- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
ドラクエ10の半額セールが開催されます。 半額セールが開催 ドラクエ10のオールインワンパッケージ1-5とバージョン5追加パッケージが半額で購入できるキャンペーンが開催されます。 キャンペーンは2021年9月16日から10月4日の間。 販売はスクウェア・エニックス e-STORE、楽天ブックス、Amazon、PS STORE、ニンテンドーeショップです。 ※セールの対象はダウンロード版のみです 関連:「ドラゴンクエストX オンライン」ダウンロード版 半額セール開催! (2021/9/10) キャンペーン価 ...
個人病院で新型コロナのワクチン(ファイザー製)接種をしてきました。 当日の流れを解説します。 ワクチン接種の流れ 予約や病院については前回の記事を参考にして下さい。 当日持参するもの 新型コロナワクチン接種の予診票 接種券シール 健康保険証(本人確認できるもの) 新型コロナワクチンの予診票は必要事項を全て記入していきましょう。 私は「診察前の体温」だけ未記入でいきましたが受付で「今朝は体温測りましたか?」と聞かれ事前に測っていたので「36.4度でした」と答えたら受付の人が体温を記入してくれました。 保険証 ...
第6回アストルティアカップ開催中です。 スライムタワーが新たに追加 今年もスライムレースの時期がやってきました。 毎年書いてますがスライムレースはかなり運要素が強いです。 自分の好きなスライムを使って戦うのが良いと思います。 どのスライムでも100万ポイントは達成できます。 ※100万ポイントで貰える賞金の上限に達します。 2021年から新たにスライムタワー型が登場しました。 実際に使ってみましたがめちゃくちゃ強いという感じではありません。 (育成に失敗しただけかもしれませんが…) ジャンプはSにする意味 ...
子供から大人への成長。 人間子供の姿になった経緯 1年くらい前に人間の姿を大人から子供に変更しました。 その際にネタでYouTuberのリュータ氏のコスプレをして遊んでいました。 リュータ氏はかなりの有名人なのでコスプレをしていると色々な所で声がかかります。 この格好で私が何か問題を起こすと相手に迷惑がかかるかもしれないと思いデザインを変更する事にしました。 コロシアムをやる時は人間の方が感覚的に操作しやすく感じるんですよね。 画像は町の中を歩いていた時の様子。 こんな感じで声をかけられます。 容姿を大人 ...
久々にコロシアムをプレイしました。 魔剣士は強い? バージョン5.5後期からコロシアムで魔剣士が使えるようになりました。 オートマでも使ってる人はかなりいますね。 ネットでは「強い!」という評判でしたが個人的にはそこまで強い感じがしません。 バフ解除(いてつくはどう)+鎧装備なんで強いはずなんですが…。 全盛期のスパや旅芸人みたいな絶望は感じません。 主力武器は短剣・片手剣・鎌のようです。 装備が揃えやすくなった 相変わらず属性耐性が安いです。 コロシアムをはじめる人には嬉しいですが。 属性耐性28%が付 ...
第2回大富豪決定戦(魔勇者杯)が開催中です! 大富豪楽しいぞ 久々に大富豪をプレイしました。 かなりサクサクプレイできるようになってますね。 これなら気軽に遊べる。 細かいルールがありますがあまり気にせず遊びました。 1回プレイしましたがなんとか2位になれました。 1位の人はQボンバーをうまく使ってました。 というかQボンバーなんて初めて聞いたw 大富豪についてバレる 第二回大富豪決戦に参加しようと大富豪協会プゴルに話しかけた所…。 「第2回段位戦は終了したぜ」と。 「いつの話だろう…」と思い調べてみまし ...
大人気YouTuberまいぜんシスターズとしまむらのコラボ商品を買いにいった話。 しまむらとまいぜんシスターズのコラボ 現在しまむらでは「まいぜんシスターズ」というYouTuberとのコラボ商品を販売しています。 子供がコラボグッズが欲しいという事でしまむらまで買いに行きました。 人気の商品らしく近場のしまむらでは残念ながら在庫切れ。 しかし田舎の方にある店舗では在庫があると電話で確認がとれる。 (取り置きはできないとの事) しょうがないので車で1時間のところにある田舎のしまむらへ。 今の子供ってテレビよ ...
新型コロナのワクチンの予約を電話でしました。 大規模接種ではなく個人経営の病院で接種する事にしました。 電話をした際に聞かれた事をメモとして残しておきます。 予約の流れ 病院の情報 皮膚科 今までに通った事はない 住んでいる市内の個人経営の病院(クリニック) まずは病院がワクチン接種の予約を受け付けているか確認しました。 ワクチン接種を受け付けているかは県・市が管理しているホームページまたは接種をする病院のホームページなどで確認できます。 ※ワクチンの接種には保健所などから届く接種券が必要です。ほとんどの ...
フェスタ・インフェルノに剛獣鬼ガルドドンが登場! 職業選択に気をつけろ フェスタ・インフェルノのお題にガルドドンが登場! 攻略情報はこんな感じ。 零の洗礼(いてつくはどう)は必須ですね。 技を使える人がいないPTだと絶望しそう。 今までの流れなら「自分の好きな職で行こう!」でしたがこいつだけは違う! ガルドドンはテンプレ職業で戦った方が良いです。 守備力が高すぎるので物理構成は向きません。 おすすめ職業 賢者(一番重要) 魔法戦士(火力アップ) デスマスター(蘇生役) 最初に踊り子でいったんですが、全く役 ...
久々にコンテンツの更新直後に遊びました。 邪神の宮殿が更新 25日の朝6時になったので邪神の宮殿が更新されました。 以前ならこの更新が楽しみで早起き・夜更かしをしたものです。 ピラミッドとか本当にみんな日曜の朝6時にインしてたからすげーよ。 今日はたまたま早起きしたので6時に乗り込んでみました。 コンテンツ更新直後なのでマッチングが早いですね。 三獄も1分くらい待ってマッチングしました。 三獄は2~3日過ぎるとマッチングしなくなりますからね。 コンテンツ更新日が楽しみではない コンテンツ更新日が楽しみでは ...
冒険者の酒場に登録する事でインしていなくても経験値が結構稼げます。 酒場登録で経験値62万P ドラクエ10から5日ほど離れていて久々にインしました。 魔法使いで酒場登録していたんですがなんと62万Pも経験値を入手していました。 サポ魔法使いの使いどころは難しいですが意外と装備をちゃんとしていると借りてくれる人がいるんですね。 酒場登録で経験値を稼ごう レベル上げをサボるためにサポ作りに力を入れようと思います。 まだカンストしていない職も多いので借りられるためには何をすれば良いか考えたいと思います。 少なく ...
PS Plusが条件付きですが50%OFFで加入できます。 PS plusのセール予想は最後にまとめています。 PS Plusがセール PS Plusが2021年8月30日まで50%OFFのセール中です。 通常価格が5143円ですが50%OFFの2571円で加入できます。 加入できる条件は現時点でPS Plusに加入していない事です。 過去にPS Plusに加入していても現時点で加入していなければ対象のようです。 関連:「PlayStation Plus」へのリンク PS Plusの特典 毎月配布されるフ ...