ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります

公式情報を解説

2023/12/29

【ドラクエ10】軍神のゆびわ・神智のゆびわの性能【神々のゆびわ】

2023年のクリスマスプレゼントに新アクセサリーが配布されました。 郵便から受け取る事ができます。 軍神のゆびわ・神智のゆびわの性能 軍神のゆびわ 神智のゆびわ 合成効果について 現時点では不明。 分かり次第追記します。 伝承について 伝承については意見が分かれています。 「行動時〇%」と「HP+〇」どちらの効果も良いので余裕のある人は2個作った方が良いでしょう。 私は行動時〇%を先に作ろうかと思っています。 神々のゆびわの破片について 破片屋持っていったら神々のゆびわの破片と交換できました。 同じ素材に ...

バトル攻略

2024/1/7

【ドラクエ10】りゅうおうにおすすめ職業・構成は?【伝説の宿敵たち】

火力が重要のようです。 りゅうおうイベント開催日程 2023年12月25日(月)12:00 ~ 2024年1月14日(日)5:59 4人PTでおすすめ職業(構成) おすすめ職業 魔法戦士 レンジャー 賢者 武闘家(戦士(実績埋め)、魔剣士) 魔法戦士はクロックチャージやフォースブレイクがあるのでおすすめ。 レンジャーはまもりのきりや蘇生役として優秀。 多段技が多いので賢者のきせきの雨が活躍できる。 火力枠は攻守共に優秀な魔剣士がおすすめ。 戦士の実績を狙う場合は魔剣士の枠を戦士に変更しましょう。 6分攻略 ...

バトル攻略

2024/8/30

【ドラクエ10】りゅうおうに必要な耐性や弱点属性は?【伝説の宿敵たち】

耐性調べてきました。 情報が分かり次第随時追記していきます。 りゅうおうイベント開催日程 第1回 2023年12月25日(月)12時 ~ 1月14日(日)5時59分 第2回 2024年8月30日(金) ~ 9月17日(火)5時59分 必要な耐性 必要な耐性 呪い(おぞましいおたけび) 混乱(おぞましいおたけび) 封印(おぞましいおたけび) 幻惑(暗黒竜のきり) ブレス(60以上で心頭滅却100維持、まもりのきり維持) 炎 4人攻略はブレスをまもりのきりに任せて頭HP呪い100封印100混乱60が主流 おす ...

ファンパレ

2023/12/25

【ファンパレ】フレンドポイントの集め方。サポートにおすすめのキャラは?

フレンドポイントの集め方を解説します。 フレンドポイントとは? フレンドポイントとは? 自分の設定しているサポートキャラが、他のプレイヤーにサポートとして選択された場合に入手できます。 得られるポイントは翌日0時にプレゼントで送られます。 フレンドポイントは「フレンドポイント交換所」で使用する事ができます。 フレンドポイントは相互フォローの場合は20ポイント、相互フォローではない場合は10ポイント獲得できます。 1日当たりの獲得上限は200ポイントです。 おすすめのキャラ おすすめのキャラ 釘崎野薔薇 五 ...

ポケモンSV

2023/12/22

【ポケモンSV】最強テツノツツミのソロ攻略に対策ポケモンとしてハラバリーがおすすめ

星7最強テツノツツミレイドをハラバリーでソロ攻略できました。 English:7star Iron Bundle solo 最強テツノツツミレイド開催期間 12月22日(金)9時~12月25日(月)8時59分 最強のテツノツツミについて 初手に「ゆきげしき」「オーロラベール」を使用。 「ふぶき」によるこおり対策をした方が良いでしょう。 使用するポケモンによっては「ひやみず」などの対策も必要。 ハラバリーの育成方法 以前から持っていたHPと特防を上げたハラバリーを使用。 性格はひかえめで特攻が上がり攻撃が下 ...

ドラクエチャンピオンズ

2023/12/20

【ドラクエチャンピオンズ】6か月目感想、面白いのか面白くないのかわからなくなる

これからどうなるのか。 6か月目、引退を考え始める ドラクエチャンピオンズのサービスが開始して6か月が経ちました。 6か月の間に多くのバージョンアップがあり非常に遊びやすくなりました。 無課金でも100連するだけの無料ジェムがあれば限定武器を入手できるようになっています。(ハーフアニバーサリー限定かもしれませんが…) 遊びやすくなりましたが私の周りでドラクエチャンピオンズを続けてる人はほとんどいません。 みんな引退していきました。 私自身も引退しようか迷うレベルまできています。 理由は以下になります。 新 ...

ファンパレ

2023/12/18

【ファンパレ】スコアアタック1000万攻略。乙骨なし・無課金で達成可能【劇場版呪術廻戦0後編イベント】

劇場版呪術廻戦0後編のスコアアタックイベントで1000万に到達する方法を解説。 お題の呪霊は「さらし首呪霊」です。 スコアアタックイベント期間 開催期間:2023年12月27日(水)14時59分まで 報酬受け取り期間:2024年1月3日(水)14時59分まで 攻略のポイント スコアアタックで重要なのはダウン中(3ターン)にダメージを稼ぐ事です。 ※第一段階と第二段階はスコアが固定のため 支援効果を全て解放する。 ※支援効果はマップにいるキャラと話す事で解放されます ※支援の中に特性「幻」ダメージ40%アッ ...

公式情報を解説

2023/12/16

【ドラクエ10】オールインワンパッケージが80%OFFセールに【バージョン1~6】

安すぎる。 オールインワンパッケージが80%OFF 『ドラゴンクエストX オンライン』ダウンロード版の80%OFFセールが開催されます。 関連:冒険者の広場 セール内容 対象:オールインワンパッケージ(バージョン1~6)、バージョン6(追加パッケージ) 期間:2023年12月20日(水)~2024年1月15日(月) 対象プラットフォーム:Windows、PlayStation4、Nintendo Switch 購入方法 Windows(スクウェア・エニックス e-STORE、楽天ブックス、amazon.c ...

パソコン・ネットの疑問

2023/12/12

Windows10で古いプリンターが認識した話【DCP-330C brother】

人によっては古いプリンターを使う機会があるかもしれない。 今回は自宅にあったbrother製DCP-330Cという機種で試しました。 ※紹介されている方法を試す場合は自己責任でお願いします DCP-330Cについて DCP-330Cは2006年にbrotherから発売されたスキャナとプリンターが一体になった複合機です。 当時はプリンターといえばbrotherだったのでbrother製のプリンターを購入した記憶があります。 同時期にbrother製のレーザープリンターも2万円で購入していてこちらは現役で使用 ...

ドラクエチャンピオンズ

2023/12/11

ドラクエチャンピオンズ、おまけジェム100%のセールはじまる【ハーフアニバーサリー】

お得すぎるセールが開始! ジェム購入でおまけジェム100% 2023年12月11日15時から2024年1月10日14時59分までドラクエチャンピオンズのハーフアニバーサリー期間となっています。 それに伴い有償ジェム購入がお得になっています。 具体的には購入ジェム(有償)に対して100%の無償ジェムが付いてくるというもの。 例:10000ジェム購入の場合は通常1720ジェムだがセールでは10000ジェム 各購入は1回限りですが大変お得なセールとなっています。 セールに対する考え 今回のセールで「課金します」 ...

ポケモンSV

2023/12/10

【ポケモンSV】ディアルガレイドの対策は?ソロ攻略におすすめのポケモンを解説

伝説のポケモン「ディアルガ」がイベントテラレイドバトルに登場! ディアルガの入手方法などを解説! ディアルガレイド開催期間 2023年12月8日(金)9時~2023年12月22日(金)8時59分まで ディアルガレイドについて テラスタル:ドラゴン とくせい:テレパシー 使用技 トリックルーム ステルスロック りゅうせいぐん だいちのちから だいもんじ てっていこうせん 攻略におすすめのポケモン パルキアレイドの攻略にニンフィアがおすすめです。 ニンフィアの捕まえ方 北三番エリア灯台の近くにシンボルでいます ...

ポケモンSV

2023/12/10

【ポケモンSV】パルキアレイドの対策は?ソロ攻略におすすめのポケモンを解説

伝説のポケモン「パルキア」がイベントテラレイドバトルに登場! パルキアの入手方法などを解説! パルキアレイド開催期間 2023年12月8日(金)9時~2023年12月22日(金)8時59分まで パルキアレイドについて テラスタル:ドラゴン とくせい:テレパシー 使用技 じゅうりょく あまごい りゅうせいぐん かみなり だいもんじ ハイドロポンプ おすすめ① ニンフィア ニンフィアの捕まえ方 北三番エリア灯台の近くにシンボルでいます。 テラスタルもフェアリーなので一石二鳥。 捕まえたら銀のおうかんやアメで強 ...