ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります

お宝の写真オーガ

プレイ日記

2020/6/28

お宝の写真が苦手な人必見!検索して場所を特定しよう!

お宝の写真がはじまりましたね。 私はわりとこれ系は得意で場所をすぐ見つけることができます。 しかしたまにどうしてもわからない写真ってありますよね。 そんな時は場所を検索できるサイトを利用しましょう。 [toc] お宝の写真を検索する お宝の写真 - IKEドラクエ10攻略 https://dq10.i-k-e.net/dig/ IKEドラクエ10攻略さんで公開されている検索エンジンでお宝の写真がどこの場所かを調べる事ができます。 写真にある植物や人工物の有無を入れる事で自動で調べてくれます。 実際に調べて ...

プレイ日記

2021/11/9

防衛軍のオートマ周回は「異星からの侵略軍」がおすすめ!4~5分で討伐できます!

防衛軍はオートマッチングだと時間がかかるからやらない! そんな時は「異星からの侵略軍」を周回しましょう。 なぜか討伐目的のオートマガチ勢しかいません。 [toc] オートマ周回は異星からの侵略軍が早い 防衛軍は固定PTでないと討伐が遅く効率が悪いです。 そんな中で1つだけ安定してオートマッチングでも4~5分で討伐できるボスがあります。 それは「異星からの侵略軍」という全兵団の時のみ登場するボスです。 このボスだけなぜオートマガチ勢が多く、討伐に最適化された構成になる場合が多いです。 とにかくオートマ周回す ...

納税

ニートや無職

2020/6/26

ニート俺、税金を払う事に喜びを感じる

住民税の支払い通知が来ました。 意外とお高いのがこの住民税ですよね。 多くの人が払いたくないと思っていると思います。 しかし私は税金を払う事に対して嫌な気はしません。 むしろ喜びを感じていて通知が来ると少し嬉しいです。 [toc] 税金を払う喜び 税金なんて払いたくないって人が多いと思いますが、必ずしもみんなそうとは限りません。 少なくとも私は喜んで払っている。 長くニート生活(ブログ生活)をしていると自分が今どういった状況なのかわからなくなります。 社会にとって自分という存在は何なのか考える事も多いです ...

スーパースター

プレイ日記

2020/10/4

ダークトロルでレベル上げをする時はムチスパ入りがおすすめ!

ダークトロルでレベル上げをしているとサポート仲間の職で悩みますよね。 ここではおすすめの構成やサポートを借りる際のポイントなどを紹介したいと思います。 [toc] 攻撃力に特化したムチスパを借りよう スーパースターを借りる時にムチを装備した攻撃力の高い人を借りましょう。 攻撃力の目安としては615程度のサポートを探しましょう。 こうげき力615は宝珠やアクセサリーを揃えていれば防衛軍産の装備でも到達可能です。 つまりゴールドをかけなくても達成できる攻撃力という事になります。 見つからない場合は見つかった中 ...

魔法戦士が鎧を装備

検証してわかった事

2020/6/17

魔法戦士に鎧を装備させてガルドドンと劣勢相撲をしてみた

バージョン5.2から魔法戦士のフォーススキル190に「よろいが装備できる」が追加されました。 今回は鎧(ネヴァンメイル)装備してガルドドンと相撲してみました。 ※このブログでは移動干渉の事を相撲と呼んでいます。 [toc] つっかえ棒だった魔法戦士が相撲できるようになった バージョン5.1までガルドドンのつっかえ棒だった魔法戦士がネヴァンメイルのセット効果(復活時ヘヴィーチャージ+25%)により劣勢相撲できるようになりました。 条件を満たしたステータスになります。 バイキルト時にこうげき力942、ヘヴィチ ...

カラミティサン

バトル攻略

2020/12/31

【万魔の塔】三の災檀も踊り子のサポート構成が強い!カラミティサンも倒せるぞ!

万魔の塔の踊り子構成の普及で踊り子のサポートが急増しています。 今はデスマスター不足になってるのでデスマスターで預けると喜ばれます。 そんな中、三の災檀でも使える踊り子構成が話題になってますね。 踊り子構成は三の災檀では不向きとされてましたが、そんな事はなかった。 30万点狙いなら今回紹介する構成がおすすめです。 [toc] 構成について 12の災いまで戦ってスコアは59479Pでした。 この時は12の災いになった直後に生還場所へ移動しました。 はぐれメタルも倒せていれば6万P以上も狙えますね。 呪文、幻 ...

ギラム

バトル攻略

2021/1/17

【万魔の塔】二の災檀をサポート構成で完全制覇!踊り子構成がおすすめです

ネットで話題の踊り子構成を早速試してきました。 お試しのつもりでしたが勝てました。 [toc] 構成について 討伐タイムは9分49秒99でした。 アイテムを拾わなければタイムはもっと縮められると思います。 構成 バトルマスター(自分) 踊り子(扇:ガンガンいこうぜ) 踊り子(扇:ガンガンいこうぜ) デスマスター(鎌:いのちだいじに[開幕のみ]→ガンガンいこうぜ) ※ガンガンいこうぜだと回復のララバイを使いませんが殲滅が早いので十分戦えます。 デスマスターの作戦をよろいのきし召喚後に必ず「ガンガンいこうぜ」 ...

暴走獄門党

バトル攻略

2020/6/8

天獄「暴走獄門党」を攻略!ブレス耐性が大事

バージョン5.2から新しい天獄「暴走獄門党」が追加されまました。 この記事では暴走獄門党の攻略の際のポイントを紹介します。 [toc] ブレス耐性を装備しよう 暴走獄門党で重要になる耐性はブレス耐性になります。 戦闘がはじまったら心頭滅却をしてブレス耐性を上げましょう。 ベリアル(アークデーモン)のイオグランデなどの呪文も強力ですが離れる事で避けれます。 イオグランデの文字が出たら対象から離れましょう。 呪文暴走する事も多く、会心完全ガードの宝珠が発動する場面もありました。 魔法戦士はフォースに注意 バー ...

黒仙翼のおうぎ

初心者向けの話

2020/6/14

新装備を無理に買う必要はない。後悔しない買い方

レベル108武器が実装されましたね。 どれを買うか悩んでる人も多いと思います。 そこで私がどの武器を買えば良いかアドバイスしたいと思います。 購入の参考になると嬉しいです。 [toc] ほしい装備は何かを考える 今回私がほしい武器は片手剣のデッドリーソードだけです。 理由は片手剣でガルドドンの強さ3に準必中するようになるからです。 レベル105装備では理論値でも準必中には届きませんでした。 何が言いたいかというと使う目的がある武器を買いましょうという事です。 目的なく武器を買い替えても結果的に使わないとい ...

ガチャ

ゲームのレビューや意見

2020/5/31

ソシャゲをやってると虚しくなる。時間を無駄にしたと後悔する

皆さんソシャゲやってますか? 私はソシャゲを1つ遊んでいます。 しかし遊んでいると虚しく感じる事が多いです。 私は遊び終わるといつも「なんて無駄な時間を過ごしたんだ」と後悔します。 なぜそう思うのか考えてみました。 [toc] 後悔する理由 ソシャゲを遊ぶ理由は楽しいからです。 私は「なぜ遊んだ後に後悔するか?」を考えてみると時間の長さが影響していました。 ソシャゲに熱中するあまり時間を忘れ遊んでしまう事が多々あります。 私は長く遊んだ時は間違いなく後悔しています。 手軽に遊べるが故にちょっとした空き時間 ...

謎の大燭台

検証してわかった事

2020/5/30

ゼルメアの聖紋を即消費して大燭台を使えるようにしよう

ゼルメアの聖紋が消化できてますか? 私は全く出来てません。 サブキャラは常にゼルメアの聖紋20個に元気チャージが440時間です。 そんな時はゼルメアの聖紋を即消費して部位指定できる大燭台を出現させましょう。 ※大燭台は謎の遺跡島にあるいにしえのゼルメアに入る前にある燭台の事です。 [toc] ゼルメアの聖紋を即消費するやり方 やり方は簡単です。 1人でゼルメアに入りスタート地点にある黄色いのシンボルを調べて外に出るだけです。 当たり前ですがゼルメアに入る際にゼルメアの聖紋が1個消費されます。 何度か繰り返 ...

魔族人間子供

戯言・賛否両論

2020/7/4

勝ちたいなら、考えるな

勝つためには考える必要はない。 誰かが考えた最適解を真似れば良い。 [toc] 考えてもうまくいかない事が多い ゲームなどで強敵と戦って勝てない事があります。 自分なりに考えて遊んでいるんですが勝てないわけです。 時間をかけて考えてもうまくいかない事がしょっちゅうあります。 原因を考えても何が原因なのかすらわからない事も多いです。 先人の知恵を借りる そこで私は自分で考えずにうまくいってる人の考えを真似る事にしました。 すると自分で考えた時より勝てるようになりました。 自分で考えず他人の考えたやり方を真似 ...