ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め

戯言・賛否両論

2020/6/7

元気玉を繋げて遊んでみた。経験値のスクショは盛れます

元気玉を繋げてみました。 意味が分からないって人いますよね。 私もわかりません。 元気玉とは? 経験値とゴールドが30分間2倍になる。 使用したらなくなるアイテムの事。 [toc] 元気玉を繋ぐとどうなるのか? 元気玉を繋ぐと元気玉タイム結果がとんでもない事になります。 今回は主にフィールドや試練の門で狩りをしました。 それで経験値が500万を超えています。 元気玉の繋ぎ方 元気玉の繋ぎ方は簡単で元気玉の効果が切れる前に元気玉を使うだけです。 元気玉の効果が切れる前に元気玉を更新する事で効果を維持できます ...

検証してわかった事

2020/2/12

魔因細胞のドロップ率が4倍に!本当に増えたの?

魔因細胞を落とすおまじないが2時間から30分に変更されました。 それに伴いドロップ率が4倍になりました。 [toc] くさった死体強で魔因細胞を集める 30分間くさった死体強で魔因細胞を集めました。 ボーンバットを含みますが同時に3~8匹と戦闘できます。 狩り場:旧ネクロディア領 C-5 PT構成 武闘家(風斬りの舞) バトルマスター(両手剣) バトルマスター(両手剣) 僧侶 大体サポートが2~3ターンで倒す感じですね。 バトルマスターは機神の眼甲とぶんまわしの宝珠と業炎の大剣を装備してる人を選びました。 ...

料理人

検証してわかった事

2020/2/9

元気玉と料理を同時に使うと料理だけ時間があまる理由って何?

レベル上げの際に元気玉と料理を使う人って多いですよね。 その際、料理の効果時間だけが余ったりしませんか? この謎について検証してみました。 元気玉と料理の効果時間 元気玉と料理の効果時間は共に30分となっています。 [toc] 料理に関する噂話 元気玉と料理を使ってレベル上げをした事のある人なら誰しも料理の効果の時間があまる現象を体験した事があると思います。 料理の効果時間があまる噂をまとめました。 料理に関する噂 元気玉に合わせて使うため多少時間が長く設定されている 運営のやさしさ ロードなどの際に料理 ...

輝晶獣ゾルゾム

バトル攻略

2020/2/6

輝晶獣ゾルゾムの討伐におすすめのサポート構成は?

[toc] 輝晶獣ゾルゾムをサポート構成で討伐 輝晶獣ゾルゾムをサポート構成で討伐できたので構成を紹介します。 パーティー構成 レンジャー(自分)(ツメ、ブーメラン) 天地雷鳴士(扇)(いのちだいじに) 僧侶(スティック)(いのちだいじに) 僧侶(スティック)(いのちだいじに) 今回の構成は輝晶獣ゾルゾム(マアモン型)と輝晶獣ボイボゥ(ドンモグーラ型)をサポートで倒す事を想定した構成になります。 フィールド戦闘の場合、どの輝晶獣がポップするか不明なので今回は2種に絞りました。 輝晶獣ゾルゾムに関してはほぼ ...

不意をつく

初心者向けの話

2020/2/5

フィールド狩りには『不意をつく確率』の効果がおすすめ【レベル上げ】

[toc] フィールド狩りで『不意をつく確率』が活躍 レベル上限が112になってフィールドでレベル上げをする人を見かけるようになりました。 フィールド狩りでは不意をつく事で戦闘を有利にする事ができます。 フィールド狩りでは不意をつく効果のある装備を装備しましょう。 足装備に錬金で不意をつく確率を付けるにはパルプンテしかありません。 パルプンテ効果のわりに人気のない錬金効果です。 不意装備はゼルメアで入手する事をおすすめします。 1か所不意がついた装備ならすぐに入手できると思います。 レベル上げでは装備のセ ...

戯言・賛否両論

2020/2/2

輝晶獣で応援しないのは効果が強すぎるから

[toc] 応援しないのは当たり前 輝晶獣で他のPTが戦闘中に応援をしないというのは考えると普通の事でした。 輝晶獣は他人が戦闘すると自分が戦えないという状況になります。 全滅する事で戦闘のチャンスが増えるんだから全滅してほしいと考えるのはしょうがないわけです。 こんな仕様では他人を応援するというのが難しくなるのは当たり前です。 輝晶獣を探してる人は戦闘がしたくて探してるわけです。 そんな時に別の人が戦闘をはじめたら応援できるはずがありません。 PTを組んでいればなおさらです。 そんな時は離れて戦闘の様子 ...

戯言・賛否両論

2020/2/2

ゲゲ氏、浮く

とある場所で体が浮いている写真がとれました。 一体どういう事なんでしょうか? 調査してきました。 注意 この記事の内容はバージョン5.0のものです。 [toc] ネットでキャラクターが消えるスポットが話題に バージョン5.0実装後にネットでキャラクターが消えるスポットが話題になっていました。 どういった理由かは不明ですが…。 場所は『ターボル峡谷』 場所は魔界にある『ターボル峡谷』のE-7の所です。 ターボル峡谷に入ってすぐの所です。 この場所ではサポやドルボードが消える ※ロードギャングプリズムのドルボ ...

プレイ日記

2020/8/11

たそがれゴケの盗み金策がうまい!青宝箱からも入手可!【バージョン5.1】

[toc] 新素材のたそがれゴケが高い ※画像の価格は2020年1月31日15時50分のものです。 新防具の素材として使うたそがれゴケが高いです。 時間帯にもよりますが1個10万から13万ゴールドで取り引きされてますね。 主な入手方法 ゴーレム強、デュラハーンからのドロップ 青宝箱、黒宝箱から入手する クエスト報酬 キラキラマラソンで拾う 青宝箱から「たそがれゴケ」を入手 バージョン5.1の魔界のフィールドから「たそがれゴケ」を入手する事ができます。 青宝箱は結構無視されがちのようで未開封の状態も多いです ...

輝晶獣ボイボゥ

戯言・賛否両論

2020/1/30

ドラクエ10から「ありがとう」が消えた日

[toc] 輝晶獣の登場でドラクエ10がギスギスゲームに バージョン5.1からフィールドに輝晶獣というモンスター登場するようになりました。 輝晶獣は装備強化に必要な輝晶核というアイテムをドロップします。 2020年1月30日の時点で非常に希少なアイテムになっています。 このアイテムをめぐり未だかつてない状況になっています。 他のプレイヤーの全滅を願う世界に 輝晶獣は倒されるとそのフィールドにしばらく出現しなくなります。 しかし倒されないと別の場所にポップします。 そのため他のプレイヤーが全滅を願う世界にな ...

冒険者ジグロウ

検証してわかった事

2020/2/15

冒険者ジグロウって誰?紅海神のうろこを使って攻略しよう【ゼルメア地下15階】

[toc] 冒険者ジグロウを見たら話しかけよう ゼルメアの地下15階以降で冒険者ジグロウ(以下、ジグロウ)が登場するようになりました。 ジグロウに話しかけるとゼルメアで入手した装備を交換しないかと持ち掛けられます。 不要な装備を渡す事でゼルメアから出る際に成功品の装備と交換してもらえます。 今回は3個交換できました。 ガナドールスーツ上2つとネヴァンメイル上1つを渡しました。 お返しにガナドールグローブ2つ、ネヴァングラブ1つを貰いました。 あげた装備と同じ装備を貰えるのかな?と思いましたが特に関係はない ...

検証してわかった事

2020/1/30

レベル105防具の性能は?セット効果が判明!

[toc] レベル105防具のセット効果一覧 レベル105防具のセット効果を紹介します。 ネヴァンメイルセット     セット効果 おしゃれさ+40 おもさ+20 さいだいHP+14 敵を倒すと5%でバイシオン 復活のヘヴィーチャージ+25% 装備部位 ネヴァンヘルム ネヴァンメイル上 ネヴァンメイル下 ネヴァングラブ ネヴァングリーブ 装備可能職業 戦士 パラディン アビスセーラーセット セット効果 おしゃれさ+50 さいだいHP+10 さいだいMP10 雷ダメージ20%減 ...

初心者向けの話

2020/1/28

キッズタイムの時間は?祝日は?

[toc] キッズタイムの時間について キッズタイムは利用券がなくても無料で遊べる時間帯の事です。 キッズタイムはWiiU、Nintendo Switch、PS4、Windows版が対象です。 3DS、ブラウザ(スマートフォン)版にはキッズタイムはありません。 キッズタイムの時間について 月曜日~金曜日(祝日含む)の16時から18時の間 土曜日、日曜日の13時から15時の間 ※祝日は平日扱いになるので注意しましょう。 キッズタイムは大人でも遊べます キッズタイムは本来はお子様を対象としたサービスとなってい ...