- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
Amazon(アマゾン)で購入した商品の返金依頼したら予想より良い対応だったので紹介します。 あくまで私の体験であり、全てこのような対応をされるとは限りません。 [toc] Amazonで液晶のアームを購入 Amazon(アマゾン)で液晶のアームを購入しました。 価格は4000円程度。 今回はあくまでAmazonの対応について書くため商品名は伏せます。 今回のアームに液晶を組み合わせるためのVESA変換プレートも購入。 価格は1000円程度。 購入初日に不具合が発生 アームの取り付けの際にアームと机を接続 ...
新型コロナウィルスの影響がついにドラクエ10に。 今後のドラクエ10内の予定について公式から発表がありました。 [toc] バージョン5.2の公開が延期に https://twitter.com/DQ_X/status/1248536587106832384 要約 バージョン5.2の公開が最低でも5月末以降に延期 4月14日放送予定だった超DQXTVが延期 オールインワンパック(ver1-5)は予定通り5月14日に発売予定 ついにドラクエ10にも新型コロナウィルスの影響が出始めましたね。 正直な所、ドラク ...
フレンド募集などがネットで頻繁に行われていますがよくわからない募集も多いです。 募集する時は具体的に募集すると良いですよ。 [toc] フレンド募集内容を具体的にしよう フレンドを募集際は具体的な事を書くのが良いです。 フレンド募集の時のポイント どんな人を募集しているのか 自分は今どんな感じで遊んでいるのか 漠然と「フレンド募集!」ではなかなかうまくいかない事が多いです。 募集する際の良い例・悪い例 今回の例は「ガルドドンの強さ3を一緒に行ける方の募集」になります。 良い例 私は魔法戦士でガルドドンの強 ...
しぐさ「拳をかかげる」を入手しました。 入手方法について解説します。 [toc] しぐさ書「拳をかかげる」の入手方法 しぐさ書「拳をかかげる」は『蒼天のソウラ』第15巻(2020年4月3日発売)の購入特典として貰えます。 価格は460円+税で全国の書店で購入できます。 電子書籍版にも特典が付いてきます。 電子書籍版で特典のコードが付いてくるのは「冒険者のおでかけ超便利ツール」「Kindle」「BOOK WALKER」のみです。 私は「冒険者のおでかけ超便利ツール」で購入しました。 価格は472ジェムでした ...
2020年の春イベントがはじまりました。 進め方、報酬、エッグの組み合わせについて解説します。 [toc] キミとランラン春祭り2のクエスト受注条件と進め方 クエスト受注はレンドア南C4にいるミキから受けれます。 クエスト受注条件 開催期間 4月2日12時(木)~19日23時59分まで(日) クエスト受注 レンドア南C4 ミキ クエストを受注するとにわとりプリズムが貰えます。 プリズムを使えるようにするために岳都ガタラにいるカスタム屋デコリーに会いに行きます。 クエストの進め方 にわとりプリズムをガタラに ...
2020年もドラクエ10のエイプリルフールイベントがスタートしました。 今年は過去作に登場したキャラクターの装備が貰えるようです。 [toc] 魔法の迷宮にアリーナのコスプレをした三姉妹が登場! 魔法の迷宮のボスに向かう通路にプクリポの三姉妹+クリフトがいました。 話しかけると『おてんば姫セット』が貰えます。 装備枠を4つ空けておきましょう。 おてんば姫セットを装備後に三姉妹やクリフトに話しかけるとセリフが少し変わります。 おてんば姫セットを着ているとアリーナと間違われます…。 (どうやったら間違えるんだ ...
コインボスで全滅する時ってありますよね。 ネットを見ているとPTメンバーに対して「代金を弁償しろ」と言う人がいるようです。 全滅の原因がPTメンバーの準備不足や行動だったとしても責める事はやめましょう。 こういった時にネガティブな考えにならないようにする方法を紹介します。 [toc] コインボス(輝晶獣)持ちよりで全滅しても気にしない考え方 コインボス(輝晶獣)の持ち寄りで全滅した時って気持ちが萎えますよね。 私も全滅する時があるのでよくわかります。 なぜ気持ちが萎えてしまうのか? 理由はコインボス(輝晶 ...
最高レベルに到達したものが楽しむエンドコンテンツ。 そのエンドコンテンツに野良で挑む人は友達がいない。 今回のエンドコンテンツとは強敵ボスを想定しています。 [toc] 苦労するとわかっていて野良PTを選ぶ 野良にはいろんな人がいます。 しっかり準備をしている人もいれば、何の準備もしてない人もいます。 戦いの考え方も人それぞれでうまくいかない事も多いです。 当然野良でクリア(討伐)を目指すとなると難易度は高くなります。 勝つ事が目的の場合、難易度が上がるとわかっていも野良を選択する人はエンドコンテンツに一 ...
ガルドドンの強さ3で補助壁が不要という説が浮上しています。 本当なんでしょうか? [toc] 補助壁なしで残り時間12分25秒で黄色に 強さ3の日に賢者とデスマスターの補助壁なしPTでやったら残り時間12分25秒でガルドドンの体力が黄色になりました。 たまたまうまくいったわけではなく、11分~12分で黄色になるのはよくあります。 それらに共通しているのは魔法戦士だけが壁をするという事です。 もちろん削りが早い理由は賢者の火力が高い事やデスマスターの蘇生が早いという事もあります。 ネットでも同じように強さ3 ...
原点回帰はパラ構成…と見せかけてゾンビ戦法でした。 剛獣鬼ガルドドンの強さ3まで討伐できたので攻略方法を紹介します。 2020年3月23日時点でこの構成以外ほとんど募集がない状態です。 [toc] ゾンビ戦法の構成を紹介 構成 魔法戦士 デスマスター 賢者 賢者 構成の良い所 装備を費用を抑える事ができる アイテムの消費がほとんどない 難しい操作がない パラディン構成の難易度が10だとすると、デスマスター構成の難易度は1くらいです。 それくらい楽です。 魔法戦士の装備とスキル 装備 武器は弓 防具は大怪傑 ...
剛獣鬼ガルドドンで雷耐性が注目されています。 なぜか雷耐性の防具を持ってました。 雷耐性を持ってる人は今が売り時です。 [toc] 雷耐性の装備が高騰 レベル105防具を中心に雷耐性の装備が高騰しています。 2020年3月13日時点で魔界の大盾に雷耐性14%減が付いたもので1897万ゴールドもします。 高いように感じますが十分売れる要素はあると思っています。 不動の構え、輝石のベルト、宝珠でふっとびガードを100にするために魔界の大盾、シャーマンシールドが必要なのでほしい人はほしいのかもしれません。 エト ...
聖守護者第四弾「剛獣鬼ガルドドン」が実装されました。 様々な構成が試されると思いますが、その中でパラディンの席はあるのか? そのためにも剛獣鬼ガルドドンのおもさを調査してきました。 [toc] 剛獣鬼ガルドドンのおもさについて おもさ(強さ1) 互角 1140 他の方も調べていて1140という数値が出ていたので間違いないと思います。 つまりパラディンはヘヴィチャージにおもさ1140になるようにする必要があります。 押し勝ちに関してはパラディン1人では理論値装備でも無理です。(バージョン5.1時点) レグナ ...