バトル攻略

【ドラクエ10】ミルドラースのサポ攻略で使う職業・ホイミスライムについて(4人バトル)

2025年3月25日

ミルドラースのサポ攻略が出来たので雇うサポの基準を解説します。

スポンサーリンク

構成について

今回紹介する構成は以下になります。

  • 天地雷鳴士
  • 魔剣士(ガンガン)
  • 海賊(ガンガン)
  • ホイミスライム(いろいろ)

ホイミスライムの作戦を「いろいろやってね」にすると天使の守りをしてくれるので作戦はいろいろやってねで良いと思います。実際にいろいろやってねだけで勝てたので問題ないと思います。

ホイミスライムの他に「スライムナイト」「ドラゴンキッズ」「いたずらもぐら」「ブラウニー」などの候補があります。今回はホイミスライムについてです。

共通事項

  • ブレスG100
  • マヒG100
  • HP1010以上
  • 被ダメージ-57 ※ホイミスライムは-35

雇うサポについて

魔剣士

  • こころはヒューザ・ラダガートでも良い
  • HPが1032以上ならラストチョーカーでも良い

海賊

  • 必殺チャージの付いたセット装備が良い
  • 魔犬の仮面やかいとうの仮面でも良い

ホイミスライム

フリーバッジ

  • ねこまどう
  • ランタンこぞう
  • きめんどうし
  • ナンナ・リナーシェ・フォステイルから選択

スキル

  • ホイミン流格闘術Ⅲ 60P
  • ホイミン流回復術Ⅲ 60P
  • スティックⅢスキル 18P
  • ホイミン流仙術Ⅱ 50P
  • メラの心得 40P

使用特技

  • ザオラル
  • ベホイム
  • ベホマラー
  • メラゾーマ
  • 天使の守り
  • 聖なる祈り
  • きせきの雨
ゲゲ
ゲゲ

ステータスが足りない場合は料理を使用しても良いです。HPの上がる★1料理でしたら3000Gくらいで買えるので(相場によるが…)

スポンサーリンク

天地雷鳴士(操作キャラ)

サポで雇う場合はマーシャルピアス(顔アクセ)を装備しているキャラを選んで下さい。ちなみに私は魔犬の仮面の合成効果を堅陣埋めにしています。こころはユーライザ(致死3%・HP+6)でも良いです。

HPが足りなくても闇100の方が楽です。というか闇100の場合は魔界の流星を無効化できるのが強い。

スポンサーリンク

最後に

天地は補助役のため攻略できるかはサポ選びでほぼ決まります。HPやアクセが条件に達していないと一気に難易度が上がります。野良酒場でも装備をちゃんとしている人は大勢いるのでよく見て雇って下さい。

今回紹介したサポを雇えば4~5分で体力を半分まで削る事ができます。「全然ダメージが出ない」という人は戦い方が間違っている可能性があります。このサポ攻略で難しいのは体力が残り4分の1になってからです。そこまでは比較的簡単にいけます。戦い方に関しては別記事で紹介する予定です。

参考【ドラクエ10】ミルドラース戦のサポ攻略!天地雷鳴士の立ち回り解説

続きを見る

最後まで読んでくれてありがとう

クリックでランキングに投票ができます
応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

-バトル攻略