先日ゲオのオンライン買取サービスを利用して所有していたNintendo Switch本体を売却しました。手続きの流れについては別の記事(本記事の最後に追記)で詳しくご紹介しています。今回の記事では「実際の買取価格」を紹介します。
お手持ちのSwitchを売却しようか迷っている方や、ゲオのオンライン買取の利用を検討している方の参考になれば幸いです。
※サムネイルの画像は2021年にニンテンドーストアで購入したモデル
スポンサーリンク
売却したswitchの詳細
売却したswitchの詳細は以下になります。
- 本体のモデル:Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー(初期型)
- 購入日:2017年7月10日
- 売却日:2025年10月26日
- 付属品:全て付属。箱も綺麗な状態
- 状態:Joy-Con(ジョイコン)の動作が少しおかしい。本体自体は使用年数にしては綺麗だが汚れや傷がある。ゲームのプレイ時間は1万時間以上。
外に持ち出したことはないため8年前のゲーム機にしては綺麗な方だと思います。ジョイコンは子供が使用していたためかなり使い込まれています。バッテリーの著しい劣化や膨らみなどはありません。
買い取り価格は?
買い取り価格は8,800円でした。
事前にWEBに表示されていた満額の査定額が11,000円だったので2,200円の減額となった計算です。おそらくこの減額はJoy-Con(ジョイコン)が原因と推測しています。本体自体もそれなりの使用感でしたし個人的にはこの価格は妥当だと感じています。
当然ですがメルカリなどの個人売買で売った方が高いと思います(相場は10,000円~13,000円くらい)。しかし個人売買は売却後に「ジョイコンの不具合」や「バッテリーの急激な劣化」などでクレームやトラブルになる可能性がゼロではないため検品した結果の価格で買い取りをしてくれる店売りの方が安心かと思います。
-
-
参考GEO(ゲオ)のオンライン買取サービスの流れを解説
続きを見る
