- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
バーベキューにはカレーですよね。 みんなで作ったカレーとは? 商品名みんなで作ったカレー価格50ジェム購入制限1日1個効果味方全体のこうげき力を2段階あげるみんなで作ったカレー 攻撃力を2段階あげる事のできる強力なアイテムです。 入手手段はサマーキャンペーンミッションをクリアすると2個入手できます。 他にはジェム交換所で50ジェムを払う事で2023年8月31日まで1日1個購入できます。 みんなで作ったカレーは購入した方が良いのか? キャラクターが育っていない人ほど購入した方が良いでしょう。 高難易度の極級 ...
ドラクエ11記念コラボに比べると少し弱い特典かも? サマーキャンペーン記念パスとは? 商品名サマーキャンペーン記念パス価格有償500ジェム有効期限30日チャンプポイント10000Pパスの効果獲得ゴールド1.2倍サマーキャンペーン記念パス サマーキャンペーン記念パス(以下、記念パス)の有効期限は30日間です。 プレミアムパスは7日で1000ジェムなので比べると大分お得なパスとなっています。 ※プレミアムパスにあるデイリー回数が増える効果はありません。 記念パスの効果の獲得ゴールド1.2倍は全ての冒険で効果が ...
ポケモンプレゼンツ2023でミュウが配布されました。 合言葉(シリアルコード)が入力可能になっています。 ミュウの入手方法 合言葉GETY 0URM EW受け取り期限2023年9月18日23時59分まで個体値3Vランダム性格ランダムテラスタルランダムとくせいシンクロ特徴覚えている技がテラスタルによって1つ違うミュウの入手方法 ※合言葉の「0」は数字のゼロです ※セーブデータ毎に言葉を入力できます。 厳選するならA0くらいですかね。 テラスタルはアイテムで変更できますし。 入手したミュウ セーブデータが3個 ...
緑エンブレムという不人気なエンブレムですがSまで作った方が良いのでしょうか? おにこんぼうエンブレムの評価 おにこんぼうエンブレムは大会では微妙な性能です。 大会ではすばやさ、ちから、みのまもりが高い方が強いです。 大会で使用する場面は少ないように思えます。 しかし高難易度に関してはかなり使えます。 単純にHPが上がるのでダメージを下げにくいブレス攻撃に強いです。 ちから、みのまもりも上がるのも良いです。 高難易度のオート周回などをしている人にはおすすめのエンブレムになります。 Sまで作った方が良い? ジ ...
ドラクエ10のバージョン7の発売についての記事になります。 バージョン7の発売日はいつ? 「ドラゴンクエストX未来への扉とまどろみの少女オンライン」の発売日が2024年に決定しました。 詳細に関しては公表されていません。 しかしWiiU版、3DS版のサービス終了日が2024年3月20日(水)と発表されました。 それまではバージョン6が続くと予想されます。 そのため2024年3月21日(木)がバージョン7の発売日と予想します。 ※Wiiのサービス終了日が2017年11月15日でバージョン4の開始が2017年 ...
ドラクエチャンピオンズの第4回プロデューサーレターが公開されました。 直近の緊急メンテナンスの詳細 ウルノーガ&ウルナーガのエンブレム性能不具合 ウルノーガ&ウルナーガのエンブレム性能が一時的に上昇した不具合がありました。 本来すばやさは+37でしたが不具合で+45になっていました。 この不具合の原因はデータの適用ミスという事のようです。 テラノライナーのエンブレムが通常クリア時ドロップしない不具合 高難易度テラノライナーを手動でクリアした際にエンブレムがドロップしない不具合がありました。 ...
ついに対応予定。 PS5の〇×ボタン入れ替えが対応予定 PS5の〇×ボタンに関する提案 ゲーム内で○×ボタンを入れ替える設定[PS5] - 冒険者の広場 https://hiroba.dqx.jp/sc/forum/pastthread/457563/ PS5の〇×ボタンの入れ替えに対する提案に対してあんざいDから「こちら対応する予定です。」と回答がありました。 PS5の設定で変更はできましたが全てのゲームに適用されるため使いにくかったです。 これからはゲーム内で設定できるようになるので嬉しいですね。 P ...
アイスゴーレムの出現ポイントをまとめました。 高難易度のアイスゴーレムはこちらの記事を参考にして下さい アイスゴーレム出現ポイント アイスゴーレムは画像の6か所の丸に出現します。(8月17日~31日まで) ※他の場所にも出現しましたら追記します 出現場所詳細(8月17日~8月31日) 出現場所詳細(8月7日~8月17日) アイスゴーレムは画像の4か所の丸に出現します。(8月7日~17日まで) 前回より距離が離れたためかなり狩りにくくなってます。 ※他の場所にも出現しましたら追記します 出現場 ...
最強ゴリランダーレイドが開催中です。 イベント期間中はフィールドに星7の黒い結晶が登場します。 最強ゴリランダーのテラスタルはノーマルタイプで固定されています。 English:7star-rillaboom-solo 開催期間 7月28日9時~7月31日8時59分 8月4日9時~8月7日8時59分 アーマーガアの生息地 ※画像の赤丸はテラスタルアーマーガアが出現する場所 北2番エリアに出現するテラスタルアーマーガアのテラスタルはかくとうになります。 エリアゼロでは通常のシンボルで登場します。 そちらで捕 ...
テラノライナーが高難易度に登場しました。 テラノライナーについて テラノライナーの弱点 メラ系、ドルマ系、ジバリア系が弱点・超弱点になっています。 また毒も入るようです。 同時に実装されたグラフィアス用の高難易度になります。 テラノライナーのエンブレムについて 黄エンブレムですばやさを主に上昇させます。 すばやさは大会で非常に有効なため人気エンブレムになるでしょう。 みかわし率+2%も魅力です。 おすすめの構成 おすすめ構成 戦士 戦士 僧侶 特化武器(グラフィアス)を持っていない場合は普段から使用してい ...
ギルドミッションの量が多すぎる問題。 ギルドミッションの量が多い ※画像は当ギルドのもの ドラクエチャンピオンズのギルドミッションの量が多くて終わりません。 シーズン開幕直後は大会のランクアップ報酬あるので皆さんプレイするのですが、終盤になるとランクアップ報酬がなくなりプレイしなくなります。 この現象は多くのギルドで発生しているらしく「ギルドミッションを完了できるギルドに移籍したい」という人が増えています。 プレイヤーからするとギルドミッションが完了できないギルドにいる意味は薄いですからね。 ギルドミッシ ...
ペネトーレの倒し方を解説します。 ペネトーレとは? ペネトーレは凶禍のフラウソンが先兵召喚を行うと登場します。 面倒くさい攻撃ばかりしてくる嫌な奴です。 ペネトーレを直接攻撃する事はできません。 ペネトーレの倒し方 ペネトーレはボルボの大爆発で倒す事ができます。 ボルボは先兵召喚でペネトーレと一緒に召喚されます。 ボルボに狙われた人はペネトーレの近くへ移動して下さい。 狙われた人はすぐにペネトーレの位置を確認しましょう。 焦ってボルボの方に移動してしまうと大爆発する恐れがあるので注意が必要です。 ボルボの ...