- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め
ドラクエ10がメインのゲーム攻略ブログ
ドラクエ10の画像や動画などの取り扱いガイドラインが更新されました。 ガイドライン更新日:2023年3月13日 画像・動画を使う時の著作権表記がより明確に 『ドラゴンクエストX オンライン』および『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ超便利ツール』動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=2620&la=0&tag=transmission ドラクエ10の画像・動画を使う時の著作権表記がより明確 ...
バージョン6.4の防衛軍で入手できた装備をまとめました。 革命した防衛軍 異星からの侵略軍をオートマで高速周回しました。 期間は12日程度、毎日30周~45周しました。 合計で350~400周はしたかと思います。 だんだん周回も飽きてきたので行かなくなる前に入手した武器をメモしておきます。 良品武器 ガルドドン魔法戦士用。 マホ解除が3個付いたものが欲しかったが…。 Yさんから入手。 普通に良いこうげき力埋め両手剣。 一番使い道がありそうな武器。 光る宝箱から入手。 短剣魔法用。 欲しい人には欲しい短剣。 ...
ネタ記事です。 異星防衛軍で誕生した言葉まとめ 異星からの侵略軍が高速化されたバージョン6.4で登場した言葉をまとめました。 一部は以前から言われていたことも含まれています。 異星警察 防衛軍にある「異星からの侵略軍」のプレイに対して意見を言う人の事。警察内も一枚岩ではないため意見が異なる。現在はカンダタを無視するかどうかで揉めている。 南地蔵 南サークルから絶対に動かない人の事。最近は少ない。 札泥棒 金縛りの札などのアイテムをとるが使わない人の事。「アイテム隠し」と言う人もいる。 カンダタ無視 メカカ ...
固定ガチ勢はマジで早かった。 オートマ防衛軍の討伐速度 バージョン6.4になってからオートマッチングで異星からの侵略軍の討伐速度が上がりました。 大体1戦2分~2分30秒で討伐できます。 待機時間やマッチング時間を入れると1周約4分です。 60分間周回すると大体15回討伐できます。 最大で17周くらいと予想します。 バージョン6.3の時代は4分~4分30秒で討伐、待機時間やマッチング時間を入れると6~7分程度必要でした。 60分周回すると大体8~10回討伐できます。 バージョン6.3の時は待機時間も長かっ ...
私の環境ではそろそろ限界のようです。 冒険者のおでかけ超便利ツールとは? 冒険者のおでかけ超便利ツールはドラクエ10をより一層楽しめるように冒険者をサポートするスマートフォン向けアプリケーションです。 日課や週課といったコンテンツ、バザーの出品や落札などドラクエ10ゲーム内で行う事をスマートフォン1つでこなす事ができます。 私は毎日冒険者のおでかけ超便利ツールを利用しています。 iOS版冒険者のおでかけ超便利ツールの対応OSが変更 冒険者のおでかけ超便利ツールの対応OS(iOS)が変更されます。 ※変更時 ...
一度はやってみたいマダンテ反射! エルギオスはマダンテを使う ドラクエ10のパニガルムに登場するエルギオスは「めいそう」→「マダンテ」の確定行動をしてきます。 これに合わせてマホカンタなどをするとマダンテをはねかえす事ができます。 エルギオス実装当時に魔法使いで行ってスケープガードでマダンテをはねかえす動画を投稿しました。 https://youtu.be/49Sw49Dbch8 スケープガードの効果的な使い方 この場合はスケープガードを使わなければいけないという不確定要素がありました。 不安定のため攻略 ...
防衛軍の高速化が進む。 防衛軍で革命が起こる 先週、異星からの侵略軍が1戦2分程度で終わるようになった記事を上げました。 2分になった理由はカンダタを倒した後に北上してボスを倒すようになったからです。 現在はほぼ100%カンダタを倒した後に北上してボスを倒しています。 今後はこれが普通になるでしょう。 しかしこの事で「カンダタ無視をしてさらに高速化する」という人が現れて問題になっています。 カンダタ無視1戦目 週末に防衛軍で遊んでいると「即ボスいきましょう カンダタなしで」という人がいました。 カンダタ無 ...
めちゃくちゃ強そうな雰囲気。 必要耐性 必要耐性 眠り(ナイトメアホール) マヒ(パラライズレイン) 怯え(絶対零度) ブレス 呪文 眠り・マヒ耐性あると戦いやすいですね。 怯え耐性はあれば装備しましょう。 体上は呪文よりブレス耐性の方が良いでしょう。 おすすめ職業 おすすめ職業 武闘家 バトルマスター 魔法戦士 占い師 僧侶 賢者 旅芸人 一喝が入るので必殺技が引ければ武闘家が一番良いです。 ダメージアップに魔法戦士がいると良いですね。 幻惑が効くので占い師の月のタロットで幻惑にすれば戦いやすいです。 ...
ガルドドンも怖くなくなった。 掲示板で話題になった構成。 構成 構成 スーパースター(自分、スティック) バトルマスター(ガンガンいこうぜ、両手剣) 海賊(ガンガンいこうぜ、ブーメラン) キメラ(いのちだいじに、スティック) スーパースターがバージョン6.4でスティック装備時にザオラルを使えるようになりました。 これにより非常に安定してガルドドンと戦闘できるようになりました。 火力職に海賊を入れていますが、バトルマスター2名でも良いでしょう。 キメラ(HP偶数)はレギルラッゾなどのゾンビ戦法で使うキメラで ...
防衛軍で装備を集めたい! 防衛軍に通っています バージョン6.4で新武器・新盾が出てから防衛軍に通っています。 気楽にオートマッチングで遊んでいますが、周回しやすい「異星からの侵略軍」でも4分程度討伐に時間がかかります。 PTを組んでやれば1分~2分で終わるのでかなり効率は悪いです。 なんとかならないかなーと思いながら遊んでいたら「カンダタ倒したらボスいきませんか?」というチャットが…。 「オートマでいけるのか…」と思いながら何度かやってみた所、全く問題なく倒す事ができました。 構成によっては難しい場合も ...
レベル120武器の失敗品が高くて買えない。 ※価格は2023年2月7日のもの 呪文耐性埋めが安い ガルドドンの影響なのか盾や鎧の呪文耐性の価格が下がっています。 おそらく雷属性狙いのパルブッパする人が増えたのでしょう。 最新の盾の呪文耐性埋めが60万ゴールドなら安いと思います。(未錬金約300万ゴールド) 基礎に雷耐性のある獅子王の大盾も安くなっています。(未錬金約220万ゴールド) 雷竜の大盾は14万ゴールドくらい。(未錬金約40万ゴールド) ガルドドン押し勝ちに有効なほのおのよろい上の呪文耐性埋めも安 ...
2023年2月5日からパニガルムに登場します。 必要耐性 耐性 烈風乱撃(風属性、内側範囲) 天雷の怒り(雷属性+感電、1人対象範囲) 砂嵐(土属性、外側範囲) 眠りや混乱などの状態異常は多分ないです。 内側範囲攻撃があるので前衛の場合は風耐性があると攻撃しやすいですね。 風100おすすめです。 風雷100なら最強。 おすすめ職業 おすすめ職業 ガーディアン 魔法戦士 武闘家 海賊 僧侶 火力が出せればどの職業でも良いです。 感電を不撓不屈で解除できる武闘家が戦いやすい。 等倍属性が炎と光なので魔剣士より ...