- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガストの強さ4(以下、レギロ4)を攻略できました。 何度か倒したのでその際に気になった点を紹介します。 レギロ4のPT構成 レギロ4は大まかに2つの構成があります。 パラディン・魔法使いの魔法構成、僧侶・天地雷鳴士・バトルマスター・魔法戦士のゾンビ構成です。 魔法構成 パラディン パラディン 魔法使い 魔法使い ゾンビ構成 僧侶 天地雷鳴士 バトルマスター 魔法戦士 今回紹介するのはゾンビ構成になります。 ゾンビ構成は回復はせず蘇生を繰り返す戦法になります。 メイン火力は片手剣 ...
バージョン6.2で追加された防衛軍「白雲の冥翼兵団」を攻略してきました。 白雲の冥翼兵団について 今回の敵は鳥系になります。 火力職の人でベルトを持っているなら装備すると良いでしょう。 属性耐性はなしです。 フォースは基本的に何でも良いですが、PT構成を見て決めると良いでしょう。 魔剣士が多い構成は闇(ダークマター)、魔剣士がいないなら光(ダークネスショット)といった感じですかね。 占い師がいる場合は闇(塔のタロット)もありですね。 おすすめ職業 おすすめ職業 魔剣士 魔法戦士 賢者 いつも通り魔剣士と魔 ...
バージョン6.2で追加されたタロットの作り方・入手方法を紹介 バージョン6.2で追加されたタロットの作り方 ワルぼう 入手方法:わたぼう+ヘルバトラー デッキに入る数:1枚 手札に加えた時、他のタロットのオーラ発生条件になる。 ゴールデンスライム 入手方法:プラチナキング+メカバーン デッキに入る数:2枚 1枚につき、最大HP+15 Sキラーマシン 入手方法:キラーマジンガ+キラーマジンガ デッキに入る数:2 1枚につき、ちから+12 ランプのまおう 入手方法:ヘルバトラー+アスタロト デッキに入る数:2 ...
通販だと在庫なしが多い。 ゲームコントローラーが品切れに 2022年になってからswitchのプロコントローラーを購入しようとネット通販を見ています。 しかしどこも売り切れがで購入する事ができません。 限定プロコントローラーではなく普通のプロコントローラーすらない状況です。 5月になってようやくモンハン限定コントローラーを予約(購入)できましたが本当にたまたまという感じ。 ちなみに楽天ブックスで定価購入しました。 購入までに5か月もかかりました。 びっくりするほどの品薄状態になっています。 2022年8月 ...
定期的にバックアップしましょう。 パソコンが不安定になった時のためにバックアップをとる Windowsに新しいアプリケーションやドライバーなどを入れた際に不具合が生じる場合があります。 不具合が出た際に元に戻せれば良いのですが戻せない場合があります。 そういった時のために日頃からバックアップをとっておくと良いでしょう。 1か月に1回くらいバックアップをとるのがいいですが面倒ですよね。 まずは3か月に1回くらいを目安にバックアップをとりましょう。 Windowsの場合は簡単にバックアップできます。 Wind ...
ちょっと便利になりますね。 防衛軍にレベル42~85の武器・盾が追加 ※画像はバージョン6.1 バージョン6.2から防衛軍の交換ラインナップにレベル42~85の武器・盾が追加されます。 (もちろんレベル118の武器・盾も追加されます) これによりレベル42以降の武器・盾を全て防衛軍で入手できるようになります。 現時点では素材の交換レートは不明ですが最新武器などよりは少なくなると嬉しいですね。 レベル42~70の武器・盾は中級錬金 ※画像は上級錬金 レベル42~70の武器・盾は中級錬金なので注意が必要です。 ...
緩和されてもかなりきつい。 アクセサリー「おうじょのあい」とは? アクセサリー「おうじょのあい」は竜のうろこの破片300個で復元できるアクセサリーです。 合成効果は「転生モンスター出現率1.1倍」「メタル系モンスター出現率1.1倍」「レアドロップ率1.1倍」の三種類となっています。 おうじょのあいの合成エナジーが変更 ※画像はバージョン6.1のもの バージョン6.2から合成エナジーが30から20に変更されます。 多少ですがアクセサリー作りが楽になりそう。 それでもかなり大変な事はかわりませんが…。 多くの ...
意外と賛否があるようなので。 魔法戦士でフォースを配る パニガルムに参加する時はよく魔法戦士で参加しています。 魔法戦士のフォースブレイクが火力のアップに繋がるため魔法戦士がいると早く討伐できるからです。 フォースを味方に付与する際に離れたPTの場所まで移動してフォースします。 このフォース配りが「悪手ではないか?」というのが今回のお話です。 フォース配りは悪手ではない 結論から言えばフォース配りは悪手ではありません。 火力アップに繋がるので積極的に使うべきと思います。 しかしフォースを配る際に気をつける ...
ドラクエ10のゲーム実況者が嫌われるすぎている件について。 ゲーム実況者の配信に映りたくない ドラクエ10には冒険者の広場という場所あり、プレイヤーがドラクエ10に対する意見を投稿できます。 冒険者の広場ではゲーム実況者に対しての意見が度々投稿されています。 内容は「オートマッチングで実況者(配信者)とマッチングしなようにしてほしい」というような事。 ドラクエ10ではPTを組む際に一部オートマッチング機能があり、オートマッチングでは配信者ともマッチングされます。 ゲーム実況者に「勝手に配信される事」が嫌い ...
変わらないドラクエ10というゲーム。 ドラクエ10は変わったのか? 先日、3年前に引退したフレンドからチャットがきました。 (ゲーム内からなのかスマホからなのかはわかりませんが) 一言二言挨拶を交わしてから相手からこんな質問が来ました。 「ドラクエ10何か変わりましたか?」 私は特に考える事もなく 「何も変わってませんねw」 とチャットを返しフレンドも「そうですか…」と言い残し会話は終了しました。 実際のところ3年前とやる事は変わってないと思ってます。 キャラの成長と強敵ボスの追加くらいですからね。 相変 ...
コロシアムGP直前です! 今回はバージョン6.1のコロシアムで強い職業を紹介します! コロシアムで強い職業について バージョン6.1のコロシアムで強い思う職業は以下になります。 強い職業 魔剣士 遊び人 占い師 バトルマスター 魔剣士、遊び人、占い師は以前から強い職業とされています。 バージョン6.1でも変わらず強い職業となっています。 バトルマスターはとにかく火力があり逆転のきっかけになったりします。 戦闘で火力は正義です。 コロシアムでそれなりに強い職業について 構成などにもよりますがそれなりに強いと ...
楽天ブックスで注文するとどれくらいの時間で届くのか紹介します。 楽天市場ではないので注意。 楽天ブックスを利用したきっかけ 以前楽天モバイルを契約した際に約2万ポイント貰いました。 このポイントは期限付きのため期限までに使う必要があります。 欲しいものは特になかったのですが、使わないと勿体ないので使う事にしました。 注文内容と条件、届くまでの流れ 注文内容と条件 発売済みのswitchのゲームソフト2本 2本共に在庫あり 2本ともあす楽対応商品 支払いはポイントのみ 購入者は関東在住 ※あす楽は昼11時5 ...