- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
第4回隠れスライムフェスティバルのイベントが始まりました。 イベントへの参加は今まで通りガタラなどにいる大会係員から参加できます。 移動速度アップの錬金が有効 今回の第4回隠れスライムフェスティバルも移動速度アップの錬金が有効のようです。 (ツイッターで検証してる方がいました) 移動速度錬金、移動速度ベルトを持っている方は装備すると良いでしょう。 隠れスライム攻略のコツ ※画像はチャンスターゲット中 何でも良いのでスライム見つけるとチャンスゲージが貯まります。 チャンスゲージが貯まると特定のスライムがチャ ...
エルデンリングでよく遊ぶ場所の協力サインの数を調べました。 調査した日時と条件 調査日・場所 日時:2022年6月8日(水) 21時~22時30分(日本時間) 場所:聖樹の支え、エブレフェール、崩れゆくファルム・アズラ 条件 レベル80~200 武器レベル+25、喪武器レベル+10 地域外マッチングする 機種はPS5 聖樹の支え、エブレフェール レベル祈祷室聖樹最下層8011901110056110313120813130614140101315010141601213170111318061219041 ...
5か月くらい前に弱体化してました。 ムドーが弱体化 2022年1月26日にムドーが弱体化しました。 しかし今まで弱体化したムドーと戦っていませんでした。 偶然カードを2枚持っていたので折角なのでどの程度弱体化したか調べてきました。 構成 構成 天地雷鳴士(自分) 旅芸人(バッチリ) 旅芸人(バッチリ) 魔剣士(ガンガン) 構成は弱体化前にサポ攻略で紹介した構成になります。 弱体化の前でもサポ攻略できていましたので弱体化されたムドーなら問題なく討伐できるはず…。 弱くはなってるが油断は禁物 前半はそこまで大 ...
僧侶のHPの上げ方を解説。 僧侶のHPはアクセで上げよう ※料理を食べればHP888になります ルベランギス戦ではHPが887あると良いとされています。 しかし僧侶は他の職に比べHPが低くHP887は難しいとされています。 高額な頭装備を購入する必要があると思われますが、実はそんな事はありません。 アクセサリー、いのちのきのみ、女神の木でHPを上げしましょう! ※画像のロードリーコサージはHP+24(+7+7+10)です アクセサリーでHPを上げる HPが上がるアクセサリー 魔犬の仮面(基礎HP+4、伝承 ...
ドラクエ10で嫌がらせを受けた時にする事を解説します。 嫌がらせを受けたらする事 ドラクエ10では様々な嫌がらせがあります。 何が嫌かは人によって様々なので自分が不快に思ったら嫌がらせと取って良いでしょう。 嫌がらせをされたらブラックリストに入れましょう ブラックリストに入れる事でほとんど場合解決できます。 ブラックリストに入れても直接干渉しない方法で嫌がらせをしてきたら運営に通報する事をおすすめします。 運営が悪質と判断すれば対処して貰えるでしょう。 ブラックリストの使い方はこちらの記事で解説しています ...
ヒールカルボナーラが高い問題。 ヒールカルボナーラが高い ヒーラーが使用するヒールカルボナーラが高いです。 ★3だと1個34万ゴールドもします。 ルベランギスで使う他の料理は9~12万くらいなので約3倍くらいの価格になっています。 ヒールカルボナーラを使用する理由 ヒールカルボナーラを使用する事で『HP』と『かいふく魔力』が上がります。 この効果は僧侶や賢者にとってルベラギンス戦でどちらも有効な効果になっています。 HPを上げるだけならバランスパスタで代用できますが、最適の料理となるとヒールカルボナーラ一 ...
極致への道標で役に立ったアクセサリーと装備を紹介します。 ※バージョン6.1 役に立ったアクセサリー ※()内は基礎効果や合成効果で上昇が期待できるステータス 顔アクセサリー ダークアイ(こうげき魔力、HP) ダークグラス(こうげき力) 魔犬の仮面(しゅび力) ねこひげ(すばやさ) かいとうの仮面(きようさ) 教授のメガネ(MP) いやしのメガネ(かいふく魔力) ファントムマスク(おしゃれさ) 首アクセサリー 忠誠のチョーカー(こうげき力) 幻界王の首かざり(HP、しゅび力) 金のロザリオ(かいふく魔力) ...
レンジャーに必要な装備・耐性と使用する特技・呪文を解説します。 聖翼のドレスセットがおすすめ セット効果 行動時2.0%で聖女の守り(試合無効) 攻撃呪文ダメージ7%減 攻撃時5.0%でチャージ時間-10秒 アクセサリー こうげきよりもHPを上げる方が良い 魔犬の仮面は魔結界・ピオラ・弓聖の守り星が良い 竜のうろこ必須 聖翼のドレスセットはセット効果がルベランギスに適しています。 レンジャーでルベランギスに挑む場合は他の装備を持っていても買い替える価値はあるでしょう。 竜のうろこ、職業スキル、宝珠で被ダメ ...
ルベランギス(強さ1)をサポ攻略できたので解説します。 ※この記事はバージョン6.1に書かれたものです。 動画解説 https://youtu.be/P_hzBnXzcHU ドラクエ10 「ルベランギスをサポ3攻略!6.2でバルバルーが大活躍!」 今回の記事の内容とは違いますが動画でもルベランギス1の攻略を解説しています。 こちらはバージョン6.2の内容となっています。 この動画の構成は僧侶(自分)、天地雷鳴士、武闘家、まもの使いとなっています。 バージョン6.2のサポ攻略記事はこちらになります。 PT構 ...
厭悪のルベランギス(強さ1)に必要な耐性についてまとめました。 新しい情報が分かり次第追記していきます。 ※この情報は強さ1(主に8人PT)についてです 必要耐性について 必要耐性 混乱(おぞましいおたけび) 呪い(おぞましいおたけび、ダークネスブレス) 封印(おぞましいおたけび) 幻惑(ダークネスブレス) ブレス(煉獄火炎、ダークネスブレス) 呪文(神速メラガイアー) 転び(咎人の邪岩) 特に重要なのが呪い、幻惑です。 おぞましいおたけびを避けれるのであれば混乱・封印耐性は不要です。 心頭滅却や魔結界を ...
エルデンリングの地図で確認できるマルチプレイ状況って何? マップで「マルチプレイ状況」が見れる エルデンリングではマルチプレイ状況をマップで確認する事ができます。 確認方法:地図の画面でL1を押す(※PS4/PS5の場合) マルチプレイ状況はエルデンリングプレイヤー全体なのかプレイヤー個人のものなのか不明でした。 表示されるマルチプレイ状況がどんな時に表示されるか調べました。 マルチプレイ状況を調べてみた 今回マルチプレイ状況を調べるためにレベル20、武器+3(喪武器+1)のキャラを巨人たちの山嶺まで進め ...
エルデンリングのマッチング範囲についても大分わかってきました。 今回の検証はPS4/5版を使用してます。 闘技場のマッチングについてはこちらを参照下さい はじめに はじめにマッチングのルールについて解説します。 マッチングルール 一定以上のレベル差があるとマッチングしない 最大強化武器が一定以上のレベル差があるとマッチングしない 合言葉を利用した場合は制限なくマッチングできる 影の地(DLC)の加護レベルはマッチングに影響しない 影の地で加護レベル18でプレイしていますが加護レベル0の人とマッチングしまし ...