ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め

レギルラッゾ高速討伐

バトル攻略

2021/3/19

【ガチ勢向け】レギルラッゾ1の最速サポ討伐に挑戦!

冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト1の最速サポ討伐に挑戦しました。 結果は…。 [toc] 構成 ポイント デスマスター(鎌) まもの使い(ムチ) まもの使い(ムチ) まもの使い(ムチ) ゾンビ戦法ですが蘇生はデスマスターのみというかなり強気の構成。 デスマスターは蘇生時にバイキルトをかけられるのでうまくいけばものすごく速そう。 作戦はガンガンいこうぜ。 デスマスターにはまよけのすずを装備させました。 全キャラに魔犬の仮面を装備させて必殺でバフをかけれると良さそうです。 耐性 デスマスターの耐性 ブレス耐 ...

アンルシア

プレイ日記

2021/2/13

【2021】第9回アストルティア・クイーン総選挙スタート!

第9回アストルティア・クイーン総選挙が本日よりスタート。 出場者全員がボイス付きで登場します! [toc] アストルティア・クイーン総選挙出場者 出場者 クマリス(CV:早見沙織) 黄金のパラディン 盟友カミル ヴァレリア(CV:榊原良子) セラフィ(CV:楠木ともり) イルーシャ(CV:茅野愛衣) リンベリィ(CV:小倉唯) 勇者姫アンルシア(CV:早見沙織) 未発表だったキャラクターの声優について 黄金のパラディン CV:白石涼子 代表作:綾崎ハヤテ(ハヤテのごとく!) 盟友カミル CV:桑島法子 代 ...

バザー

プレイ日記

2021/2/2

属性耐性装備が安い!手軽に属性耐性100にできるぞ!

属性耐性装備がびっくりするくらい価格崩壊していました。 属性耐性を揃えたい人はチャンスです。 [toc] 属性耐性装備が安い バザーを眺めていたら属性耐性装備が価格破壊されてました。 ミラーアーマー体上の風ダメージ28減が370万ゴールドで売られていました。 鎧装備の体上の風ダメージ28減は持っていなかったので購入しました。 ルフの盾の闇ダメージ28減が519万になっていました。 昔は1000万ゴールド以上したのに安くなりましたね。 闇耐性は使える場所が結構あるので持っていると役に立つ場面が多いです。 属 ...

万魔の塔の四の災壇でボケ

検証してわかった事

2021/2/5

四の災壇でボケが強い!ボケが効きすぎる(万魔の塔)

万魔の塔の四の災壇ではボケが入りやすいです。 ボケを使って攻略してみました。 [toc] ボケ(笑い)の耐性について とても効きやすい メトロゴースト シールドこぞう キラーアーマー アークデーモン シルバーデビル ほのおのせんし とても効きにくい 万魔の〇〇 時増しの〇〇 効かない カラミティドラゴン ボケの効き具合 雑魚モンスターには宝珠をレベル6にしていればボケの成功率はかなり高いと感じました。 スキルに状態異常成功アップなどがある短剣などを装備すれば万魔の〇〇や時増しの〇〇にも効きやすいでしょう。 ...

マイタウン

検証してわかった事

2021/1/31

マイタウンを安く買える?最安値で買う方法

高額住宅村マイタウンを安く買う方法を紹介! いつ買えば最安値で買えるのでしょうか? [toc] ふくびきディスカウントキャンペーン時が狙い目 ※画像はゲーム中のふくびき画面 マイタウンの価格を調べていたらおでかけ超便利ツールで「ふくびきディスカウントキャンペーン」をやっている時に下がる傾向がわかりました。 ふくびきディスカウントキャンペーンはおでかけ超便利ツールでふくびきを引く際に消費ジェムが少なくなるキャンペーンです。 同時にふくびきの消費量が半分になるキャンペーンが行われる事もあり大量にふくびきを消費 ...

高速討伐が安定

バトル攻略

2021/1/29

ムドーは高速討伐が安定構成!職業別に解説!周回におすすめ

ムドーは高速討伐が安定構成です。 慎重になりすぎると逆に難しくなります。 [toc] 構成 構成 旅芸人(ブーメラン) 魔剣士(鎌) 魔剣士(鎌) 魔法戦士(弓) 旅芸人はレボルスライサーやハッスルダンスの回復量のためにブーメラン一択です。 魔剣士は爪牙の陣(ダメージ20%増加)を使うので鎌が良いです。 魔剣士は暗黒連撃がメイン火力なので魔力よりこうげき力を上げ闇ダメージアップのベルトを装備しましょう。 魔法戦士は弓もしくは片手剣が良いでしょう。 片手剣で呪文耐性を装備する事で魔法戦士の回復を無視できる時 ...

スーパーハイテンションと会心の一撃

検証してわかった事

2021/1/29

MPブレイクのプロが解説!MPブレイクの正しい使い方

シドー戦でMPブレイクが流行ってますね。 MPブレイクをしたい人向けにMPブレイクの正しい使い方を解説します。 [toc] MPブレイクとは? MPブレイクはハンマースキル42で取得できる特技です。 MPブレイクはダメージではなく対象者のMPを減らす事ができます。 MPブレイクで減らせるMPは通常攻撃の半分程度です。 テンション、レボルスライサー、強化ガジェット零式などで減らせるMPの量が増えます。 MPの減り具合を比較 今回はムドーでMPの減りを比較しました。 バフなし 119+73=192 攻撃力2段 ...

ムドー

バトル攻略

2021/1/28

ムドーを1分17秒でサポ攻略!構成と戦い方を紹介

今回紹介するムドーのサポ攻略は運要素が強いです。 色々な構成を試しましたが回避できない技があるのでムドーのサポ攻略は運要素が強くなります。 それでもムドーをサポで攻略をしたいという人は参考にして下さい。 [toc] 構成 構成 旅芸人(自分、ブーメラン) 魔剣士(サポ、片手剣) 魔剣士(サポ、片手剣) 魔剣士(サポ、片手剣) 魔剣士の装備 片手剣と不落の大盾とミラーアーマーを装備している 盾と体上の錬金は呪文耐性 アクセサリーは竜のうろこ、大地の大竜玉 魔剣士の作戦はガンガン。 魔剣士のHPは710以上推 ...

ムドー

バトル攻略

2021/1/27

ムドーに必要な耐性は?弱点属性(フォース)は?

ムドーに必要な耐性や弱点属性について調べました。 ※情報は随時更新されます。 [toc] 必要耐性 耐性 眠り(あやしいひとみ・凶、悪夢へのいざない) 呪文(メラガイアー、イオマータ) 怯え(悪夢の氷風) ブレス(煉獄火炎) 雷(魔のいかずち) 氷(悪夢の氷嵐) 呪文攻撃が多いのでブレスよりも呪文耐性を優先させた方が良いでしょう。 ブレスは心頭滅却で対応しましょう。 炎光の勾玉でイオマータを対策したり、風雷の印籠で魔のいかずち対策をしても良いと思います。 しかし私は大地の大竜玉を推奨します。 理由は構成込 ...

ファルコンウィング

検証してわかった事

2021/1/25

ファルコンウィングを検証!意外と使える基礎効果とは?

いまいち話題にならないファルコンウィング。 もしかしたら微妙なんでしょうか? ファルコンウィングが活躍できそうな万魔の塔の四の災壇で試し斬り。 思ったよりも強いかも? [toc] ファルコンウィングって何? ファルコンウィングはレベル110以上が装備できるブーメランの武器です。 基礎効果に呪文発動速度+5%、攻撃時10%で呪文威力低下があります。 今回は呪文威力低下が戦闘で使えるかどうか検証しました。 なお検証にあたりファルコンウィングのヘナトス埋めを190万ゴールドで購入。 ブーメランのヘナトス錬金は使 ...

しぐさ宝箱

検証してわかった事

2021/1/25

ゼルメアのマップが更新された?更新のタイミングを予想

ツイッターでいにしえのゼルメアのマップが更新されたと話題に。 確かめるためにゼルメアシートを使って周回してみました。 [toc] ゼルメアのマップは定期的に更新される いにしえのゼルメアのマップは定期的に更新する事が運営から告知されています。 更新するタイミングに関して詳しい情報は公開されていません。 ゼルメアを2周した結果 ゼルメアシートを参考に2周しましたがマップは一致していて2周とも地下24階(地下20階の最下層)まで行く事ができました。 体感としてはゼルメアのマップが更新したようには思えません。 ...

魔氷の鎧鬼

検証してわかった事

2021/1/22

鎧鬼たちに『しばり打ち(マヒ)』が効くか検証してみた【邪神】

邪神更新日が近くなりまだ未プレイだった邪神の宮殿を遊びました。 今回のお題は鎧鬼です。 鎧鬼にマヒが効けば倒しやすいと思いネットで検索しましたが情報なし。 折角なので調べてみました。 [toc] 鎧鬼たちについて 鎧鬼は獄によって登場する鎧鬼が違います。 必要耐性もバラバラで結構面倒くさいです。 今回は炎・氷・闇の鎧鬼にムチスキルのしばり打ちが有効かどうか試しました。 妖蛇のムチ(状態異常+10%)を装備し、スキル・宝珠は最大にしています。 しばり打ちを検証 結論から言うと闇・氷の鎧鬼にしばり打ちが入りま ...