ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります

闇のキリンジ

検証してわかった事

2020/12/24

闇のキリンジでレベル上げ。10分で経験値122万P(エンゼルスライム帽あり)

魔剣士が実装されたのでレベル上げをしてきました。 10分で経験値122万Pを稼ぐことができました。(エンゼルスライム帽あり) エンゼルスライム帽を装備しているとレベル89まで経験値が3倍になります。 バージョン5.4で魔剣士はエンゼルスライム帽を装備する事はできませんのでPTメンバーが装備している必要があります。 この記事はバージョン5.4に書かれたものです。 [toc] PT構成 PT構成 魔剣士 まもの使い まもの使い 旅芸人(レベル89以下) 魔剣士は装備がなくても良いがいてつくはどう(はどうスキル ...

検証してわかった事

2021/3/31

レベル110武器と盾の基礎効果まとめ【ドラクエ10】

レベル110武器一覧になります。 どんな武器か知りたい人は参考にして下さい。 掲載数値は全て★★★です。(防衛軍の報酬交換員Yで確認) ★なしの数値が知りたい場合はできのよさを引いてください。 武器によってできのよさの数値が違うので★★★を基準に比較した方が良いです。 [toc] 片手剣:鳴神のつるぎ レべル110:鳴神のつるぎ こうげき力+195、おしゃれさ+26、こうげき魔力+15、おもさ+16 基礎効果:特技のダメージ+10(試合無効)、攻撃時8.0%で雷と光耐性ダウン レベル108:デットリーソー ...

公式情報を解説

2021/5/5

魔剣士の装備・特技・呪文・スキルが公開。闇のヴェールを解説

バージョン5.4から魔剣士の職業が実装されます。 公開された動画の中で特技とスキルが判明しました。 情報が分かり次第随時追記していきます。 [toc] 装備可能なもの 装備可能武器は片手剣・両手剣・短剣・鎌 盾は装備可能(大盾可) 装備可能防具はよろい系(戦士やパラディンと共通) 魔剣士のスタートレベルは50。 使用可能呪文 ドルマ、ドルクマ、ドルモーア、バイキルトなどが使える。 闇のヴェールについて 引用元:超ドラゴンクエストⅩTV#20 バージョン5.4最新情報 29分58秒(URL) 闇のヴェールは ...

エル男

プレイ日記

2020/12/8

「ブログ見てました」と言われるのが辛い

久々に日替わり討伐で良いお題を引いたのでメギストリスで配布していました。 ブログを読んでくれる人がいて「ブログ見てます」と声をかけてくれる人が数名おられました。 そんな中で「ブログ見てました」という人が。 「ブログ見てました」は辛い 日替わり討伐を配っていると稀に「ブログ見てます」と言ってくれる方がいます。 大変嬉しく思います。 ただ中には「まだブログやってるんですか」「昔見た事があります」という人がいます。 実はこれ結構辛い気持ちになります。 「昔見てました=今は見ていない」なので「お前の記事はつまらな ...

戦わないつもりか

戯言・賛否両論

2020/12/8

【破壊神シドー】途中離脱・無言抜けが当たり前になる?

破界篇6話を遊んでいる時に無言抜けがありました。 今後、途中離脱は増えるのでしょうか? [toc] オートマで途中離脱に遭遇 オートマでプレイ中に途中離脱する人とマッチングしました。 「おいおい…まじかよ…」 と思いましたがネットを見ると結構途中離脱する人がいるようです。 火力が少ないPTだと討伐は難しくなりますからね。 だいじなもの「無垢なる羽」を使う事で同盟PTから離脱できます。 離脱すると10分間同盟PTに参加できなくなります。 離脱者が出た場合の対処法 離脱者が出た場合はサポート仲間を補充する事が ...

破界篇6話サムネイル

プレイ日記

2020/12/6

破界篇6話をオートマで攻略!火力が出せる職を入れよう!

破界篇の最終話(6話)をクリアしました。 この記事には破界篇6話のネタバレが含まれています。 [toc] 構成 構成 パラディン(自分) 僧侶 遊び人 武闘家 天地雷鳴士 戦士 戦士 旅芸人 オートマッチングでしたがバランスの良い構成になったのではないでしょうか? ブレス攻撃が多いのでレンジャーは1人ほしい。 マジックバリアが使えるどうぐ使いや天地雷鳴士がいると耐えれる場面が増えそう。 戦士の真やいばくだきやかぶとわりがシドーに有効なので戦士が1人いると戦いやすいでしょう。 (真やいばくだきが効きやすいわ ...

勉強する子供

子供との出来事

2020/12/4

子供の筆圧が弱い。強くする方法は?

子供(6歳)のえんぴつなどの筆圧が弱かったのですが改善しました。 筆圧が弱くて悩んでる方は参考にして下さい。 [toc] 子供用の椅子を用意する 子供の筆圧が弱かったのですが子供用の椅子を購入したら筆圧が強くなりました。 具体的にどんな椅子かというと足置き場のある椅子です。 俗に言う学習チェアです。 個人的にはキャスターのないものがおすすめです。 大人が使うような椅子では子供は地に足をつけれません。 足置き場がある事で姿勢もよくなり筆圧があがります。 姿勢がよくなると勉強していても疲れにくくなります。 以 ...

ドワ子

プレイ日記

2020/12/3

ねがいのかがみを使って性別を男性に戻しました

ドラクエ10の性別を女性にしていましたが男性に戻しました。 ドワコからドワオに戻ります。 [toc] 性別を変更しました 性別を男性に戻しました。 久々に見たけど太いw 最後に 3か月ほどドワ子で過ごしましたが良い気分転換になりました。 最後にドワ子集会(298回目)にもいけてよかった。 開催300回目はいつもより大きなイベントになるのかな? ねがいのかがみを2回使ったので合計で6600円の出費でした。(たけぇ) 今後はドワオとして活動していきますのでよろしくお願いします。

万魔の塔の二の災壇

バトル攻略

2021/1/17

二の災壇をヒーラーなしでサポ攻略!完全制覇も可能?【万魔の塔】

万魔の塔の二の災壇をヒーラーなしでサポ攻略しました。 回復はカカロンのみですが戦えるんでしょうか? [toc] 構成と装備と耐性 構成 天地雷鳴士(自分:扇) まもの使い(サポ:ムチ) 踊り子(サポ:扇) 踊り子(サポ:扇) 作戦は全員ガンガンいこうぜ 装備 機神の眼甲 竜のうろこ 耐性 呪文耐性21以上(天地雷鳴士は42以上) マヒ耐性100(必須) 転び耐性100(なくても可) 封印耐性100(天地雷鳴士のみ、なくても可) 戦い方 https://youtu.be/LhpmorLhpE8 【ヒーラーな ...

ルカニ

検証してわかった事

2021/2/9

デルメゼで「始まりのルカニ」の宝珠って効果あるの?

デルメゼで始まりのルカニの宝珠を装備すると良いという情報をいただきました。 始まりのルカニの宝珠は戦闘開始時に効果があります。 [toc] 始まりのルカニの発動状況 PT条件 始まりのルカニの宝珠を装備(レベル6・12%) 自分+サポート3名(サポートも含め全員が宝珠を装備) 強さ始まりのルカニの発動回数10/3020/273未調査始まりのルカニの発動状況 強さ1と2で合計57回検証しました。 結果は一度も発動しませんでした。 デルメゼではあまり効果がないようです。 最後に 始まりのルカニの宝珠は普段の戦 ...

邪蒼鎧デルメゼ

バトル攻略

2021/1/22

【簡単】デルメゼ1をスパスタ4で討伐!初心者や討伐モンスターリスト埋めにおすすめ!

邪蒼鎧デルメゼの強さ1をスーパースター4名で討伐する事ができました。 非常に簡単なので初心者の方や討伐モンスターリスト埋めをしたい人におすすめです。 この構成は現時点で強さ1までしか討伐できていません。 [toc] 構成 構成 スーパースター4名(ムチと扇、またはムチとスティック) ※扇は風斬りの舞(範囲バイキルト)、スティックはスピリットゾーン(MP回復)を使用するため。 ※スピリットゾーンは1名使えれば十分です。 装備 パラメータは攻撃力とHPが重要になります。 耐性は不要です。 パラメーターと装備 ...

プクリポ

検証してわかった事

2023/7/31

PS5でドラクエ10を遊んだ感想

PS5でドラクエ10の体験版(PS4)を遊んでみました。 体験版のため製品版とは若干の違いがあるかもしれません。 記事で使われている画像は全てPS5からキャプチャー機器を通じて撮影したものです。 1920×1080の画像を1280×720にリサイズして表示しています。 〇と×ボタンが逆の問題 PS5のドラクエ10は〇と×が今までと逆になっています。 つまり決定ボタンが×になるという事ですね。 ネット上で色々言われてますがこれはそこまで問題に感じませんでした。 5分で慣れます。 PS5でドラクエ10をプレイ ...