盗賊が思ったより強かった。
スポンサーリンク
盗賊でレギロ1を攻略
盗賊でレギロ1をサポ攻略しました。
いつもはヒーラーを操作していたのですがアタッカーでも討伐できるのはいいですね。
正直な所、レギロ1なら盗賊でなくまもの使いでも行けそうです。
ただゼルメアで入手した装備だけで勝てたので手軽という事で意味はあったように思えます。
動画について
今回の記事の動画バージョンになります。
実際に盗賊が戦ってる場面を確認したい時に見て下さい。
スポンサーリンク
構成について
構成
- 盗賊(プレイヤー)
- まもの使い(ガンガンいこうぜ)
- 天地雷鳴士(いろいろやろうぜ)
- キメラ(いのちだいじに)
キメラのスキル
- キメラのはばたきⅡ 48
- キメラのいやしⅡ 48
- スティックⅡ 3
- キメラの祈り 48
- すばやさアップ 40
いつものレギロのサポで使う職業ですね。
今までのレギロサポ攻略と同じです。
こちらもCHECK
-
【2021】レギロガ3をサポ攻略!僧侶より天地雷鳴士がおすすめ!
続きを見る
耐性について
耐性
- ブレス100(天地雷鳴士のみ)
- 呪い
- 混乱
- 怯え(ブレス100の場合は不要)
- 幻惑(まもの使いのみ)
天地雷鳴士は検索機能で耐性を3つ指定すればすぐに見るかると思います。
ただまもの使いが4耐性必要なので少し面倒かも。
スポンサーリンク
戦い方
盗賊の使用特技
- メガボンバー
- ギガボンバー
- サプライズラッシュ
- ネバネバ爆弾
- おたからハンター(必殺技)
- ファントムハック(必殺技)
盗賊は爆弾と必殺技のみ使用します。
2体同時に当たるように爆弾を設置しましょう。
避けれる技はできるだけ避けましょう。
最後に
サムネイルでは4分と書いていますが実際は3分台で討伐できます。
討伐速度が早いので日課に良さそうです。
ヒーラーの操作に飽きた人は是非試してみて下さい。
ゼルメア装備で問題ないのでゴールドがない人でも戦えるのがいいですね。