さすがに高いね。
スポンサーリンク
PS5 Pro販売開始
PS5 Proが2024年11月7日に販売開始しました。価格が約12万円とゲーム機としてはかなり高額になります。ネット仲間もゲーマー以外はほとんど購入していない感じですね。個人的にかなり欲しい商品でしたが高すぎて購入は見送りました。オンラインショップなどを見ていると在庫はあるようで欲しい人は買える状況のようです。転売してる人は赤字みたいですね。
モンスターハンターワイルズはPS5でも十分?
PS5でモンスターハンターワイルズ(以下、モンハン)のβテストをプレイしました。プレイ環境は1440p・HDRオフです。モンハン自体ほとんど初めての作品だったので操作になれるまで大変でした。モンスター独特の動きに慣れないとうまく攻撃を当てる事も難しかったです。
オプションで解像度優先とフレームレート優先を選択できました。解像度優先の描写は非常に綺麗で読み込み時に変な表現になる事はありませんでした。フレームレート優先より滑らかではないですがゲームに支障が出るレベルというわけではないです。
ただ表現の品質は落ちますがフレームレート優先の方が良いです。やはりアクションゲームをやる上でフレームレートは最優先かと。フレームレート優先を遊んだ後に解像度優先を遊ぶと違いがはっきりと分かります。よほどの事がない限りフレームレート優先で遊ぶ事になりそう。

PS5 Proでモンハン出来る人が羨ましい!
スポンサーリンク
最後に
これからPS5からPS5 Proに乗り換える人が出てくるかと思います。中古で買う場合は前オーナーがいつ購入したか、どれくらい遊んでいるかわかるものを購入した方が良いです。同じ中古でもかなり個体差が出ると思います。
今はPS5自体は買いやすいですが、モンハンワイルズ発売時期に品薄になる可能性があります。購入を検討している人はできるだけ早めの購入をおすすめします。