 賢者 バージョン7.2で魔法職が強化されパニガキャッチャーでは魔法構成が最も適しています。 1~2分 ...
ゲーム実況者・ブロガー向け記事。 この記事は2024年11月8日時点のものです。 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』配信ガイドライン ドラクエ・パラダイス:HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の配信ガイドラインが公開されました。 ここでは一部の重要な内容のみ紹介します。 ゲーム実況などを考えている人は全文が載っている公式サイトを必ず確認して下さい。 画像・動画(以下「動画 ...
さすがに高いね。 PS5 Pro販売開始 PS5 Proが2024年11月7日に販売開始しました。 価格が約12万円とゲーム機としてはかなり高額になります。 ネット仲間もゲーマー以外はほとんど購入していない感じですね。 個人的にかなり欲しい商品でしたが高すぎて購入は見送りました。 オンラインショップなどを見ていると在庫はあるようで欲しい人は買える状況のようです。 転売してる人は赤字みたいですね。 モンスターハンターワイルズはPS5でも十分? PS5でモンスターハンターワイルズ(以下、モンハン)のβテストを ...
楽しいかどうかは人による。 第4回真夜中プリズラン 第4回真夜中プリズランがはじまりました。 開催期間:2024年11月6日(水)12:00 ~ 11月17日(日)23:59 今回から追跡チームの移動速度が若干上がっています。 逃げる方の鍵解除は難易度が高いので逃げ回った方が勝率いいかも。 1ゲーム3分なのでリザルトを入れても長くて4分程度ですね。 9回プレイして計1400Pでした。 1プレイあたり30~300Pという感じ。 追加アイテムは「ランニャーカプセル 500P」「鉄球イヤリング 300P」なので ...
互換あり。 Switchの後継機種はSwitchと互換あり https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1853972161238847712 Nintendo Switchの後継機種でNintendo Switch向けソフトも遊べる事が発表されました。 後継機によるSwitchタイトルのフレームレート向上が可能なのか気になりますね。 Nintendo Switch本体の購入を検討していた人は後継機まで購入を見送るのが良さそう。 まぁ発売直後は購入できない可能性も高い ...