- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
絶牙の白獅子たの記事がなかったので今更ですが解説します。 ※この記事はバージョン6.0に書かれたものです 弱点と必要耐性について 弱点 炎 風 フォース(炎・風)に関しては天獄のお題に合わせると良いでしょう。 お題にない場合はどっちでも良いと思います。 必要耐性 呪文 怯え 呪文耐性はかなり重要です。 体上と盾に呪文耐性があると戦闘が大分楽です。 怯え耐性の装備があれば装備しましょう。 戦闘について 対象モンスターに眠り、幻惑、攻撃力ダウン(ヘナトス・やいばくだき)が有効です。 幻惑、攻撃力ダウンはできる ...
防衛軍で戦う敵兵団の漢字の読み方がわからなかったので調べました。 新しく敵兵団が追加された場合は追記します。 この記事はバージョン6.0に書かれたものです。 敵兵団一覧 敵兵団読み方ボスの系統闇朱の獣牙兵団あんしゅのじゅうがへいだんけもの系紫炎の鉄機兵団しえんのてっきへいだんマシン系深碧の造魔兵団しんぺきのぞうまへいだんエレメント系蒼怨の屍獄兵団そうえんのしごくへいだんゾンビ系銀甲の凶蟲兵団ぎんこうのきょうちゅうへいだん虫系翠煙の海妖兵団すいえんのかいようへいだん水系灰塵の竜鱗兵団かいじんのりゅうりんへい ...
ベビーサタンに違和感を感じた人がいるかも? ベビーサタンの名前に違和感? ドラクエ10ではベビーサタンを仲間にする事ができます。 その際にベビーサタンの名前は何てつけましたか? 多くの方が「ベビーサタン」ですよね? 違うモンスターの名前を付けた人いますか? メギストリスの都のモンスター酒場にベビーサタンがいます。 このベビーサタンは主人の間違えによってミニモンという名前を付けられています。 単純に間違えただけかと思いましたが、そうではないようです。 実はドラクエ5でミニデーモンは紫色をしていて現在のベビー ...
黒炎帝の斬撃強いですよ! 魔剣士に新特技が追加 バージョン6.0から魔剣士のはどうスキル160~200に新特技「黒炎帝の斬撃」が追加されました。 この特技は必ず会心の一撃になります。 メタル狩りやボス戦に良さそうですね。 詳しいダメージなんかは攻略サイトを参照して下さい。 試し打ちで使ってみました。 闇のヴェール+テンション2段階+爪牙の陣+闇属性13%ベルトで9999ダメージでした。 宝珠はなし。 おすすめスキルふり 私は「黒炎帝の斬撃Ⅱ」にしました。 強いのでスキル200で運用した方が良いでしょう。 ...
小学1年生(7歳)に『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』を遊ばせてみました。 小学1年生にとってはポケモンが初のRPGになります。 小学1年生でもポケモンを楽しめる? 結論から言うと小学1年生でも十分楽しめると思います。 ポケモン(ダイパリメイク)は全編ひらがなにする事ができるので文字に関する問題はクリアできます。 小学1年生の7月以降ならひらがな、カタカナは読めると思います。 まだ序盤ですがゲーム自体楽しんでプレイしているようでした。 但し「子供がポケモンが好き」という事 ...
虹色の錬金石と交換してきました。 光章チケットは使用制限があります アスフェルド学園で入手できる光章チケットを錬金石の交換に使う人が多いと思います。 しかし光章チケットには月に7回の使用制限があります。 この使用制限のせいで錬金石を使いたい時に使えない状況が発生します。 いつでも錬金石と交換できるようにする対策は簡単です。 光章チケットを貯めこまずに定期的に使用するだけです。 光章チケットを1個使用するとアスフェルド光章を5個入手できます。 アスフェルド光章は99個でまとめる事ができます。 私は倉庫の1枠 ...
マダンテが強すぎた! 今回はいぶさんの攻略法を参考にさせていただきました。 いぶさんのTwitterはこちら マダンテについて マダンテは消費したMPの4倍のダメージを与える光属性の呪文です。 マダンテの詠唱後は5秒ごとに最大MPの2%のMPが自動回復します。 回復する時間は115秒。 魔力覚醒でダメージが上がりますが、こうげき魔力に意味がありません。 テンションは消費されず、MPリンクも効果がありません。 呪文暴走もしません。 装備について ※マダンテは特殊なビルドになるので最初から装備を作り直す必要が ...
しびれ弾ショットが結構効きます。 しびれ弾ショットとは? しびれ弾ショット 海賊のほうげきスキル28で習得する特技。 射程15m、対象の範囲6mに通常攻撃の2倍の雷属性ダメージ+マヒの状態異常。 宝珠レベル6でダメージが+18%アップする。 マヒ時間は短い(約10秒)。 しびれ弾ショットは威力よりもマヒ効果が魅力的な技です。 マヒ効果はしばり打ちが25秒なのに対し、しびれ弾ショットは約10秒程度と短い。 マヒ効果の効きやすさが何の影響を受けているのかは今の所不明。 状態異常成功率アップやきようさが影響して ...
不思議の魔塔を30階まで登ったので解説します。 一番良いと思うものを紹介します。 31階~50階の攻略記事はありません。 51階~70階の攻略は下記を参考にして下さい。 武器について 武器は片手剣・盾が良いです。 私は15階まで両手剣でやったのですが最終的に片手剣になりました。 武器は片手剣にして下さい。 ボス、雑魚処理共にギガブレイクがあれば十分戦えます。 魔塔をプレイして思った事 「なぞのツボ」を調べる必要はないです(なぞのお題を知る事ができます) 防具の強化はHPとブレス・呪文耐性を優先 緑色の扉( ...
低レベルの時はメタル系でレベルを上げるのがおすすめです。 メタル迷宮ペア招待券+エンゼルスライム帽 海賊のレベル50からレベル100までメタル迷宮ペア招待券でレベル上げをしました。 その際にペアになる方にエンゼルスライム帽を装備してもらいました。 海賊の職業クエストを海賊でやったので多少経験値を得ていますがレベルは50でした。 経験値アップの詳細 超元気玉(+100%)+料理(+30%)+エンゼルスライム帽(+200%) レベルが上がる速度 1周目 50→57(超元気玉、料理使用) 2周目 57→62 3 ...
バージョン6.0で追加されたレベル115武器・盾の基礎効果・パラメータ変化をまとめました。 レベル110武器・盾とのパラメータ変化も記載しました。 武器 片手剣・輝天のつるぎ 輝天のつるぎ 攻撃時10.0%でチャージ時間-10秒、2.0%でターン消費なし(試合無効) こうげき力+209、こうげき魔力+20、おしゃれさ+26、おもさ+16 鳴神のつるぎ 特技のダメージ+10(試合無効)、攻撃時8.0%で雷と光耐性ダウン こうげき力+195、こうげき魔力+15、おしゃれさ+26、おもさ+16 両手剣・輝天の大 ...
海賊の転職クエスト694「海賊大募集!」についての記事です。 いつも通りならすぐ終わるでしょう。 クエストの受注場所と受注条件 ギルザッド地方「入り江の集落」にいる「レッパ」から受注できます。 【受注条件】 クエスト「ダーマの試練」のクリア レベル50以上の職業がある 「ガートラントのおはなし」のクリア クエストの進め方 「入り江の集落」にいる「レッパ」に話して船に移動する。 船長室にいる「マドロック船長」と話す。 ギルザッド地方「海賊のアジト跡」にいる「バイキングソウル」を倒してクエストを進める。 船に ...