- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
今週の万魔の塔は必ずプレイしましょう。 プレイすれば大紋章が貰えます。 万魔の塔の追加報酬 冒険者の広場に大型アップデート5.5情報が掲載されました。 参考:大型アップデート情報 バージョン5.5[前期] (2021/3/24)|目覚めし冒険者の広場 その中に万魔の塔に関する重要な記載がありました。 かなりわかりにくいのでざっくり説明すると P風に解説すると… 今週(28日6時まで)の万魔の塔のスコアで大紋章が貰えるよ。 45万Pなら万魔の大箱1個と破片11個貰えるよ。 報酬の受け渡しはアプデ後(31日) ...
バージョン5.5前期のストーリーを遊ぶためにはクリアする必要があるクエストがあります。 意外と未クリアの場合があるので確認しましょう。 クリアする必要があるクエスト バージョン5.5前期のストーリーを遊ぶためにバージョン5.4までのストーリークリアと「遠い約束」「約束の旅人」のクエストをクリアする必要があります。 実は私クリアしていませんでしたw 「遠い約束」の方はクリアしていましたが「約束の旅人」は2019年にクエストを受けたまま放置していました。 未プレイでもストーリー上問題がなかったので放置していた ...
バージョン5.5で使う予定の素材を大量に購入しました。 主に錬金で使う予定です。 錬金素材を購入 バージョン5.5で自分用に防具を錬金する予定です。 そのための素材を大量購入しました。 色々と購入したので200万ゴールドほど使いました。 とげウニ(こうげき魔力)やわらかウール(マヒ)天使のすず(混乱)大きなホネ(呪い)げんませき(封印)へびのぬけがら(転び) とげウニはアプデ情報公開前は40G程度でしたが情報が公開されてから320Gまで上がりました。 現在は100G前後に価格は落ち着いています。 魔法使い ...
完全な耐性があっても状態異常が効く時があります。 不具合なのかそれとも仕様なのか。 ここで言う完全な耐性というのは効果が無効(効かない)という意味です。 デルメゼがみとれる デルメゼにスーパースターで行くとたまにみとれる時があります。 みとれると状態異常が付与される時があり画像は休みの状態。 (みとれには他にごく稀ですが魅了、マヒ、混乱の効果が付与される時があります。) デルメゼは本来みとれに対して完全な耐性があります。(攻略本より) ではなぜみとれるのでしょうか? ※今回のみとれを検証したのはデルメゼの ...
バージョン5.5でレベル上限解放があり118までレベルを上げる事ができるようになります。 レベル116→118にレベルを上げる際に必要な経験値を解説します。 レベル116→118に必要な経験値 レベル基本職遊び人115→1161189590892193116→1171227964(予想)920974(予想)117→1181266338(予想)949755(予想)レベル115→18までに必要な経験値 レベルが1上がるごとに必要経験値が38374上がると仮定するとレベル116→118に必要な経験値は24943 ...
ドラクエシリーズの配信ガイドラインが改訂されました。 今後はエンディングまで配信する人が増えそうですね。 エンディング部分の配信を解禁 配信ガイドライン - SQUARE ENIX https://www.dragonquest.jp/guideline/ 3月19日付けでドラクエシリーズの配信ガイドラインが改訂されました。 発売・配信から一定期間経った作品に関してはエンディングも動画配信できるようになりました。 対象タイトルの詳しいルールは上記の配信ガイドラインを参照下さい。 ドラクエ10の配信ルールは ...
バージョン5.5で新たにレベル110防具が実装されます。 この時期は装備の整理をしがちですがちょっとお待ちください。 処分予定の防具がバージョン5.5で価値がでるかもしれません。 レベル110防具について バージョン5.5で追加される防具を購入する予定の人はいるかと思います。 そのため装備枠を確保のために古い装備を処分する人もいるでしょう。 ちょっとお待ちください。 処分予定の防具に価値があるかもしれません。 防具は基本的にセット効果を目当てに同じ装備で揃える必要があります。 しかし一部の装備で部位のない ...
バージョン5.5からバトルロードの報酬が更新されます。 錬金石は大幅減少の対象になっています。 バトルロードの報酬が更新 バトルロードの報酬がバージョン5.5から更新されます。 気になるのがゴールドで購入する事ができない金の錬金石の獲得率が大幅に減少するという事。 私は「大幅減少=ほぼ出ない」となると予想してます。 バージョン5.5で新防具が実装されるので金の錬金石目当てで今バトルロードに行くのはありだと思います。 ちょっと前に同盟イベントがあったのでバトルロードチケットがないという人も多いかもしれません ...
バージョン5.5で万魔の塔が今より楽になるかも? 新たに追加されるアクセの大紋章は強いのでしょうか? [toc] 万魔の塔がバージョン5.5から楽になる理由 バージョン5.5から万魔の塔が楽になる理由がこちら サポ魔剣士がガンガンいこうぜ時にバイキルトを使わなくなる レベルが上がりステータスが向上する 新防具により火力や耐久力が向上する可能性 一番の変更点は魔剣士サポがバイキルトをしなくなる事です。 バイキルトで攻撃の手が止まる事がありましたがこれで解消されますね。 レベルも118になりより強くなります。 ...
第21回バトルグランプリがスタートしました。 コロシアムが好きな私はつい熱中してしまい… [toc] バトルグランプリ初日に徹夜 バトルグランプリがはじまったのでちょっとだけやろうと遊んでいたら朝になってました。 熱中してしまうと時間を忘れて遊んでしまうのはよくないですね。 やらなきゃいけない事だったり勉強しなければいけない事があったのですが…。 徹夜で遊んだおかげでグランプリランクがSランクになりました。 勝率は56.5%でした。 もっと遊びたいですがここまで Sランクに到達していよいよ本番というところ ...
レベル110装備の悪魔王の鉄槌には特技の効果範囲+1mの効果があります。 パラディンのにおうだちで使えればかなり強いと思い調べました。 [toc] におうだちの範囲は? におうだちの特技が1m伸びたらめちゃくちゃ良い武器になると思い検証しました。 悪魔王の鉄槌を装備した状態でにおうだちがギリギリ届く範囲を調べます。 ギリギリ届く範囲が分かったら装備を切り替えます。 エイルのスティックに装備を変更しても同じ距離におうだちできました。 どちらも一歩も動いていないので同じ距離です。 悪魔王の鉄槌を装備したからと ...
地震が多い日本ですがその際に停電が発生する場合があります。 停電すると通信手段に使う携帯電話・スマートフォンの充電ができなくなります。 停電時でも充電できる環境を作るためにポータブル電源(モバイルバッテリー)を準備しました。 [toc] 停電に備えてポータブル電源を準備 私は停電に備え富士倉のBA-115というポータブル電源を2019年に2万円で購入しました。 スペック:AC100V 60Hzコンセント2個(最大155W)、USB端子3個(5V/2.1A 最大:6A)、DCピン出力3個(9V~12V最大: ...