小学1年生(7歳)に『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』を遊ばせてみました。
小学1年生にとってはポケモンが初のRPGになります。
スポンサーリンク
小学1年生でもポケモンを楽しめる?
結論から言うと小学1年生でも十分楽しめると思います。
ポケモン(ダイパリメイク)は全編ひらがなにする事ができるので文字に関する問題はクリアできます。
小学1年生の7月以降ならひらがな、カタカナは読めると思います。
まだ序盤ですがゲーム自体楽しんでプレイしているようでした。
但し「子供がポケモンが好き」という事が重要だと思います。
今回ポケモンをプレイした子供はポケカ収集やメザスタを経験していてポケモンが好きでした。
ポケモンに興味がないのにポケモンのゲームを遊ばせてもプレイはできるかもしれませんが楽しくはないかもしれません。
スプラトゥーンやマリオパーティーなどを普段からプレイしている子です。ゲームには慣れているのですんなりできた可能性もあります。
ポケモンは子供に遊ばせても問題ない内容
ポケモンの序盤プレイを見ていましたが、過激な描写などはなく子供でも問題なく遊べるゲームになっていました。
これなら子供にも安心してプレイさせる事ができると思います。
ちなみにリメイクでは生足だったNPCがタイツに変更されたそうです。
理由はわかりませんが時代の影響なのかもしれません。
スポンサーリンク
序盤は大人と一緒プレイすると良い
ポケモンは子供でも楽しめるゲームですが序盤は大人(年上の兄弟)も一緒になってプレイした方が良いでしょう。
ゲーム内でNPCがゲームの解説をしてくれていますが、わかりにくいです。
私も未だにポケッチの全ての機能を理解していません。
子供と一緒に考えながらプレイするのが良いでしょう。
地図の見かたも若干難しいので最初は一緒に遊ぶ事をおすすめします。
紙の説明書があったら便利なんだけどね
スポンサーリンク
小学1年生が最初に選んだポケモン
小学1年生男子が最初に選んだポケモンはヒコザルでした。
プレイヤーキャラは男の子。(ちなみに私は女の子キャラにしました。)
やはりキッズは炎系に惹かれるのか…。
しっかりとニックネームも付けてました。
私「全部にニックネームつけるの?名前変えるとわからなくならない?」
キッズ「一番最初のポケモン(ヒコザル)は愛着がわくから名前をつける」
確かに…最初に仲間にする三種類のポケモンには愛着がわくかも…。
管理のしやすさや面倒で名前を変更しない私にはない発想。
つーか愛着なんて言葉どこで覚えるんだ?
スポンサーリンク
最後に
このブログは一応ドラクエのブログなので子供の初めてのRPGはドラクエをやらせるべきでしたが、ドラクエに全く興味がなかったので興味のあったポケモンにしました。
結果的にポケモンを選択して良かったと思います。
ドラクエは小学3~4年生以上じゃないとと内容が難しすぎる気がします。
小学1年生でもポケモンを楽しむ事は可能ですが、序盤の1~2時間(1個目のバッジ入手)くらいは大人も一緒に遊んであげると良いでしょう。
言葉の意味や攻略がわからない問題が生じた時はその都度大人がアドバイスしてあげましょう。