公式情報を解説

2025/7/18

【ドラクエ10】グランゼドーラ劇場、コンサート開催延期へ

開催決定(8日)→問題発生(15日)→開催延期(18日) グランゼドーラ劇場コンサート延期へ 前回の記事はこちら 「グランゼドーラ劇場」で発生している問題について現在も調査・検証が続けられていますが2025年7月18日(金)時点では問題の解消には至っていないとの発表がありました。この状況を受け2025年7月27日(日)に予定されていたコンサートの開催は延期となりました。あわせて、以下のコンテンツも販売開始が見合わせとなります。 グランゼドーラ劇場のオープン 演奏会25夏視聴券セット 劇場印章 演奏会25夏 ...

公式情報を解説

2025/7/18

【ドラクエ10】アスタルジアの仲間に攻撃力の高い武器を渡しても意味ないかも…

アスタルジアの仲間の武器は何がいいのか? 攻撃力に上限がある事が判明 公式の補足では以下のように説明されています。 異界アスタルジアの「異界のなかま」に強い武器を装備させても、こうげき力が変わらない場合がある。(2025/5/15 15:00追加)⇒各キャラクターの「こうげき力」のステータスが一定の値を超えている際に「こうげき力上昇」などの付与が行われると、上限値になりそれ以上ダメージが上がらない場合があります。 https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/fc152e736 ...

公式情報を解説

2025/7/17

【ドラクエ10も近い?】FF14、2025年10月14日をもってWindows10のサポート終了へ

FF14がWindows10のサポートが終了するようです。 FF14がWindows10のサポート終了を発表 FF14公式より2025年10月14日をもってWindows10のサポートを終了するとの発表がありました。これはMicrosoftのWindows10サポート終了に伴う対応です。サポート終了後もWindows10でプレイ自体は可能ですがOS固有の不具合が発生した場合は原則として対応不可となります。今後はWindows11などの対応OSでのプレイが推奨されます。詳細はこちら → FF14公式サイト ...

ゲームのレビューや意見

2025/7/17

【Switch2購入】おすすめショップまとめ!条件付きの店舗が狙い目?

Switch2が発売され1か月が経ちました。2026年まで品薄は続くのでは?という話も。switch2購入におすすめのショップをまとめました。 実店舗の家電量販店が狙い目 最初におすすめしたいのは家電量販店の実店舗。ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機などですね。特に土日にふらっと立ち寄ったら偶然買えたという報告が多く寄せられていて最も買いやすいかと思います。ただし条件がある場合が多く事前に満たしておくことをおすすめします。 クレジットカード会員であること アプリの会員登録が必要 購入履歴があること(1年以 ...

公式情報を解説

2025/7/16

【ドラクエ10】カムバックさん限定!96時間フリープレイキャンペーンが本日からスタート【2025年7月】

カムバックキャンペーン開始 今日から『ドラゴンクエストX』で「カムバックさん限定 96時間フリープレイキャンペーン」が始まりました。対象は「最後に冒険を中断した日時」が2025年5月14日(水)6:00より前になっているアカウントです。期間中は無料で最大96時間(4日間)プレイできます。 キャンペーン期間:2025年7月16日(水)0:00 ~ 2025年8月3日(日)23:59 関連:カムバックさん限定 96時間フリープレイキャンペーン!  サブアカのふくびき消化に便利! 私は「使わなくなったサブアカウ ...

公式情報を解説

2025/7/15

【ドラクエ10】グランゼドーラ劇場、まさかのオープン延期へ。特定の環境下で映像や音声にノイズが発生

2025年7月16日(水)11:00よりオープン予定だった新コンテンツ「グランゼドーラ劇場」ですが急遽オープンが延期されることが発表されました。 原因は映像・音声のノイズ発生 https://twitter.com/DQ_X/status/1945039147514941677 現在運営チームではグランゼドーラ劇場の検証作業を進めているとのことですが特定の環境下で映像や音声にノイズが発生してしまう現象が確認された事が公式サイト(冒険者の広場)で発表されました。そのためコンテンツの安定動作に向けた調査および ...

公式情報を解説

2025/7/14

【ドラクエ10】新職業「隠者(いんじゃ)」が登場!精霊の力を操るマスタークラス【バージョン7.5】

バージョン7.5でドラクエ10に新職業「隠者(いんじゃ)」が実装されることが発表されました。マスタークラスとして追加される職業「隠者」について現時点で明らかになっている情報をまとめます。 「隠者」は僧侶+レンジャーの修練で解放! https://twitter.com/DQ_X/status/1944570624468562088 他のマスタークラスを参考に隠者への転職条件をまとめました。 僧侶とレンジャーの2職の職業クエスト(各5話)をクリアしている 僧侶とレンジャーの1職がレベル100以上 マスターク ...

日常で気がついた事

2025/7/14

備蓄米を食べていたら体重が減っていた話

前回「備蓄米をこっそり家族に出してみたら意外と好評だった」なんて話を書きましたが今回はその続き。 しばらく備蓄米を食べ続けていたら体にちょっとした異変が。食欲が…なくなった…。 私は白ごはん大好き人間。毎食おかわりをするくらい食べていました。でも備蓄米に切り替えてからなぜか「ご飯が食べたい」という気持ちが減りました。 これがまた不思議で別に「まずい!」と感じているわけでもないんです。以前の記事でも書いたように味自体は普通に食べられるしおいしくないわけじゃない。だけどおかわりしたいほどではない…そんな感じ。 ...

日常で気がついた事

2025/7/13

ジョーシンでエアコンを2台購入【熱中症対策&設置レビュー】

この夏を前にエアコンを2台新調しました。設置したのは父の寝室と私の寝室の2部屋です。機種はどちらも富士通ゼネラルの2024年モデル。他メーカーの製品も検討していたのですが購入先の家電量販店「ジョーシン」で予算を話すと富士通ゼネラルを推してきたので最終的にそちらに決めました。 富士通ゼネラルは既に他の部屋でも使用していて使用感としては悪くないです。 導入コスト 1台あたり工事費込みで8万円、2台で合計16万円のモデルを選択。しかしエアコンと室外機の距離が長く延長料金や既存エアコンのリサイクル代金などで合計2 ...

バトル攻略

2025/7/12

【ドラクエ10】デスマシーン持ち寄りのおすすめ構成と耐性を解説

2025年7月10日のテンの日にデスマシーンのカードが配布されたので持ち寄りで行ってきました。 おすすめ構成 おすすめ構成 魔法使い(両手杖) 賢者(両手杖またはブーメラン) 竜術士(両手杖) 僧侶(スティック) デスマシーンは守備力が高いため魔法構成がおすすめです。ヒーラーは2名入れて置くと安心かと思います。 必要耐性 必要耐性 ブレス 転び 幻惑(賢者のみ) 体上ブレス錬金に心頭滅却をすればブレス対策は十分だと思います。幻惑攻撃もあるのでレボルスライサーをする賢者は幻惑耐性があった方が良いかもしれませ ...

検証してわかった事

2025/7/11

【ドラクエ10】ガナサダイの出現間隔は11日周期?開催実績から見えた法則

ドラクエ10のバージョン7新コンテンツ「異界の創造主ガナサダイ」。運営からは「2週間程度の間隔で不定期開催」と案内されていますが実際の開催日を追ってみると規則性が見えてきました。 開催日を並べてみると…? これまでの開催実績は以下の通りです。 1回目:6月2日(日) 2回目:6月19日(水) ← 17日後 3回目:6月30日(月) ← 11日後 4回目:7月11日(金) ← 11日後(現在開催中) このように3回目以降は11日ごとに開催されているのがわかります。まだ2回しか11日が続いていないので何とも言 ...

プレイ日記

2025/7/11

【ドラクエ10】夏のルームメンバー探し隊に行ってみたら意外な盛況ぶり!【テンの日】

夏のルームメンバー探し隊 2025年7月10日、ドラクエ10恒例のテンの日イベントが開催されました。 今回は「夏のルームメンバー探し隊」。名前の通り、プレイヤー同士でルームメンバーを募集・勧誘する交流イベントです。正直に言うと、最初は「こういうのって人来るのかな…?」と半信半疑。平日の16時ですし、参加者は少なめかも?なんて思っていたのですが… 行ってみるとびっくり。会場は人・人・人!たくさんのプレイヤーが熱心にルームメンバーを勧誘していて、思わず圧倒されてしまいました。 「イベント中心ルーム」「ドレア集 ...

公式情報を解説

2025/7/18

【ドラクエ10】グランゼドーラ劇場、コンサート開催延期へ

開催決定(8日)→問題発生(15日)→開催延期(18日) グランゼドーラ劇場コンサート延期へ 前回の記事はこちら 「グランゼドーラ劇場」で発生している問題について現在も調査・検証が続けられていますが2025年7月18日(金)時点では問題の解消には至っていないとの発表がありました。この状況を受け2025年7月27日(日)に予定されていたコンサートの開催は延期となりました。あわせて、以下のコンテンツも販売開始が見合わせとなります。 グランゼドーラ劇場のオープン 演奏会25夏視聴券セット 劇場印章 演奏会25夏 ...

公式情報を解説

2025/7/18

【ドラクエ10】アスタルジアの仲間に攻撃力の高い武器を渡しても意味ないかも…

アスタルジアの仲間の武器は何がいいのか? 攻撃力に上限がある事が判明 公式の補足では以下のように説明されています。 異界アスタルジアの「異界のなかま」に強い武器を装備させても、こうげき力が変わらない場合がある。(2025/5/15 15:00追加)⇒各キャラクターの「こうげき力」のステータスが一定の値を超えている際に「こうげき力上昇」などの付与が行われると、上限値になりそれ以上ダメージが上がらない場合があります。 https://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/fc152e736 ...

公式情報を解説

2025/7/17

【ドラクエ10も近い?】FF14、2025年10月14日をもってWindows10のサポート終了へ

FF14がWindows10のサポートが終了するようです。 FF14がWindows10のサポート終了を発表 FF14公式より2025年10月14日をもってWindows10のサポートを終了するとの発表がありました。これはMicrosoftのWindows10サポート終了に伴う対応です。サポート終了後もWindows10でプレイ自体は可能ですがOS固有の不具合が発生した場合は原則として対応不可となります。今後はWindows11などの対応OSでのプレイが推奨されます。詳細はこちら → FF14公式サイト ...

公式情報を解説

2025/7/16

【ドラクエ10】カムバックさん限定!96時間フリープレイキャンペーンが本日からスタート【2025年7月】

カムバックキャンペーン開始 今日から『ドラゴンクエストX』で「カムバックさん限定 96時間フリープレイキャンペーン」が始まりました。対象は「最後に冒険を中断した日時」が2025年5月14日(水)6:00より前になっているアカウントです。期間中は無料で最大96時間(4日間)プレイできます。 キャンペーン期間:2025年7月16日(水)0:00 ~ 2025年8月3日(日)23:59 関連:カムバックさん限定 96時間フリープレイキャンペーン!  サブアカのふくびき消化に便利! 私は「使わなくなったサブアカウ ...

公式情報を解説

2025/7/15

【ドラクエ10】グランゼドーラ劇場、まさかのオープン延期へ。特定の環境下で映像や音声にノイズが発生

2025年7月16日(水)11:00よりオープン予定だった新コンテンツ「グランゼドーラ劇場」ですが急遽オープンが延期されることが発表されました。 原因は映像・音声のノイズ発生 https://twitter.com/DQ_X/status/1945039147514941677 現在運営チームではグランゼドーラ劇場の検証作業を進めているとのことですが特定の環境下で映像や音声にノイズが発生してしまう現象が確認された事が公式サイト(冒険者の広場)で発表されました。そのためコンテンツの安定動作に向けた調査および ...

公式情報を解説

2025/7/14

【ドラクエ10】新職業「隠者(いんじゃ)」が登場!精霊の力を操るマスタークラス【バージョン7.5】

バージョン7.5でドラクエ10に新職業「隠者(いんじゃ)」が実装されることが発表されました。マスタークラスとして追加される職業「隠者」について現時点で明らかになっている情報をまとめます。 「隠者」は僧侶+レンジャーの修練で解放! https://twitter.com/DQ_X/status/1944570624468562088 他のマスタークラスを参考に隠者への転職条件をまとめました。 僧侶とレンジャーの2職の職業クエスト(各5話)をクリアしている 僧侶とレンジャーの1職がレベル100以上 マスターク ...

バトル攻略

2025/7/12

【ドラクエ10】デスマシーン持ち寄りのおすすめ構成と耐性を解説

2025年7月10日のテンの日にデスマシーンのカードが配布されたので持ち寄りで行ってきました。 おすすめ構成 おすすめ構成 魔法使い(両手杖) 賢者(両手杖またはブーメラン) 竜術士(両手杖) 僧侶(スティック) デスマシーンは守備力が高いため魔法構成がおすすめです。ヒーラーは2名入れて置くと安心かと思います。 必要耐性 必要耐性 ブレス 転び 幻惑(賢者のみ) 体上ブレス錬金に心頭滅却をすればブレス対策は十分だと思います。幻惑攻撃もあるのでレボルスライサーをする賢者は幻惑耐性があった方が良いかもしれませ ...

検証してわかった事

2025/7/11

【ドラクエ10】ガナサダイの出現間隔は11日周期?開催実績から見えた法則

ドラクエ10のバージョン7新コンテンツ「異界の創造主ガナサダイ」。運営からは「2週間程度の間隔で不定期開催」と案内されていますが実際の開催日を追ってみると規則性が見えてきました。 開催日を並べてみると…? これまでの開催実績は以下の通りです。 1回目:6月2日(日) 2回目:6月19日(水) ← 17日後 3回目:6月30日(月) ← 11日後 4回目:7月11日(金) ← 11日後(現在開催中) このように3回目以降は11日ごとに開催されているのがわかります。まだ2回しか11日が続いていないので何とも言 ...

プレイ日記

2025/7/11

【ドラクエ10】夏のルームメンバー探し隊に行ってみたら意外な盛況ぶり!【テンの日】

夏のルームメンバー探し隊 2025年7月10日、ドラクエ10恒例のテンの日イベントが開催されました。 今回は「夏のルームメンバー探し隊」。名前の通り、プレイヤー同士でルームメンバーを募集・勧誘する交流イベントです。正直に言うと、最初は「こういうのって人来るのかな…?」と半信半疑。平日の16時ですし、参加者は少なめかも?なんて思っていたのですが… 行ってみるとびっくり。会場は人・人・人!たくさんのプレイヤーが熱心にルームメンバーを勧誘していて、思わず圧倒されてしまいました。 「イベント中心ルーム」「ドレア集 ...

公式情報を解説

2025/7/9

【ドラクエ10】劇場ホール内の効果音設定は既に実装済み!気が付いてた人いる?

いつから実装されてたんでしょうか? 劇場ホール内の効果音 先日グランゼドーラ劇場が発表されましたが以前から劇場ホール内の効果音の設定ができるようになっていたようです。画像はゲーム内のアストルティア放送局の設定です。 この状況を見る限り配信元はニコニコ動画なんでしょうか?

公式情報を解説

2025/7/9

【ドラクエ10】ガナサダイのこころを捨ててはいけない?合成素材や別途利用か?

ガナサダイのこころに関する話が少しありました。 ガナサダイのこころ問題 ガナサダイのこころはガナサダイを倒すと入手できるアクセサリーです。ガナサダイは2週間に1回程度出現します。ガナサダイのこころはランダムで効果が付き、入手するまで何の効果がついてるか確認ができない運要素の強いアクセサリーになっています。 効果がランダムなため人によっては不要な効果のアクセサリーの場合があります。不要なガナサダイのこころを捨ててもいいのか問題になっていました。 運営からの回答 2025年7月8日のDQ10TV内でガナサダイ ...

公式情報を解説

2025/7/9

【ドラクエ10】ゲーム内に劇場が登場!?「グランゼドーラ劇場」とは?賛否分かれる新コンテンツの全貌

待望の新企画がスタート! グランゼドーラ王国に劇場がオープン! ドラクエ10に新たなエンタメ系コンテンツが登場します。その名も「グランゼドーラ劇場」。真グランゼドーラ王国にあるこの劇場では実際のコンサートや舞台をゲーム内で鑑賞することができるようになり初回のこけら落とし公演ではすぎやまこういち先生指揮によるファミリークラシックコンサートが開催されます。配信される映像は2013年8月7日に演奏されたものです。ディスク化もされておりアマゾンではDVDが5000円、Blu-rayが6000円程度で購入できます。 ...

ニートや無職

2025/7/6

両親との同居生活で気をつけたい5つのポイント

プライバシーと金銭面のバランスがカギ。 実家を出て一人暮らしをしていた人が再び両親と同居する、あるいは結婚や介護などの理由で親と同居するケースは少なくありません。ですが親子とはいえ長く離れていた生活リズムが合わず思わぬストレスを抱えてしまうことも…。今回は両親と同居する際に心がけたいポイントを5つご紹介します。 1.プライバシーの確保は最優先 同じ家に住んでいても「干渉しすぎない距離感」はとても大切です。たとえば食事などの共用スペースを利用した後はなるべく長居せずに自室に戻るなど生活の切り分けを意識しまし ...

ニートや無職

2025/7/6

【2025】ニートの年収公開!所得税・住民税が非課税に

2025年2月に確定申告を行いました。その結果、所得税・住民税が共に非課税になる事が発覚しました。 非課税になった理由や経緯 2024年の収入は約20万円 詳しい内訳は公開しませんが私の2024年の収入は約20万円という事です。ブログの更新などを疎かにしたためと思われます。 非課税になるとどうなるか? 所得税・住民税がかからない 収入が少ないため所得税・住民税がかかりません。正確には住民税はまだ来てないので確定ではないですが所得税は確定申告時に0円になってました。 支出まとめ 2024年の私の支出をざっく ...

ブログをはじめよう

ニートや無職

2025/1/5

無職・ニートとしてブログを書き続けた理由

私がこれまで「無職・ニート」としてブログを書き続けてきた理由をお伝えしようと思います。このブログを長い間応援してくださった方々の中には「ブログで収入を得ているのになぜ無職を名乗り続けるのか?」と疑問に思われた方も多いのではないでしょうか。その理由には私自身の価値観や行動原理が深く関係しています。 ブログを書くという行為を「仕事」と思わなかった まず最も大きな理由はブログを書くという行為を自分自身の中で「仕事」とは認識していなかったことです。 ブログを始めた当初は私にとってブログはあくまで「趣味」でした。好 ...

ニートや無職

2024/1/13

ニートが生活保護の必要性について考える

ニートが生活保護の必要性について考えます。 生活保護制度とは? 生活保護制度について 生活保護は最低生活の保障と自立の助長を図ることを目的としています。その困窮の程度に応じ必要な保護を行う制度です。最低生活費が支給されます。 低所得と生活保護は違う 様々な理由で生きるためのお金を得る事ができない人がいます。 そんな人たちを支えるのが生活保護制度になります。 多くの人が生活保護制度を利用する必要がない生き方をしています。 ただ中には利用しなければ生きていけない人がいます。 そんな人たちを救うための制度だと私 ...

ニートや無職

2024/8/27

【ニート歴14年】親戚の葬式に行きたくない人へのアドバイス

ひきこもりのニートや無職の人にとって葬式は苦痛。 何とかして葬式に行かない方法はないの? プロフィール ニート歴14年(2010~2024) 性別男30代 両親と同居 収入はブログなど ニートも葬式に参加すべき? 重要なポイント ニートや無職も葬式に参加しなければいけません 参加したくなくても参加しましょう。 ニートも葬式に呼ばれたら必ず参加しましょう。 「行きたくない」「ニートが恥ずかしい」「ニートがバレる」などの理由から参加したくないかもしれませんが必ず参加して下さい。 以前からブログで言ってますが冠 ...

ニートや無職

2025/3/2

受験に落ちた人の末路。全落ち失敗者からのアドバイス

受験を全て失敗した人の人生はどうなるのか。 受験の思い出 3月の中旬ともなると受験の結果が出て受験勉強が終わった人も多いかと思います。良い結果だった人には人生で一番嬉しい時期ですが、悪い結果だった人にとっては「人生おしまいだ!」って思う時期です。受験は受かる人がいれば落ちる人もいるのでしょうがない事です。受かった人の方が頭が良かったってだけの事ですから。 私は高校受験で最初の受験失敗を経験しました。「俺より成績の悪いやつが受かるのはおかしい」と思って悔しい思いをしましたが、今考えれば本番で結果を出せなかっ ...

ニートや無職

2024/8/27

ニートの末路はどうなる?ニート歴14年が考えてみた

自分の人生の最後を考えてみてた。 プロフィール ニート歴12年(2010~2024) 性別男30代 両親と同居 収入はブログなど ニートの末路はどうなる? ニートが「ニートの末路」について考えみた。 自分が最後の時を迎えるまでどんな事が起こるのだろうか? またいつまで安定したニート生活が送れるのだろうか? 両親の介護 安定したニート生活が送れなくなる1つ目の出来事は両親の介護だろう。 現在は介護の心配はないがおそらく必要になるだろう。 両親の介護は子供なら間違いなく直面する問題だ。 正直両親に介護が必要に ...

ニートや無職

2024/12/26

【3万時間】ネトゲは時間の無駄?ドラクエ10廃人の意見【MMORPG】

ドラクエ10というゲームを2012年から2022年まで10年プレイしています。 プレイ時間はトータルで3万時間以上になります。 2022年8月現在もプレイしています。 プレイ期間10年という良いタイミングなのでネトゲは無駄なのかについて考えてみました。 ネトゲは時間の無駄なのか? ネトゲは「時間の無駄」「後になって後悔する」という話をよく聞きます。 確かに生きる上で必要のない事なので時間の無駄に思えます。 しかしそれを言ってしまうとほとんどの趣味が無駄になります。 ネトゲはあくまで趣味のひとつです。 楽し ...

楽天モバイル

ニートや無職

2023/3/15

【0円じゃない】ニート・無職は楽天モバイルがおすすめ!

楽天モバイルを契約した感想。 貧乏なので維持費が安い楽天モバイルにしました。 2022年7月に0円プランが廃止され最低利用料金が980円(税抜き)のプランに移行されます 楽天モバイルと契約 11年使ったauの3G携帯から楽天モバイルの5G(4G)スマートフォンに変更しました。 使用してまだ1週間ですが特に不具合はありません。 何度か電話やデータ通信を試しましたが不満はないです。 ひきこもりなので家の中でしか使用していませんが。 楽天モバイルはモバイルデータ通信が1Gまで0円です。 私のように電話の着信くら ...

ニートや無職

2025/3/14

ニート、無職が不安になるのは当たり前!

ニート、無職へのアドバイス。 ニート、無職は不安を感じる 「ニート」「無職」と検索すると「不安」という人がいます。この「不安」というのは色々あると思いますが、多くの場合が将来への不安かと思います。10年以上働いていない私が言うのもなんですが当たり前です。働いてなくて不安を感じていない人なんてほとんどいないでしょう。私も毎日不安を感じて生きています。 不安になるのは暇だから ニートや無職が特に不安になるのは暇だからです。不安になる要素も多いですし。暇だと色々な事を考えてしまいます。忙しければそんな事を考えて ...

心の病

ニートや無職

2021/6/22

2021年になってはじめて外出しました【6月】

気が付けば2021年も半分終わりそうですね。 そういえば2021年になって家から出ていない事に気が付きました。 厳密にいうと約7か月家から出ていません。 2021年になって初めての外出 去年の11月に用事で外に出てから約7か月外に出ることなく生活しています。 実家に住んでるという事もあり食事は出ますし、買い物はオンラインショップ、確定申告なんかもオンラインでできるので外に出る必要が全くない生活を送っています。 以前はひきこもりは悪とされていましたが、今はスティホームが良いとされる世の中なので外出しない事が ...

ひきこもり中年

ニートや無職

2020/11/3

ニートや無職は生きていて恥ずかしくないの?

「生きてて恥ずかしくないの?」のというコメントを頂いたので返信。 ニートや無職は恥ずかしい事なのでしょうか? [toc] ニートや無職は恥ずかしくない ニートや無職は別に恥ずかしい事ではありません。 しかし働いていない事を恥ずかしいと感じる人は多いです。 ニートや無職を恥ずかしいと感じる人は他人からの評価を気にしているんだと思います。 私は他人からの評価を気にしていないので恥ずかしくありません。 ニートや無職で問題なのは生きていけるのかという事だけです。 ニートや無職が生きていくために必要なこと 家族の理 ...