「Avvy(アヴィ)」はスマートフォン1台でオリジナルの2Dアバターを作成し、フェイストラッキング機能を利用してリアルタイムで動かすことができるVTuberアバター作成アプリです。 2025年4月時点で体験版として無料で提供されています。
Avvy公式Xはこちら。
スポンサーリンク
Avvyの特徴
- 豊富なカスタマイズオプション
- 300点以上の2Dイラストパーツ(髪型、服装、アクセサリーなど)を自由に組み合わせ、顔パーツだけでも20万通り、衣装を含めると1,000万通り以上のアバターを作成可能です。
- 高品質なフェイストラッキング
- スマートフォンのカメラを使用してユーザーの顔の動きや表情をリアルタイムで検出しアバターに反映させることができます。
- 多様な利用シーンと商用利用対応
- YouTubeやTikTokなどの主要プラットフォームでの配信や動画投稿、収益化が可能でグッズ化を含む商用利用にも対応しています。
- OBSで利用可能
- 初心者には設定が難しい。スマホがミラーリングできる機種ならミラーリングで出力した方が楽だし安定する。
2025年4月3日より体験版がリリースされiPhoneおよびAndroid端末で無料ダウンロードが可能です。タブレットは現時点で未対応。正式版は2025年6月にリリース予定で今後のアップデートでは表情認識精度の向上やアプリ内配信機能の追加、著名イラストレーターとのコラボレーションによる限定パーツや衣装の提供などが計画されています。

私のカメラのせいか口のフェイストラッキングにやや難がありました
動かしてみた
実際に動かした時がこんな感じになります。カメラやスマホの影響をかなり受けそうな感じがします。特にスマホは低スペックだとかなり熱を持つかも。
スポンサーリンク
Avvyの評価
Vtuberになりたいけどモデル作るお金がないという人なんかには非常に良いサービスだと思います。YouTubeにレビュー動画がたくさんあるのでどんな感じか見てみると良いでしょう。体験版という事もあり口の動きにやや難を感じました。私のカメラの性能が悪いだけの可能性もありますが…。(スマホはoppo reno5a[2021]。フェイストラッキングが未対応の機種かもしれない)
キャラ作りは簡単ですがOBSなどの設定で初心者には少しハードルが高いように感じました。難しくはないのですがgithubなどを使用するため初心者の人は「英語分からん!なんか怖い」と感じるかもしれません。設定のやり方はアプリ内リンクから解説されてるページを見る事ができます。ミラーリングできる機種ならグリーンバックで出力して合成した方が楽。
完成度が高く無料でここまでのサービスを使えるのはユーザーにとってはありがたいですね。スマホアプリではなくPC単体で動くようになると使い勝手が良かったんですが…。