- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
ゴールドの貸し借りでトラブルになる事例を見ました。 ゴールドの貸し借りはやめましょう。 [toc] ゴールドの貸し借りはやめよう ゴールドの貸し借りはトラブルになりやすいです。 ドラクエ10では定期的にゴールドの貸し借りのトラブルが話題になります。 ゴールドを貸したために今まで良好だった関係が崩れるなんて事は多々あります。 親しいフレンドがゴールドを貸してほしいといってきても断る方が良いでしょう。 ルームやチーム内のゴールドの貸し借りは禁止した方が良いです。 トラブルになったら運営に相談する 万が一トラブ ...
第8回 アストルティア・ナイト総選挙が2021年3月3日からはじまりました。 前回優勝したダストンは連覇できるのでしょうか? [toc] アストルティア・ナイト総選挙の出場者 出場者 城主ダストン(CV:伊藤 健太郎) ヒューザ(CV:島﨑信長) ラウル パドレ ラグアス王子(CV:黒沢ともよ) ファラス ナジーン(CV:武内駿輔) 未発表だった声優について ラウル CV:日野聡 出演作品:煉獄杏寿郎(鬼滅の刃) パドレ CV:松本保典 出演作品:波野ノリスケ(サザエさん) ファラス CV:井上和彦 出演 ...
常闇や聖守護者で入手できるアイテムがアイテム欄を圧迫しています。 そろそろおまとめ袋に入れてほしいという提案がされました。 [toc] 聖守護者の羽などのアイテムがおまとめ袋に? 聖守護者の羽根について 守護者も増えて5体のボスと戦えるようになりましたが各ボスで色が違う羽根が5枠もアイテム枠を圧迫します守護者の羽根や常闇のアイテム(砂、ゼリー、しずく)をおまとめ袋に入れてはいかがですか?今後も同じ様なボスが出ても倉庫を圧迫しなくなると思います あんざいDご提案のとおり、だいぶ種類が増えて大変ですよね。前向 ...
バトルロードで同盟バトルをする際にわたぼうの仕様が初心者にわかりにくい事が話題になっています。 初心者にとっては仕様なんてわかりませんからね。 [toc] 同盟バトルでわたぼうの仕様が初心者にわかりにくい バトルロード協力チャレンジの待機部屋について今回初めてこのイベントに参加させていただきましたが待機部屋のわたぼうに話しかけないと始まらないことを知らずマッチングしたパーティメンバーに責められてしまいましたその後何度か遊んでいたら同じように初心者らしき方も仕様を知らずにウロウロしてる場面を見かけました防衛 ...
ドラクエ10のスコアやタイムの記録の最高順位は2位でした。 瞬間的にでも良いので1位がとりたくて強ボスのタイムアタックに挑戦しました。 [toc] 強ボスの討伐タイムアタックに挑戦 1日は強ボスの討伐タイムのリセット日です。 午前0時から月間ランキングが新しくなるので0時にそこそこ早いタイムでクリアすれば1位を狙えます。 今回は少し挑戦時間が遅くなって午前2時からの挑戦になりました。 構成は自分が旅芸人を操作してサポート仲間はムチまもの使い。 サポートは魔犬の仮面を装備していないまもの使いが良いでしょう。 ...
邪神の宮殿の天獄のお題に「ころびの状態異常をかけろ」というものがありました。 プレイヤー側が使える転び技を調べてみました。 [toc] プレイヤーが使用できる転び特技 盗賊のおたからスキル54で覚えるバナナトラップ。 戦闘以外でもフィールドや街でも使う事ができます。 当然ですが転び耐性がない場合は街の中で転びます。 やられると少しストレスを感じますね。 グレン城下町のルーラ着地地点に仕掛ける人がたまにいます。 街の中で転んだ場合、街の中では10分間転ばなくなる。 鎌スキル13で覚える事ができる冥王のかま。 ...
邪神の宮殿は月に2回更新があります。 更新日に行けばオートマッチングでもすぐに遊べます。 しかし時間が経つとオートマッチングしづらくなります。 そんな時の対処法を紹介します。 [toc] 邪神の宮殿はサポートでいける 邪神の宮殿はサポート入りでも参加できます。 サポート入りで参加する場合は事前に同盟相手がいるか1PTで参加する必要があります。 1獄は条件がないので普段雇っているサポートで参加可能。 2~4獄はサポートを獄の条件を合わせれば参加できます。 (例:扇を装備する事が条件ならサポート全員に扇を装備 ...
邪神の宮殿に登場する幻妖の魔勇者の行動を止める方法を紹介。 幻妖の魔勇者が闇のころもを使わないように一気に倒しましょう。 [toc] ムチ職で完全支配する 動きを封じるのに最適なのがムチが装備できる職業です その中でも最も適しているのが盗賊です。 理由はサプライズラッシュや必殺のお宝ハンターなどのスタン技があるからです。 ムチスキルを最大限発揮するために状態異常成功率アップのムチスキルと宝珠(スパークショットの技巧、しばり打ちの技巧)を入れましょう。 戦い方 初手はスパークショットで幻惑にします。 幻惑を ...
メタルキングにエモノ呼びが効くという話を聞いたので早速試してみました。 メタルキングにエモノ呼びできればレベル上げに良さそうです。 [toc] メタルキングについて メタルキングはレベル上げの際によく魔法の迷宮で倒されるモンスターです。 通常のフィールドで戦う場合は魔界のフィールドでモンスターのお供として稀に出現します。 またメタキンチケットを使用する事で出現させることもできます。 遊び人のスキル「くちぶえ」を使う事で稀に出現させることもできます。 エモノ呼びをすると「呼び出せない」となる ※画像はメタキ ...
魔剣士はなぜかザキが使えます。 短剣スキルの状態異常成功率アップがザキに影響するのか調べました。 [toc] ザキについて ザキはバージョン5.4では僧侶と魔剣士が使う事ができます。 ザキの成功率は最初はかいふく魔力依存でしたが現在では一定確率に変更されています。 ザキの成功率はwikiによれば弱い敵で10分の1、強い敵で20分の1だそうです。 参考:【ザキ】 - DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki* ちなみにザキは暴走しません。 チャンス特技でげきりんのさとり使用後に試しましたが暴走しませんで ...
バトルロードでビクトリーボックスⅥを431個集めました。 噂のマイタウン権利証・封書は入手できるのでしょうか? [toc] ビクトリーボックスⅥを431個準備 バトルロードを周回してビクトリーボックスⅥを431個準備しました。 ビクトリーボックスⅥからはマイタウン権利証・封書が入手できることが判明しています。 マイタウン権利証・封書以外にもスライムカープリズムやバッジ交換券・虹などの貴重なアイテムを入手できます。 マイタウン権利証・封書は約1億5000万ゴールドで売買されています。 開封結果 ふくびき券の ...
バトルロードのイベントでバッジ券を入手できる機会があります。 バッジ交換券で交換できるおすすめのバッジを紹介します。 [toc] バッジ交換券・虹 勇者姫アンルシア・虹は最も交換におすすめです。 理由は単純で作るのが難しいバッジだからです。 所持していない場合はとりあえず交換しましょう。 次にアルウェ王妃・虹と賢者ルシェンダ・虹です。 アルウェ王妃・虹の蘇生呪文の射程+8mは非常に強い効果です。 賢者ルシェンダ・虹は作るのが面倒な事と連続ドルマドンが強いです。 次に女王ポワン・虹です。 リルチェラ・虹を作 ...