- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
ポケカの発売日に箱買いできました。 発売日にポケカを箱買い 2023年4月14日にポケモンカードの拡張パック「スノーハザード」「クレイバースト」が発売されました。 コンビニでも販売している所は多く運がいいと数パック購入できるようです。 そんな中、私の父は発売日にコンビニでクレイバーストの箱買いをする事ができました。 ※父は孫のために購入 購入できた理由を考えます。 購入時の状況 父が購入できた場所は田舎にある駅前のコンビニ 駅からの交通手段はほぼ車(学生の場合は親に迎えに来てもらう) 購入した時間帯は14 ...
今更ファミコン(FC)のドラクエ4やってます。 ドラクエ4のAIについて ドラクエ4のAI学習を簡単に説明すると「ターンを追うごとにモンスターの耐性を学習する」という事らしい。 ラリホーが効かない相手にラリホーしたりするのは学習が足らないせいなんですね。 「学習した結果、無駄行動がなくなり最適な行動をとる」という感じらしい。 ターンを追うごとに学習していき最高3段階学習するようです。 ボスなどで負けた場合でも再戦する事で戦いやすくなります。 ただ負けた場合はゴールドが減ったりアイテム消耗を引き継ぐことにな ...
ポケカの話。 ポケカを買ってもらった子供が言った一言 ※画像はポケモンSVに登場するナンジャモの看板 2023年4月14日にポケモンカードの拡張パック「スノーハザード」「クレイバースト」が発売されました。 発売前から人気カード「ナンジャモ」に注目が集まり買う事が難しいという状況になっていました。 私は「ポケモンセンター」と「ヨドバシ.com」の抽選に応募をしましたが両方外れました。 そんな中、甥っ子(8歳)がこのポケカを欲しがりました。 甥っ子(正確には甥っ子の母親)も抽選に応募もしましたが全て外れたよう ...
複垢、2アカ向けの攻略記事になります。(English:7-Star Typhlosion Tera Raid) ワルビアルとドンカラスの育成論 ワルビアル レベル:100 とくせい:いかりのつぼ せいかく:いじっぱり テラスタル:あく(何でも良い) 努力値:H252(HP)、D188(とくぼう)、S68(すばやさ) 個体値:とくこう以外全て「さいこう(きたえた)」 使用技:「つけあがる」 持ち物:こだわりハチマキ ドンカラス レベル:100 とくせい:きょううん せいかく:おくびょう テラスタル:何でも ...
最強バクフーンレイドにソロ挑戦しました。(English:7-Star Typhlosion Tera Raid Solo) 使用したバウッツェル レベル:100 とくせい:こんがりボディ せいかく:いじっぱり テラスタル:あく 努力値:HA252(HP、攻撃)、B4またはD4(ぼうぎょ・とくぼう) 個体値:とくこう以外全て「さいこう(きたえた)」 使用技:「かみくだく」「どろかけ」「ふるいたてる(とおぼえ)」「ねがいごと」 持ち物:とくせいガード 遺伝技を覚えるポケモン 「とおぼえ」を覚えるポケモン デ ...
エビプリは対策をすれば弱いです。 エビルプリーストのサポ攻略で重要な事 エビルプリーストのサポ攻略で重要な事は強いサポを雇う事です。 サポを雇う際に重要な事は以下になります。 火力職 闇耐性40以上 呪い耐性100 転び耐性100 ヒーラー職 闇耐性100 呪い耐性100(闇耐性100の場合は不要) 転び耐性100 野良のサポ検索でも上記のサポを借りるのは難しくありません。 借りれない場合はできるだけ闇耐性が多いサポを借りましょう。 火力職は闇耐性★で検索すれば出てきます。 バトルマスターがいない場合はま ...
漫画の世界からゲームへ。 ソウラがアストルティアに! 漫画『蒼天のソウラ』からソウラがゲーム内のアストルティアに登場しました。 場所はグレン城下町預り所前。 話しかけると「壁掛け蒼天のソウラの絵」が貰えます。 絵を住宅の壁に飾ってみました。 中々良いですね。 冒険者の広場ではコラボ記念として「蒼天のソウラ便せん」が貰えます。 欲しい方は冒険者の広場から入手して下さい。 受け取り期限 2023年4月23日(日)23:59 まで 漫画「蒼天のソウラ」とは? 漫画「蒼天のソウラ」とは? 月刊Vジャンプで2013 ...
固定砲台最強! 構成と耐性 構成 海賊(自分、ブーメラン) ガーディアン(片手剣、ガンガンいこうぜ) 旅芸人(ブーメラン、バッチリがんばれ) 僧侶(スティック、いのちだいじに) 耐性 毒耐性 おびえ耐性 ブレス耐性 呪文耐性 サポを探す時は毒耐性★★とブレス耐性★で探しました。 僧侶がブレス耐性100だと安定します。 海賊とガーディアンを選んだ理由 バージョン6.4で海賊の大砲CTがなくなったので非常に使いやすくなりました。 またガルドドンⅣなどでメイン火力になっているため火力はお墨付きです。 魔犬レオパ ...
メタモンレイドに参加する時におすすめのレベルやポケモンを解説します。 メタモンレイド対策におすすめのポケモン メタモンレイド対策におすすめのポケモンはレベル1で攻撃技のないポケモンです。 具体的には「はねるのみを覚えているコイキング」「からをやぶるのみを覚えているカムカメ」などです。 メタモンがレベル1の能力をコピーするのでメタモンはかなり弱いです。 基本的にレベル1のポケモンであればほとんどの場合大丈夫です。 重要なのはレベルが1という事です。 レベル2でもレベル4でもだめです。 ホストがレベル1モクロ ...
とある設定をしてるとエラーがでます。 YouTubeが見れない時に確認する事 確認する事 本体のバージョンが最新の状態か確認する YouTubeのアプリが最新の状態か確認する インターネットに接続されている状態か確認する 本体の時計が正しく設定されているか確認する ネットを見ていると多くの場合でゲーム機本体の時間設定が問題のようです。 エラー「2-ARVHA-0000」は時間を正しくすると直るようです。 それでも直らない場合は本体の再起動をおすすめします。 時間の合わせ方 「設定」を選択する 「本体」→「 ...
去年やってませんでした。 春イベント「花散らす低気圧2023」 どうやら2023年の春イベントは再演らしいです。 しかし去年やってない私にとっては新コンテンツという事で新鮮な気持ちでプレイできました。 (去年はエルデンリングやってたから…) いつも通りの季節イベントなのでおつかいクエストになります。 15分くらいで終わるので報酬の「ブレイクウェアセット」を貰っておきましょう。 (正確にはチャガナから購入できる権利とレンタル衣装で借りれる権利が貰えます) クリア後の大嵐メダル集め クリア後はクエストで入手で ...
久々にダークキングⅤ(ダクキン5)をサポ攻略しました。 ダークキング5サポ攻略の歴史 2021年のレベル120時代にダークキング5のサポ攻略を達成しています。 当時は火力職としてまもの使いがおすすめでした。 また天地雷鳴士のクシャラミとキメラの相性も良くゾンビ構成がかなり強かったのを覚えています。 今回は火力職をまもの使いから海賊に変更して再挑戦してみる事にしました。 準備したサポ 海賊サポは毒耐性と闇耐性持ち、ブーメラン盾(ゴットスロウ)、金のロザリオを装備しているを条件に探しました。 しかし闇耐性を持 ...