プレイ日記

【ドラクエ10】「炎夏の海を駆け抜けろ!2」に参加してきた感想【2025夏イベント】

夏イベント「炎夏の海を駆け抜けろ!2」が開催されました。

スポンサーリンク

水着イベントはお使い

今回の水着イベントはいつものように特定のモンスターを倒してくる系のもの。今回はリザードマンでした(1回目の2024年と同じ)。昔はルーラストーンの都合上面倒でしたが移動も楽になった今ではそこまで面倒という感じはしませんね。

レースに参加したが…

実装初日の16時頃にレースに参加しました。しかし…

参加者は私を含めてたったの2人。しかももう1人のプレイヤーさんはレースが始まったとたんに離脱(?)してしまったようで実質ソロレースに。うーん……レースとは……?ちょっと寂しさがこみ上げる開幕でした。思い返せば昔はイベント初日ってもっと賑わっていた印象なんですよね。やっぱり「ほぼ去年同じ」ってのもあってみんなあまり食いつかなくなってきているのかもしれません。

スポンサーリンク

今年のレース内容と難易度

今年のレース内容もかなりシンプル構成。障害物もほとんどなくコースを淡々と走るだけの構成です。ただ最大報酬を得るためのタイム条件「2分10秒以内」は正直ちょっと厳しめ。今回から実装された「スーパーフルチャージ」をうまく使う必要があるようです。私は惜しくも5秒オーバーしてしまい目標達成ならず…とはいえ報酬のドルボードはちゃんとゲットできたのでそこは満足しています。ただやっぱり「報酬全てをもらうためにもう一回走ろう!」って気にはなりにくいんですよね。

ネットの声と今後に期待すること

SNSや掲示板をみていると以下の要望がありました。

  • お使いイベント(水着)をなくして欲しい
  • 試走をなくしてほしい
  • 去年と内容がほぼ同じなのでムービーはスキップできるようにしてほしい

どれも納得です。お使いイベントを面倒と感じる人は多いです。試走も不要に感じました。去年参加しているプレイヤーにとっては似た演出を見るのはちょっと退屈。ムービーのスキップ機能があればもっと気軽に参加できるのになと思います。繰り返しのコンテンツはスキップ出来ることが結構重要だと思います。報酬さえ新しくしてくれれば後は全部同じでも全然OKだと思ってます。

スポンサーリンク

さいごに

というわけで今年の「炎夏の海を駆け抜けろ!2」に参加してきたよという話でした。試走を選択できたりムービーをスキップできるような改善が入ると来年以降も続けて楽しめるイベントになるんじゃないかなと思います。報酬だけは取り逃さないよう1回だけでも走っておくのが吉ですよ!

夏イベント「炎夏の海を駆け抜けろ!2」は8月3日(日)23:59まで開催されます。

最後まで読んでくれてありがとう

クリックでランキングに投票ができます
応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

-プレイ日記