ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります

ポケモンSV

2023/12/8

【ポケモンSV】「ダークライ」「色違いルカリオ」が配布開始!入手方法は?

幻のポケモン「ダークライ」を仲間にしよう! 「色違いルカリオ」も配布中! ダークライの入手方法 合言葉NEWM 00N1 SC0M 1NG有効期限2023年12月22日(金)8:59まで個体値ランダム性格ランダムテラスタル悪特性ナイトメアリボンクラシックリボンボールプレシャスボール ※合言葉の「0」は数字のゼロです ※セーブデータ毎に言葉を入力できます。 色違いルカリオの入手方法 合言葉SH1N YBUD DY有効期限2024年1月4日(木)8:59までリボンクラシックリボンボールプレシャスボール 入手し ...

ファンパレ

2024/1/24

【ファンパレ】9章11話を攻略!誰でもクリア可能!サポートに五条悟を使おう【呪術廻戦ファントムパレード】

五条悟が1人いれば勝てます。 ※12/9 ステータスが上がったので戦い方を少し修正しました サポートとは? 呪術廻戦ファントムパレードのストーリー攻略の際にサポートを雇う事ができます。 サポートは1日3回まで無料で雇うことができます。 今回はサポートを使って攻略します。 ※サポート枠に同キャラを雇う事はできないのでメインには五条悟以外のキャラを用意して下さい ※クリアできなかった場合はAPや残りのサポート回数は減りません サポートで雇う五条悟について サポートの五条悟条件 五条悟凸2以上 レベル91以上 ...

ファンパレ

2023/12/20

【ファンパレ】漏瑚エクストリーム2(強敵邂逅)を無課金で攻略【呪術廻戦】

呪術廻戦ファントムパレードに登場する強敵邂逅「漏瑚(じょうご)extreme2」を無課金で攻略できました。 ※プレイ開始8日目なのでこの攻略方法が最適ではない場合があります はじめに ソシャゲの攻略は所持しているキャラによってはできない事が多いです。 今回の攻略も同じで所持しているキャラによっては攻略不可能な場合があります。 攻略するために残滓を素材(廻想の証)に交換する必要があるかもしれません。 自分が持ってるキャラ・残滓を組み合わせて現時点で分かってる攻略法を参考にしつつ攻略すると良いかと思います。 ...

ファンパレ

2023/12/7

【ファンパレ】「五条悟のソロキャンプ」を廻想の証に交換した際入手できる数が少ないと話題に【呪術廻戦】

超絶悲報…。 五条悟のソロキャンプの性能について ※マップイベント「大討祓戦-霊峰編-壱」で配布SSR残滓「五条悟のソロキャンプ」が入手できます スキル詳細 コマンドスキルまたは必殺スキルに発生、自身に与ダメージ60%(凸3で65%)アップ付与(1ターン)(再使用6ターン) 【オート(凸1)】ターン開始時、自身のHPが50%以下の場合(バトル中一度のみ)自身に呪力消費効率アップ付与(3ターン) 五条悟のソロキャンプはかなり使える性能をしてますね。 体術・術式の両方が上がるので複合火力キャラによさそう。 与 ...

ファンパレ

2023/12/23

【ファンパレ】配布SSR廻想残滓は素材に交換して良いの?【呪術廻戦ファントムパレード】

悩みどころです。 配布SSR廻想残滓とは? 配布SSR廻想残滓(以下、残滓)とは初心者ミッションやイベントなどで配られる残滓の事です。 「見参、福岡」「先は異なれど」などがこれに該当します。 SSR残滓を素材にする意味は? 残滓は「廻想の証」という素材に変換できます。 交換のレートはSSRで100個、SRで10個、Rで1個となっています。 ※「五条悟のソロキャンプ」から配布SSR残滓は交換数が5になりました 廻想の証は「廻想の証交換所」で様々なアイテムと交換できます。 おすすめの交換品 おすすめは「廻想の ...

ファンパレ

2024/5/23

【ファンパレ】リセマラ当たりランキング 5月23日更新【ガチャ】【呪術廻戦ファントムパレード】

リセマラ(ガチャ)でおすすめのキャラを紹介。 限定キャラがいた場合は必要不要問わず狙った方が良いです。 限定SSRは最優先 期間限定のガチャを最優先に引きましょう。 基本的に開催している限定ガチャのSSRを最低2体引く事をおすすめします。 恒常ガチャ当たりキャラ・廻想残滓 早見表 SSR当たり五条SSR準当たり釘崎SR夜蛾、七海、西宮、家入R狗巻、結木廻想残滓規格外、上下一心、互いを信じて、いつかの願い ※左側にある方がより当たり SSRキャラは五条、釘崎がおすすめ。 リセマラ時に乙骨を引くチャンスがある ...

バトル攻略

2024/9/15

【ドラクエ10】「結界の守護者たち」に必要な耐性やサポ攻略におすすめの構成は?

2023年11月22日に新コインボス「結界の守護者たち」が実装されました。 必要な耐性 必要耐性 呪い(ぶきみな念じボール) 毒(呪毒のいき) 幻惑(暗黒のきり、魔蝕) 呪文 ブレス 混乱(魔蝕) 転び(大地の鼓動) 呪い・毒・呪文耐性は必須。 幻惑は職業によります。 呪文の火力があるのでブレスより優先した方が良いです。 呪文耐性が0だと少しきついかも。 サポ攻略におすすめの構成 おすすめ職業 天地雷鳴士(自分) ブーメラン海賊(ガンガンいこうぜ) 鎌魔剣士(ガンガンいこうぜ) ブーメラン旅芸人(バッチリ ...

公式情報を解説

2023/11/21

【ドラクエ10】「覚醒の鬼神石」の月の購入回数制限なしへ

え、はやいw 「覚醒の鬼神石」の月の購入回数制限撤廃 2023年12月1日(金)0時頃から「覚醒の鬼神石」及び「覚醒の鬼神石4個セット」の月の購入回数制限がなくなります。 「覚醒の鬼神石」はバージョン6.5後期(2023年10月5日)の公開に合わせて実装されました。 実装から約2か月で購入制限が撤廃された事になります。 参考:冒険者の広場 ネットの反応 ネットの反応 早すぎwww 思ったより売れなかったのか 一部の人にしか売れなかったのかな しれっと撤廃w もう買い放題か 最後に 私はまだ無料石も使ってな ...

ポケモンSV

2023/11/17

【ポケモンSV】最強イーブイレイドの対策は?ソロ攻略にコノヨザルがおすすめ

非常に簡単です。 最強イーブイ開催期間 11月17日9時~11月21日8時59分 最強イーブイについて テラスタル:ノーマル とくせい:きけんよち 最強イーブイの技構成 すてみタックル ハイパーボイス かみつく あまえる つぶらなひとみ コノヨザルの育成方法 ※画像の努力値はAB252 コノヨザルの育成方法 努力値:HA252またはAD252 特性:まけんき 性格:いじっぱり テラスタル:かくとう もちもの:メトロノーム ※「まけんき」があるので「あまえる」で能力が下がっても戻ります ※AB252でも問題 ...

公式情報を解説

2023/11/15

【ドラクエ10】バージョン7の発売日が2024年3月21日(木)に決定!

バージョン7の発売日が決定! バージョン7の発売日について 『ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン』の発売日が2024年3月21日(木)に決定しました。 バージョン7はオールインワンパッケージも同時発売となっています。 また 『アストルティア思い出宝箱セット』 『アストルティア思い出宝箱DXセット』など豪華版の発売も予定されています。 価格追加パッケージ(通常)4950円(税込)オールインワンパッケージ5940円(税込)アストルティア思い出宝箱セット追加パッケージ:19000円(税込 ...

公式情報を解説

2023/11/15

【ドラクエ10】利用券の販売価格が変更!1000円から1200円に値上げ

利用券の価格が変更されます。 利用券の販売価格が変更 30日利用券60日利用券90日利用券3キャラコース1200円2350円3500円4キャラコース1400円2750円4100円5キャラコース1500円2950円4400円 利用券の販売価格が変更されるのは「Windows版」「Nintendo Switch版」の二機種。 2024年3月21日から上記の価格に変更されます。 ネットの反応 ネットの反応 今までが安かった 5キャラの価格変更なしはよかった 物価も上がってるししょうがない 利用券高い 値上げは仕 ...

プレイ日記

2023/11/17

【2023】ドラクエ10の利用券を購入してますか?

利用券を購入する理由は? ドラクエ10の利用券を購入しますか? ドラクエ10の利用券を購入していますか? いつも購入している 52.5% 購入する時としない時がある 15.8% 購入していない(キッズタイム) 11.5% 引退している 20.1% 投票数139 2023年10月にX(旧Twitter)で利用券を購入しているかアンケートを取りました。 私のフォロワー周りでは上記のような結果になりました。 引退した人を除外すると約66%の人がいつも利用券を購入していました。 約20%の人が購入する時としない時 ...