2023年に私がドラクエ10で何をやったのか振り返ります。
スポンサーリンク
プレイ時間について
今年もドラクエ10のプレイ時間を調べました。
2023年12月31日の時点で22007時間プレイしていました。
去年までのプレイ時間を引くと、1年で約396時間プレイしていました。
おそらく過去最低プレイ時間ですね。
今年はポケモンSVとドラクエチャンピオンズに時間を使ったのが原因でしょう。
こちらもCHECK
-
2022年のドラクエ10を振り返る!プレイ時間など
続きを見る
プレイした主な内容
今年も記事を見ながら振り返ります。
2月頃にあった高速異星防衛軍周回は盛り上がりました。
カンダタを無視するかどうかで揉めましたね。
バトルではレギロ4のサポ攻略が嬉しかったな~。
咎人フラウソン2はまだ倒してなかったと思うので2024年に倒したいと思います。
こちらもCHECK
-
異星防衛軍で誕生した言葉まとめ【バージョン6.4】
続きを見る
スポンサーリンク
課金は6か月だけ
2023年の課金は6か月だけでした。
どうしてもプレイしたい時だけ課金してた感じですね。
ほとんどがコインボスやバージョンアップに合わせてでした。
キッズタイムもありますしドラクエ10は課金しなくてもそこそこ遊べるのが良いですよね。
最後に
毎年ドラクエ10をプレイする時間が減っていきますね。
色々なゲームの新作がでますししょうがないです。
2024年はバージョン7が出ますのでドラクエ10のプレイ時間は増えるかもしれません。
バージョン7で思い出しましたが利用料金が月額1200円になりますね。
いきなり2割アップは辛いですね。
月額負担が多くなった分コンテンツなどがより充実すると良いのですが…。
この記事は2023年最後の記事になります。
良いお年を。