- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
2021年1月27日にコインボス「ムドー」の実装が決まりました。 ムドーを倒すと報酬として伝承で強化できるアクセサリーが入手できます。 [toc] ムドーの実装日 https://twitter.com/DQ_X/status/1351169543402643458 ムドーコインについて ドラクエ10の公式よりムドーの実装が2021年1月27日(水)に決定しました。 いつも通りオークリード大陸のふくびきの1等から入手できます。 なおムドーコインの実装に伴い超便利ツールでは以下のキャンペーンが行われます。 ...
先日万魔の塔を配信している実況者の方がいました。 不運にも二の災壇のカラミティスコルプのカラミティウェブから連撃で全滅。 全滅を防ぐ方法はなかったのでしょうか? [toc] カラミティウェーブはキラキラポーンが有効 二の災壇のカラミティスコルプが使うカラミティウェーブは広範囲のスタン技です。 画像はカラミティウェーブのダメージは食らっていますがショックを受けたの状態異常にはなりません。 ジャンプする事で避ける事ができますがサポはジャンプできません。 ポップスティックでも防げますが防げるのは1度だけです。 ...
ドラクエシリーズの配信ガイドラインが改訂されました。 動画配信をしている人、しようと思ってる人は確認しておきましょう。 [toc] ドラクエシリーズの配信ガイドラインが改訂 ポイント ドラクエシリーズの配信・動画投稿が可能になった 個人の動画投稿・配信で収益を得る事が可能になった 個人がYoutubeなどで配信をして広告収益やSuper Chat機能による収益を得ても良いという事になりました。 配信可能なタイトルやサイトに関しては下記のサイトを参照して下さい。 ドラクエ10はどう変わった? ポイント サー ...
新しい天獄の組み合わせ「地獄のトリコロール」が登場! 攻略におすすめの職を紹介します。 [toc] 地獄のトリコロールの構成 地獄のトリコロール 真紅の殺人機械 暗黒の流星機 絶牙の白獅子 トリコロールは「3つの色」という意味です。 オートマッチングでは真紅の殺人機械、暗黒の流星機、絶牙の白獅子の順に倒しました。 パラディンが暗黒の流星機と相撲して隔離しているのであれば真紅の殺人機械の後に絶牙の白獅子を倒すのが良いです。 おすすめ職業 おすすめ職業 武闘家 占い師 僧侶 魔法戦士 レンジャー 武闘家の一喝 ...
魔剣士の登場で万魔の塔の攻略が楽になりましたね。 ここでは魔剣士の装備やスキルなどについて紹介します。 1~4の災壇に対応しています。 ※この記事はバージョン5.4(2021年2月14日)に書かれたものです。 [toc] 武器は片手剣?鎌? 魔剣士実装直後は片手剣で安定を狙った方が良いと思いました。 しかし慣れてくるとどちらでも勝てるようになりました。 最近は火力重視の鎌サポの方を借りています。 一~四の災壇を天地雷鳴士と鎌魔剣士サポで完全制覇可能です。 武器について 鎌の錬金効果 こうげき力錬金(輝晶核 ...
ここ数日は日本海側を中心に寒い日が続くそうです。 そんな中PCを起動したら異音がしたという話題が。 寒い時にPCを起動すると異音がするの? [toc] 寒い時にPCを起動すると異音がする 寒い時にPCを起動すると異音がするという現象は前から存在します。 私も朝起きてPCに電源を入れた瞬間に異音がした事があります。 この異音は数秒から数分で解消されますがPCへの負担は大きい場合があります。 (私は体験していませんが、最悪壊れる場合があるとか) ファンの異音ならまだ良いですがHDDなんかの異音だとデータが飛び ...
PS5が発売されてから2か月で200時間以上遊びました。 200時間以上遊んだ中でネットワーク接続が明らかに不安定になる事が1度ありました。 ネットワーク接続が不安定になったら試した方が良い事を紹介します。 [toc] ネットワークが不安定になると起こる事 ネットワークに関係する操作全てが不安定になる。 ゲームのマッチングやオンラインストレージへのアクセスが不安定になりました。 決定ボタンを押しても反応がないという異常な状況になります。 オンラインマッチング時に異常なラグを感じた場合はネットワークが不安定 ...
スコルパイド1をサポで攻略できました。 バージョン5.4で追加された魔剣士の構成になります。 [toc] 構成 構成 僧侶(自分) 魔剣士(両手剣:ガンガン) 魔剣士(両手剣:ガンガン) 魔法戦士(弓:バッチリ) 魔剣士を入れる必要があるの?という人もいるかもしれませんが魔剣士は鎧が装備できます。 守備力が高くスコルパイドの攻撃に耐える事ができる場合が多いです。 魔剣士と魔法戦士はミラーアーマーを装備していることが理想です。 魔法戦士の場合はなかなか鎧を装備している人がいないので布でもOKです。(今回は大 ...
バージョン5.4からレアボスコインの仕様が変更されました。 名前もレアボスコインからレアボスメダルに変更。 レアボス勢からの熱い要望で4枚まで同時に捧げられるように! レアボスメダルの消化が楽になったぞ。 [toc] ドロップが変更に レアボスは以前はオーブをドロップしました。 バージョン5.4からふくびき券をドロップするようになりました。 レアドロップははぐめたコイン。 ※図鑑はオーブなってる。レアボスコインを入れないで偶然に遭遇した場合が以前と同じため。 オーブはコインボスなどと同じように出口近くの宝 ...
子供にとって正月の楽しみといえばお年玉。 友人の子供が遊びにきたのでお年玉をあげたらトラブルが発生しました。 余計な事してしまった…。 キッズにお年玉をあげた 新年になってキッズ(6歳)が挨拶にきたのでお年玉をあげました。 ちょうど良いポチ袋がなかったので二十年以上前に私が貰ったポチ袋を再利用。 絵柄的にフリーザ戦を放送していた時期かな? 本当なら鬼滅の刃なんかがよかったんでしょうが。 ネットで相場を調べたら小学生未満へのお年玉は1000円が相場という事なので1000円を入れました。 お年玉を知らなかった ...
報酬に錬金石が多いレグナード。 バトルロードのレグナードに勝てないという人がいたので挑戦してみました。 今回の記事はレグナードⅣですがレグナードⅠでも同様の攻略ができます。 勝てないという方は参考にして下さい。 [toc] PT構成 構成 キメラ(自分) ドラゴンキッス ドラゴンキッズ ミステリドール 重要なのが自分がヒーラーをやる事です。 火力職をやると事故率が急激に上がります。 先日ブログで紹介した射程距離の長い蘇生(ザオラル)の出来るキメラを使いました。 レグナードの咆哮対策に射程距離が長い蘇生は有 ...
邪神の宮殿の天獄に邪竜教団サミット が登場! 思ったより火力がある組み合わせなので幻惑にすると戦いやすくなります。 [toc] 耐性 謀略の邪竜 ブレス耐性(絶対零度) 呪い 闇耐性(念じボール) 背徳の教祖 呪い 即死 マヒ 毒 雷(ジゴスパーク) 耐性がない場合は弓スキルの弓聖の守り星などで対応しましょう。 おすすめ職業 おすすめ職業 武闘家(一喝が強い) 魔法戦士(フォースブレイクで火力アップ) 踊り子(よみがえり節で危機回避) レンジャー(まもりのきりでブレスガード) 占い師(月のタロットで幻惑) ...