ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります

プレイ日記

2021/12/26

【紫竜の煌玉】「大地の大竜玉」が理論値ならすぐに伝承してOK!

クリスマスプレゼントきたあああああ! 2021年のクリスマスプレゼント 2021年のクリスマスプレゼントとして運営から「紫竜の煌玉」が全プレイヤーに配布されました。 未合成の時点でHP+50(大地の大竜玉の理論値と同じ)というアクセサリーになっています。 しゅび力は4高いので紫竜の煌玉の未合成の方が大地の大竜玉の理論値より強いですね。 紫竜の煌玉に大地の大竜玉を伝承 大地の大竜玉の理論値を所持している場合は、紫竜の煌玉に大地の大竜玉を伝承しましょう。 紫竜の煌玉に大地の大竜玉を伝承すると+2になります。 ...

検証してわかった事

2021/12/25

ドラクエ10のベンチマークソフトがVer.1.6に!スコアを調べてみた

早速性能のチェックをしてみました。 ベンチマークソフトはPCでのみ使用可能です。 ベンチマークソフトについて 冒険者の広場:Windows版 ベンチマークソフト バージョンアップのおしらせ ドラクエ10のベンチマークソフトが久しぶりに更新されました。 今回新たに追加された内容は以下になります。 追加内容 特定のイベントでキャラクターの輪郭表現を向上させる 背景の特殊な光の表現を有効にする エフェクトの発光補正を有効にする 使用したPC 使用PC Core i7 9700K BOX メモリ 32G MSI ...

日常で気がついた事

2021/12/24

【クッパ狩り】9000円券を購入!PS storeカードもお得なキャンペーンを実施中!

クッパカード購入できました。 今回は全てローソンで購入しましたのでローソンの事しか書いてません。 ニンテンドープリペイドカードを購入 9000円(クッパ)のプリペイドカードを購入すると1000円追加で貰えるキャンペーン中です。 期間は2022年1月3日まで。 対象店舗はローソン。 ローソンのキャンペーンページはこちら ※1人3枚まで。ウォレットの上限は7万円 前回はカードが売り切れで買えませんでしたが、今回は購入する事ができました。 12月20日からキャンペーンが始まってましたが4日経ってもまだ売ってまし ...

戯言・賛否両論

2021/12/23

オートマッチングで放置はやめましょう

ちゃんと操作しましょう。 オートマッチングで放置 提案広場でオートマッチング時にキャラクターを放置している人がいるという提案を見ました。 オートマッチングのキャラクター放置は迷惑行為としてペナルティの対象です。 提案広場:ルールとマナー - 迷惑行為はやめましょう 放置がいても何も言えない オートマッチングの場合、チャットはほぼ挨拶のみです。 ドラクエ10ではちょっとした事がトラブルになる場合があるので無言って人が多い。 何かチャットしたもんなら「暴言・指示」と言われる恐れがあるからです。 放置している人 ...

不思議な生き物

プレイ日記

2021/12/22

女神の木の庭にいる「庭の生き物」って何?

バージョン6.0の女神の木の育成が終わりました。 女神の木の合計レベルが100に バージョン6.0で最大?と思われる女神の木の合計レベルが100に達しました。 2021年12月22日時点ではこれ以上の成長はできません。 NPCのコメントからして成長はまだ続きそう。 これからもパニガルム周回は続けたいと思います。 庭の生き物について 女神の木を育ててると見た事のない生き物がいます。 特に何か操作できるわけでもなく庭をうろうろしています。 NPCに聞いても何もわかりません。 庭ランク3、女神の木合計レベル10 ...

検証してわかった事

2024/8/21

オートマッチングの役割(回復職)を再確認してみた

オートマッチングで遊ぶ事も多いので確認しておきます。 ※バージョン5.3時 オートマッチングの回復職について オートマッチングでは「回復職」「準回復職」「それ以外」にわけてマッチングされます。 調べたら以下のように分けされてる模様。 参考:大型アップデート情報 バージョン5.3 (2020/11/10更新) 役割職業回復役僧侶、賢者、デスマスター、旅芸人(ブーメラン)準回復役レンジャー、占い師、旅芸人こうげき役それ以外オートマッチングの役割について ※旅芸人はブーメラン装備時のみ回復役になります。 コンテ ...

公式情報を解説

2021/12/20

「せかいじゅの葉」の使用準備時間が一部のコンテンツで短くなります

一部のコンテンツで「せかいじゅの葉」「せかいじゅのしずく」の使用準備時間が5.5[以前]のものに戻ります。 せかいじゅの葉の仕様を再修正 冒険者の広場:[全サーバー]メンテナンス作業のおしらせ(12/22) 「せかいじゅの葉」「せかいじゅのしずく」の使用準備時間が一部のコンテンツで変更されます。 今回の変更対象は「邪神の宮殿(天獄含む)」「バトル以外」の2か所です。 邪神の宮殿に関しては修正に伴い配布されるアイテム名が変更されます。 変更される名前 せかいじゅの葉(4秒)→天光の葉(1秒) せかいじゅのし ...

バトル攻略

2023/6/7

「じげんりゅう」は闇耐性が重要!【パニガルム】

闇耐性を上げよう! 闇耐性が重要 パニガルムのボス2体目「じげんりゅう」は闇耐性が重要です。 闇耐性があれば何とかなります。 闇耐性がないと攻撃のタイミングが難しい。 闇耐性100にする事ができればかなり楽になります。 具体的にどの程度闇属性耐性を装備すればよいか調査中。 前回と同様に属性耐性68以上あれば大分楽な感じがする。 必要耐性 闇耐性68(できれば100) マヒ耐性(雑魚テルドミールのいなずま) 関連動画:ドラクエ10 「闇耐性必須!じげんりゅうを高速周回!(パニガルム)」」 - YouTube ...

プレイ日記

2021/12/18

【金策】パニガルムで属性装備が高騰!価格が数倍に!

属性装備を売るなら今! 風属性バブル パニガルムのボス「源世鳥アルマナ」で風耐性の装備が高騰しました。 サブの倉庫にあったルフ盾の風属性が付いたものをいくつか売りました。 多分5~6万ゴールドくらいで買ったものだと思う。 ※画像は風14炎14 これはうまい! 風14も40万ゴールドくらいで売れたので良かった。 今見たら最安値は50万ゴールドだったが… 毎週属性が売れるのか? パニガルムのボスは毎週変わります。 必要な耐性も変わると予想されます。 今まで安かった属性装備が高額になる可能性があります。 もし倉 ...

公式情報を解説

2022/7/23

【新規向け】ドラクエ10のオールインワンパッケージを買う時の注意点

オールインワンパッケージを買う際の注意点。 オールインワンパッケージとは? オールインワンパッケージは今まで発売されたパッケージがセットになったスペシャルパッケージの事です。 新規ではじめる人はまずこれを買うのが一番お得です。 しかし時期によって最新バージョンが別売りになっています。 購入の際は現在のバージョンとオールインワンパッケージの内容を確認しましょう。 バージョン1-6がセットになったオールインワンパッケージは2022年10月20日発売予定です。 価格は5,478円(税込)。 オールインワンパッケ ...

検証してわかった事

2021/12/18

パニガルム(源世鳥アルマナ)でレベル上げをしてみた【元気玉】

無謀にもレベル上げをしてみた。 パニガルムでレベル上げ パニガルムで海賊のレベル上げをしてみました。 最深部で元気玉と料理(30%)を使用しました。 ※装備だけで風97だったので料理は30%を使用 何回かやりましたが経験値は約68~80万でした。 経験値は1戦闘で約10万(元気玉+料理30%)。 ※やられてる時間が長いと経験値が下がる。 周回数でいうと30分で6~7周ってとこでしょうか。 レベル上げにおすすめの火力職業 海賊のレベル上げは6~7周しかできませんでしたが、適した職ならもう少し多く周回できそう ...

検証してわかった事

2021/12/15

【女神の木】レベル10に必要な「創生珠」の数が判明!

そろそろ全てレベル10になる人も出てくるでしょう。 女神の木で必要な創生珠の数について 女神の木のレベルが9になりました。 レベル9にした時点でレベル10に必要な創生珠の数が確定しました。 レベル上昇値創生珠の必要数成長に必要な時間レベル1→2+131時間レベル2→3+242時間レベル3→4+154時間 レベル4→5 +166時間 レベル5→6+278時間 レベル6→7+1812時間 レベル7→8+1916時間 レベル8→9+11020時間 レベル9→10+21024時間女神の木で必要な創生珠の数について ...