パソコン・ネットの疑問

HDDレコーダーの電源をオフにしてもPCモニターが信号を受信している状態になる問題

ハードディスクレコーダーをオフにしても映像信号(HDMI)がモニターに送られてる問題。

※この記事の待機状態はテレビで言う所の赤ランプ点灯状態です

スポンサーリンク

HDDレコーダーをオフにしてもモニターがオフにならない

テレビ番組などを録画できるHDDレコーダーを使ってる人いますか?

私はたまにHDDレコーダーをPCモニターに繋げて視聴する時があります。

テレビに繋げても良いのですが部屋にPCモニターしかないのでこのように使っています。

しかしこの場合1つ問題が発生します。

HDDレコーダーの電源をオフにしてもモニターの電源が待機状態になるまで時間がかなり必要な場合があります。

こういった場合はモニターの電源を手動で完全にオフ(ランプ点灯なし状態)にする必要があります。

DMR-BRW1010の場合の解決方法

各種メーカーでやり方は違いますがHDDレコーダーをオフにした際PCモニターを待機状態にできる機能がついてる場合があります。

大体が省エネ機能という形でついているのでその辺をいじっていればHDDレコーダーをオフにした際にモニターも連動して待機状態にする事ができます。

2015年10月16日にパナソニックからDMR-BRW1010というHDDレコーダーが発売されました。

この機種は以下の方法でHDDレコーダーオフ時にモニターの電源を自動で待機状態にできます。

やり方

  1. スタートボタンを押してメニュー画面を表示させる
  2. 項目から「初期設定/リモコン設定」を選択する
  3. 初期設定/リモコン設定から「初期設定/リモコン設定」を選択する
  4. 「クイックスタート設定/本体時計表示」を選択する
  5. クイックスタートを「入」、「省エネ」を選択する

クイックスタートを「切」の方が電力を抑えれそうですが「入」でないとモニターにHDMIの信号が伝わり自動で待機状態にできないようです。

スポンサーリンク

録画時は映像信号を止められない

色々と試しましたが私の持っている機種では録画時はどうやっても映像信号を止める事はできませんでした。

画面に何も表示されていませんが映像信号が送られるためPCモニターの電源が自動でオンになります。

(電源がオンになっているためPCモニターは黒画面で発光している)

電力節約のためにも録画の予定がある場合はモニターの電源を手動で完全にオフ(ランプ点灯なし状態)にしておいた方が良いです。

ゲゲ
ゲゲ

予約録画の際にうっかりPCモニターの電源を待機状態にしていると勝手に電源がオンになるので電気代が勿体ない

結局の所、使わない時はモニターの電源を完全にオフ(ランプ点灯なし状態)にした方が良さそうですね。

(モニターの機種によっても自動でオンにならないものはあるかもしれませんが…)

録画時にモニターの電源が自動でオンにならない方法がわかりましたら追記したいと思います。

最後まで読んでくれてありがとう

クリックするとランキングに投票ができます。
応援よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

-パソコン・ネットの疑問