- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
自分の人生の最後を考えてみてた。 プロフィール ニート歴12年(2010~2024) 性別男30代 両親と同居 収入はブログなど ニートの末路はどうなる? ニートが「ニートの末路」について考えみた。 自分が最後の時を迎えるまでどんな事が起こるのだろうか? またいつまで安定したニート生活が送れるのだろうか? 両親の介護 安定したニート生活が送れなくなる1つ目の出来事は両親の介護だろう。 現在は介護の心配はないがおそらく必要になるだろう。 両親の介護は子供なら間違いなく直面する問題だ。 正直両親に介護が必要に ...
天獄フィーバーラストはバージョン5で登場した魔王。 天獄に「魔王たちの饗宴」が登場 天獄フィーバーの5回目で「魔王たちの饗宴」が登場しました。 予想通りのメンバーですね。 ここではわかりやすいように以下のように表記します。 破天の魔王=ユシュカ 覇道の魔王=ヴァレリア 至尊の魔王=アスバル 必要な耐性 必要な耐性 呪文(マヒャデドス・ドルモーア・ドルマドン) 氷と闇の呪文を使うので呪文耐性があると良い。 氷闇の月飾りをアクセサリーを装備するのがよさそう。 おすすめの職業 おすすめの職業 戦士 パラディン ...
天獄フィーバー4回目はバージョン4のキャラですね。 天獄に「王国無双の主従」が登場 天獄フィーバーの4回目で「王国無双の主従」が登場しました。 この組み合わせはなんとも言えないですね。 ここではわかりやすいように以下のように表記します。 双剣の従者=ファラス 黒衣の君主=パドレ 必要な耐性 必要な耐性 呪い マヒ 転び 呪文(パドレのギガデイン) 光(ファラスのWギガスラッシュ) 闇(パドレの特技全般) ※バージョン4.3で登場した「黒衣の剣士パドレ」を参考にしました パドレがギガデインを連発してくるので ...
難易度は低めだが対策が必要。 天獄に「竜界を継ぐ者たち」が登場 天獄フィーバーの3回目で「竜界を継ぐ者たち」が登場しました。 通常の天獄よりも難易度は低いですが1回目の魚猫の交わりよりは強いです。 必要な耐性 必要な耐性 ブレス 混乱 幻惑(物理職のみ) 風100 ブレス攻撃がかなり強いのでブレス対策は必須です。 懊悩の麗竜(ピンク竜)がフェザーラビリンス(混乱+幻惑の状態異常)を使用します。 フェザーラビリンスは風耐性100の場合は無効化できるとの事。 おすすめ職業 おすすめ職業 武闘家 レンジャー 魔 ...
今回は少し難易度高め。 天獄に「魔幻三重奏」が登場 天獄フィーバーの2回目で「魔幻三重奏」が登場しました。 通常の天獄よりも難易度は低いですが1回目の魚猫の交わりよりは強いです。 ここではわかりやすいように以下のように表記します。 幻妖の魔勇者=アンルシア 幻妖の魔公子=トーマ 魔幻の芸術家=マデサゴーラ 必要な耐性 必要耐性 呪い 封印 マヒ 闇 呪文 通常の邪神の宮殿で登場するモンスターです。 普段から戦ってる時と同じような耐性を揃えれば問題ありません。 おすすめの職業 おすすめの職業 武闘家(棍) ...
天獄に新しい組み合わせが登場! 天獄に「魚猫の交わり」が登場 10周年記念イベントの1つ天獄フィーバーで「魚猫の交わり」が登場しました。 通常の天獄よりも難易度は低いように感じました。 ここではわかりやすいように以下のように表記します。 青嵐の烈剣士=ヒューザ 暴風の豪剣士=キャット・リベリオ(以下リベリオ) 頼みの子分=ミャルジ(以下プリズニャン) 必要耐性は? オートマッチングで必要に感じた耐性を紹介します。 必要耐性 眠り マヒ 雷 プリズニャン(リベリオが仲間呼び)がラリホーマを使ってくるので召喚 ...
ドラクエ10オフライン勢の声。 ※画像はドラクエ10オンラインのもの ドラクエ10オフラインの転生モンスターは出にくい? ネットを眺めていたら「ドラクエ10オフラインの転生モンスターが出ない」という話を見ました。 「オフラインは出にくいのか?」と思い色々調べていたらそうではない模様。 オフライン版にも「きせきの香水」があります。 きせきの香水は転生モンスターに出会いやすくなるアイテムです。 オフライン版もオンライン版と同様に転生モンスターの出現率があがります。 ※オンライン版では香水使用時は出現率が10倍 ...
せんれきコンプ勢は注意しましょう。 天獄フィーバーとは? 天獄フィーバーが開催予定です。 イベント開催期間:2022年9月25日(日)6:00 ~ 10月6日(木)5:59 1回目 9月25日(日)6:00~9月27日(火)5:592回目 9月27日(火)12:00~9月29日(木)11:593回目 9月29日(木)18:00~10月1日(土)17:594回目 10月2日(日)0:00~10月3日(月)23:595回目 10月4日(火)6:00~10月6日(木)5:59 ※通常は72時間ですが天獄フィーバ ...
悲しみのナーフ。 第4回ゴルスラ会長のカジノレイド祭りが開催 第4回ゴルスラ会長のカジノレイド祭りが開催中です。 イベント開催期間:2022年9月21日(水)12:00 ~ 10月2日(日)23:59 アイテム交換期間:2022年9月21日(水)12:00 ~ 10月10日(月)23:59 イベント期間中は「お祭りコイン」を使用してカジノをプレイできます。 イベントに参加するためにカジノホールにいるゴルスラ会長に話しかけましょう。 報酬にはエビルプリーストカードや緑の上錬金石などもあるので欲しい人には嬉し ...
ドラクエ10オフラインが大人気のようですが続編はあるのでしょうか? ※画像はドラクエ10オンラインのもの ※この記事は2022年9月に投稿され2023年7月に追記されました ドラクエ10オフラインの続編について ドラクエ10オフラインはバージョン2(眠れる勇者と導きの盟友)までリリース予定です。 ※リリース時期は2023年春頃予定 バージョン2では新たな大地で冒険がはじまります。 ドラクエ10はバージョン1のストーリーが面白いイメージですが、バージョン2もそれに負けない面白さがあります。 オフライン版のバ ...
探すのが楽です。 ※iOSまたはAndroidが動作するスマートフォン(タブレット)が必要です 耐性装備・ベルト効果検索が楽にできます 超便利ツールにある「もちもの整理」の検索機能が非常に便利です。 所持している耐性装備やベルトの効果などを調べる事ができます。 試しに「雷」「獣」の効果のあるベルトを検索しました。 検索の結果「屋根ウラ収納」と「ベルト倉庫」に該当のベルトがあるようです。 雷と獣のベルトを見つける事ができました。 「片手剣装備時」など詳しい内容を検索に入れればより検索精度は高くなります。 例 ...
万魔フィーバー最高! 万魔フィーバーとは? 万魔フィーバーが開催されます。 開催期間:2022年9月18日(日)6:00 ~ 9月25日(日)5:59まで 期間中は全ての紋章・大紋章を1個ずつ交換することができます。 しかも交換レートは紋章はギラムソウル10個、大紋章はギラムソウル20個とかなりお得。 合成が終わってない人にはかなり嬉しいフィーバーです。 ほとんどの人が紋章は完成している、もしくは破片が大量にあっていらないかと思います。 大紋章と万魔の大箱だけ回収すればいいんじゃないかな? 全ての大紋章( ...