バトル攻略

【ドラクエ10】ミルドラース8人構成!必要な耐性やおすすめ職業は?【伝説の宿敵たち】

2025年3月17日

伝説の宿敵たち「ミルドラース」が実装されました。

スポンサーリンク

必要耐性・弱点

必要耐性

  • ブレス100(しゃくねつの炎、他)
  • マヒ(魔界の流星)
  • 呪文(神速メラガイアー、連続ドルマドン)

全員ブレス耐性100を優先。後衛でブレス耐性100にできない場合は呪文耐性が良い。オートマッチングの場合はレンジャーがいない事も想定して前衛はブレス耐性100必須。ジャンプで避ける技があるのでフワフワわたアメ必須。HPが1010以上あると良いです。(被ダメ-57)

ゲゲ
ゲゲ

オートマッチングは前衛後衛関係なくブレス100が良い

弱点

  • なし

おすすめ職業(オートマッチング)

  • 海賊(大砲・スタン弾ショット・範囲攻撃)
  • 魔剣士(いてつくはどう)
  • 魔法戦士(フォースブレイク・マダンテ)
  • 僧侶(シャインステッキ)
  • 賢者(きせきの雨)
  • 天地雷鳴士(クシャラミ・マホトーン・ひばしら・各種CT)
  • 魔法使い(火力、但しマホカンタ解除役がいないとキツイ)

海賊の大砲でダメージがでるのでおすすめです。マホカンタを使ってくるので魔法使いは良くありません(固定PTなら魔法使いは火力が出せるので良さそうですが)。ヒーラーは感電の解除をが出来る僧侶かジャッジメント対策が出来る賢者が良いでしょう。オートマッチングはマホカンタ解除役(範囲)がいると良いので魔剣士を入れています。

天地雷鳴士は後ろに登場するあくま神官にマホトーンをしましょう。天地雷鳴士は構成によって位置が変わります。前衛職が多い時は後ろ、後衛職が多い時は前の位置にいると良いです。

ゲゲ
ゲゲ

前衛4後衛4くらいだとジャッジをうまく対応できそう

スポンサーリンク

海賊の動き

海賊でオートマッチング8人をクリアできました。

後方に大砲を設置します。雑魚がたくさん召喚されるのでそれらをまとめて攻撃できる位置が良いです。またブレス攻撃で破壊されなくなります。雑魚の処理大事なので雑魚が発生したらすぐに倒してください。

雑魚が出てきたらできるだけ早く倒しましょう。海賊も範囲系の技・呪文を使うと良いです。

ダイダルクラッシュはジャンプで避けて下さい。大砲は壊れるので再度設置して下さい。

ブレス攻撃やたたきつぶしなどは前にいなければ避けれます。海賊は基本後ろにいるので避けれますね。

災いの洗礼は後衛に高ダメージの範囲攻撃です。この表記が出たらすぐに前に出て下さい。後衛潰しの技です。

スポンサーリンク

最後に

マホカンタを使ってくるので魔法使いは不向きな気がします(マホカンタ解除役が必要になるため)。占い師が良さそうですがデッキ構築が難しそう(雑魚処理も考えたデッキにしないといけないので)。盾を持てる職が強そうですね。4人構成はまだやってませんが海賊で行きたい…。席があるかわかりませんが…。

最後まで読んでくれてありがとう

クリックでランキングに投票ができます
応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

-バトル攻略