ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め

スマホをいじる学生

公式情報を解説

2021/3/10

【注意】スクエニアカウントの登録メールアドレスにキャリアメールを使ってる人は確認しよう

ドラクエ10公式から携帯電話の新料金プランへの変更に関する注意喚起のお知らせがありました。 私は今年携帯を買い替える予定なのでよく確認しようと思います。 [toc] アカウントに携帯キャリアメールを使用してる人は注意 https://twitter.com/DQ_X/status/1369560848474075139 ドラゴンクエストX 公式のツイッター 公式サイトの記事によると携帯各社が出している新料金プランではキャリアメールが利用できなくなるとの事。 (ここで言う新料金プランというのは2021年に各 ...

ゼルメア

公式情報を解説

2021/3/31

バージョン5.5前期でゼルメアのマップ更新の可能性はある?

バージョン5.5前期の実装が近いです。 そろそろゼルメアのマップ更新があるかもしれません。 [toc] バージョン5.5前期でゼルメアのマップ更新の可能性 おそらくバージョン5.5前期でレベル110防具が実装されます。 それに伴いゼルメアのマップ更新の可能性があります。 ゼルメア更新(1回目)があったバージョン5.3は防具が追加されたタイミングでした。 レベル110の防具がほしい人はアプデ後に行くのが良いですが、旧装備がほしい人はバージョン5.5前期がはじまるまでに行った方が良いかもしれません。 もちろん ...

コロシアム

公式情報を解説

2021/3/17

第21回バトルグランプリの報酬に錬金石なし!バージョン5.5前期はいつ?

第21回バトルグランプリの詳細が発表されました。 今回はいつも報酬にあった錬金石はなしです。 [toc] 第21回バトルグランプリの日程 https://twitter.com/DQ_X/status/1368759748678414337 ドラゴンクエストX 公式 第21回バトルグランプリの日程が2021年3月15日19時~28日18時59分に決まりました。 毎回ランクアップ報酬に錬金石があったのですが今回はなし。 グランプリランクランクアップの報酬SSムドーコインS+黄金の花びら × 10S魔犬レオパ ...

25の災い

戯言・賛否両論

2021/3/8

万魔の塔の三の災壇が簡単になった事って良かったよね?

最初は難しいと思った敵でも時間が経ち仕様の変更により簡単にクリアできるようになる場合があります。 簡単にクリアできるようになる事に不満を言う人がいるのですがなぜでしょう。 [toc] 三の災壇の難易度が低下 万魔の塔の三の災壇は魔剣士が実装されるまでは手順を踏んで進めないとクリアできないという難易度でした。 俗にいうチャート式と呼ばれる攻略法でなければクリアを聞きませんでした。 しかし魔剣士の登場で難易度が一気に下がりサポでもクリアできるようになりました。 簡単にクリアできるようになった事で一部の人からは ...

メリル

公式情報を解説

2021/3/9

第8回ナイト総選挙に登場したメリル役の声優が話題に

第8回 アストルティア・ナイト総選挙の声優が発表されました。 同時に司会役のメリル役の声優も発表されたわけですが… メリル役の声優は誰? 声優予想で最後までメリル役は誰かわかりませんでした。 結局公式の発表を待つ事に。 後日公式サイトから声優の発表がありました。 参考:https://www.dqx.jp/promotion/voice/ そこにはメリル役の声優は川井田夏実さんという表記になっていました。 しかしこれを見た声優ファンの方が「川井田夏海の間違いでは?」と指摘。 確かにGoogleで川井田夏実 ...

まるすけコスプレ

公式情報を解説

2022/12/1

まんまる堂、定期更新終了。

人気ブログまんまる堂が定期更新終了。 まるすけさんとの思い出や与えた影響について。 [toc] まんまる堂が定期更新終了 ※サイトにアクセスできなくなったのでリンクは削除しました。(2021/12/1) 2021年3月4日にまんまる堂が「今までありがとう。さようなら」という記事を投稿しました。 記事の内容をみるとまんまる堂の定期更新をやめるとの事。 定期更新をやめるだけか…と思う方もいるかと思いますが、実質の休止・引退宣言だと思っています。 ドラクエ10ブログ界を引っ張ってきたまるすけさんのこの発表はドラ ...

注意する事

初心者向けの話

2022/10/15

ゴールドの貸し借りはトラブルになりやすいのでやめよう!

ゴールドの貸し借りでトラブルになる事例を見ました。 ゴールドの貸し借りはやめましょう。 [toc] ゴールドの貸し借りはやめよう ゴールドの貸し借りはトラブルになりやすいです。 ドラクエ10では定期的にゴールドの貸し借りのトラブルが話題になります。 ゴールドを貸したために今まで良好だった関係が崩れるなんて事は多々あります。 親しいフレンドがゴールドを貸してほしいといってきても断る方が良いでしょう。 ルームやチーム内のゴールドの貸し借りは禁止した方が良いです。 トラブルになったら運営に相談する 万が一トラブ ...

城主ダストン

プレイ日記

2021/3/6

【2021】第8回 アストルティア・ナイト総選挙スタート!声優が誰か分かった?

第8回 アストルティア・ナイト総選挙が2021年3月3日からはじまりました。 前回優勝したダストンは連覇できるのでしょうか? [toc] アストルティア・ナイト総選挙の出場者 出場者 城主ダストン(CV:伊藤 健太郎) ヒューザ(CV:島﨑信長) ラウル パドレ ラグアス王子(CV:黒沢ともよ) ファラス ナジーン(CV:武内駿輔) 未発表だった声優について ラウル CV:日野聡 出演作品:煉獄杏寿郎(鬼滅の刃) パドレ CV:松本保典 出演作品:波野ノリスケ(サザエさん) ファラス CV:井上和彦 出演 ...

聖守護者

公式情報を解説

2021/3/3

【朗報】「聖守護者の羽根をおまとめ袋に入れてほしい」←「前向きに検討します」と回答

常闇や聖守護者で入手できるアイテムがアイテム欄を圧迫しています。 そろそろおまとめ袋に入れてほしいという提案がされました。 [toc] 聖守護者の羽などのアイテムがおまとめ袋に? 聖守護者の羽根について 守護者も増えて5体のボスと戦えるようになりましたが各ボスで色が違う羽根が5枠もアイテム枠を圧迫します守護者の羽根や常闇のアイテム(砂、ゼリー、しずく)をおまとめ袋に入れてはいかがですか?今後も同じ様なボスが出ても倉庫を圧迫しなくなると思います あんざいDご提案のとおり、だいぶ種類が増えて大変ですよね。前向 ...

わたぼう

公式情報を解説

2021/3/2

【?】バトルロードでわたぼうの仕様が初心者にわかりにくい事が話題に

バトルロードで同盟バトルをする際にわたぼうの仕様が初心者にわかりにくい事が話題になっています。 初心者にとっては仕様なんてわかりませんからね。 [toc] 同盟バトルでわたぼうの仕様が初心者にわかりにくい バトルロード協力チャレンジの待機部屋について今回初めてこのイベントに参加させていただきましたが待機部屋のわたぼうに話しかけないと始まらないことを知らずマッチングしたパーティメンバーに責められてしまいましたその後何度か遊んでいたら同じように初心者らしき方も仕様を知らずにウロウロしてる場面を見かけました防衛 ...

月間ランキング1位

プレイ日記

2021/3/1

討伐タイムのランキング1位に挑戦!神速の討伐者の称号の取り方

ドラクエ10のスコアやタイムの記録の最高順位は2位でした。 瞬間的にでも良いので1位がとりたくて強ボスのタイムアタックに挑戦しました。 [toc] 強ボスの討伐タイムアタックに挑戦 1日は強ボスの討伐タイムのリセット日です。 午前0時から月間ランキングが新しくなるので0時にそこそこ早いタイムでクリアすれば1位を狙えます。 今回は少し挑戦時間が遅くなって午前2時からの挑戦になりました。 構成は自分が旅芸人を操作してサポート仲間はムチまもの使い。 サポートは魔犬の仮面を装備していないまもの使いが良いでしょう。 ...

転びの状態異常

初心者向けの話

2021/2/28

【邪竜も転ぶ?】バナナトラップなど転びの状態異常効果がある特技を紹介

邪神の宮殿の天獄のお題に「ころびの状態異常をかけろ」というものがありました。 プレイヤー側が使える転び技を調べてみました。 [toc] プレイヤーが使用できる転び特技 盗賊のおたからスキル54で覚えるバナナトラップ。 戦闘以外でもフィールドや街でも使う事ができます。 当然ですが転び耐性がない場合は街の中で転びます。 やられると少しストレスを感じますね。 グレン城下町のルーラ着地地点に仕掛ける人がたまにいます。 街の中で転んだ場合、街の中では10分間転ばなくなる。 鎌スキル13で覚える事ができる冥王のかま。 ...