- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
我々のミラクルボックスの位置が変更? イベント「防衛軍フィーバー」開催中! ミラクルボックス出現場所を知りたい人は下記のリンクからどうぞ ミラクルボックスの位置が変更された? 防衛軍「紫炎の鉄機兵団」でミラクルボックスが出現する位置が変更されていました。 2019年12月 2019年12月撮影 ミラクルボックスは橋を渡った北東に出現しています。 2022年7月24日 2022年7月24日撮影 ミラクルボックスは橋を渡らない南東に出現しています。 最後に 今の所ミラクルボックスの出現位置変更は「紫炎の鉄機兵 ...
結構良いアイテム売ってますね! トルネコがアストルティアの各キャンプに出現 トルネコがアズラン地方のこかげの集落(E1)の出現しました。 トルネコが2022年8月15日までアストルティアの各キャンプに出現するようです。 トルネコの代表的な装備?の正義のそろばんが売られていました。 出現時はゲーム内で確認できます 確認方法は【さくせん】→【遊び方ガイド】→【キャラ出現情報】で確認できます 出現時間は3時間と長め。 出現場所は各キャンプ地のため移動します。 6時~9時にこかげの集落に出現しましたが、6時~12 ...
10周年ふくびきが引けるようになりました。 10周年ふくびきは追加商品あり 10周年記念ふくびきはバージョン6.4がはじまる前まで引く事ができます。 賞品はバージョン6.3で追加される事が予定されています。 バージョン6.2のラインナップで欲しい賞品が手に入ったらふくびきを引かずに券をためましょう 記念品のかけらに交換しておけば問題ないかもしれませんが、バージョン6.3で追加される賞品で使えるかは不明です。 バージョン6.2で欲しい賞品を入手できたらバージョン6.3まで券をためていた方が良いでしょう。 バ ...
未課金複垢勢には嬉しい。 アストルティア放送局が正式スタート 7月23日の「ドラゴンクエストX 夏祭り2022」からアストルティア放送局が正式スタートします。 放送時間中は「プレイ料金無料期間」となり月額課金していなくても遊ぶ事ができます。 無料時間の長いキッズタイムと思えば良いでしょう。 アストルティア放送局は不定期開催なので冒険者の広場などで開催日を確認しましょう。 夏祭り2022の無料期間 2022年7月23日(土) 11:00 ~ 20:00 2022年7月24日(日) 11:00 ~ 20:00
冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガストの強さ4(以下、レギロ4)を攻略できました。 何度か倒したのでその際に気になった点を紹介します。 レギロ4のPT構成 レギロ4は大まかに2つの構成があります。 パラディン・魔法使いの魔法構成、僧侶・天地雷鳴士・バトルマスター・魔法戦士のゾンビ構成です。 魔法構成 パラディン パラディン 魔法使い 魔法使い ゾンビ構成 僧侶 天地雷鳴士 バトルマスター 魔法戦士 今回紹介するのはゾンビ構成になります。 ゾンビ構成は回復はせず蘇生を繰り返す戦法になります。 メイン火力は片手剣 ...
バージョン6.2で追加された防衛軍「白雲の冥翼兵団」を攻略してきました。 白雲の冥翼兵団について 今回の敵は鳥系になります。 火力職の人でベルトを持っているなら装備すると良いでしょう。 属性耐性はなしです。 フォースは基本的に何でも良いですが、PT構成を見て決めると良いでしょう。 魔剣士が多い構成は闇(ダークマター)、魔剣士がいないなら光(ダークネスショット)といった感じですかね。 占い師がいる場合は闇(塔のタロット)もありですね。 おすすめ職業 おすすめ職業 魔剣士 魔法戦士 賢者 いつも通り魔剣士と魔 ...
バージョン6.2で追加されたタロットの作り方・入手方法を紹介 バージョン6.2で追加されたタロットの作り方 ワルぼう 入手方法:わたぼう+ヘルバトラー デッキに入る数:1枚 手札に加えた時、他のタロットのオーラ発生条件になる。 ゴールデンスライム 入手方法:プラチナキング+メカバーン デッキに入る数:2枚 1枚につき、最大HP+15 Sキラーマシン 入手方法:キラーマジンガ+キラーマジンガ デッキに入る数:2 1枚につき、ちから+12 ランプのまおう 入手方法:ヘルバトラー+アスタロト デッキに入る数:2 ...
通販だと在庫なしが多い。 ゲームコントローラーが品切れに 2022年になってからswitchのプロコントローラーを購入しようとネット通販を見ています。 しかしどこも売り切れがで購入する事ができません。 限定プロコントローラーではなく普通のプロコントローラーすらない状況です。 5月になってようやくモンハン限定コントローラーを予約(購入)できましたが本当にたまたまという感じ。 ちなみに楽天ブックスで定価購入しました。 購入までに5か月もかかりました。 びっくりするほどの品薄状態になっています。 2022年8月 ...
定期的にバックアップしましょう。 パソコンが不安定になった時のためにバックアップをとる Windowsに新しいアプリケーションやドライバーなどを入れた際に不具合が生じる場合があります。 不具合が出た際に元に戻せれば良いのですが戻せない場合があります。 そういった時のために日頃からバックアップをとっておくと良いでしょう。 1か月に1回くらいバックアップをとるのがいいですが面倒ですよね。 まずは3か月に1回くらいを目安にバックアップをとりましょう。 Windowsの場合は簡単にバックアップできます。 Wind ...
ちょっと便利になりますね。 防衛軍にレベル42~85の武器・盾が追加 ※画像はバージョン6.1 バージョン6.2から防衛軍の交換ラインナップにレベル42~85の武器・盾が追加されます。 (もちろんレベル118の武器・盾も追加されます) これによりレベル42以降の武器・盾を全て防衛軍で入手できるようになります。 現時点では素材の交換レートは不明ですが最新武器などよりは少なくなると嬉しいですね。 レベル42~70の武器・盾は中級錬金 ※画像は上級錬金 レベル42~70の武器・盾は中級錬金なので注意が必要です。 ...
緩和されてもかなりきつい。 アクセサリー「おうじょのあい」とは? アクセサリー「おうじょのあい」は竜のうろこの破片300個で復元できるアクセサリーです。 合成効果は「転生モンスター出現率1.1倍」「メタル系モンスター出現率1.1倍」「レアドロップ率1.1倍」の三種類となっています。 おうじょのあいの合成エナジーが変更 ※画像はバージョン6.1のもの バージョン6.2から合成エナジーが30から20に変更されます。 多少ですがアクセサリー作りが楽になりそう。 それでもかなり大変な事はかわりませんが…。 多くの ...
意外と賛否があるようなので。 魔法戦士でフォースを配る パニガルムに参加する時はよく魔法戦士で参加しています。 魔法戦士のフォースブレイクが火力のアップに繋がるため魔法戦士がいると早く討伐できるからです。 フォースを味方に付与する際に離れたPTの場所まで移動してフォースします。 このフォース配りが「悪手ではないか?」というのが今回のお話です。 フォース配りは悪手ではない 結論から言えばフォース配りは悪手ではありません。 火力アップに繋がるので積極的に使うべきと思います。 しかしフォースを配る際に気をつける ...