ゲゲ

ゲームブログを10年以上運営
YouTubeで解説動画を投稿
「ドラクエ10」「ファンパレ」の話題多め

バトル攻略

2023/5/3

【2023】アンドレアルに必要な耐性とおすすめサポ構成を解説

アンドレアルに必要な耐性やおすすめの構成を解説します 必要な耐性 必要耐性 毒(呪毒のいき) 呪い(呪毒のいき) ブレス40以上(こうねつガス、呪毒のいき) ※ブレスは高ければ高いほど良いです おすすめサポ構成(プレイヤー1人) 自分の職業について 自分の職業 海賊(ブーメラン) パラディン(ヤリ) 旅芸人(ブーメラン) 盗賊(ハンマー) スーパースター(扇) 天地雷鳴士(スティック) 自分が操作する職業についていは基本的に何でも良いです。 上記にない職業でも問題なく倒せるでしょう。 上記で上げている職業 ...

バトル攻略

2024/3/19

究極エビルプリーストをサポ攻略!天地雷鳴士で安定討伐(究極邪教司祭)

天地雷鳴士を使って攻略します。 構成について おすすめの構成 天地雷鳴士 バトルマスター(ガンガンいこうぜ) 海賊(ガンガンいこうぜ) 僧侶(いのちだいじに) サポ構成の場合は操作するキャラはヒーラーの方が良いです。 全員が離れて戦えるので全員同時に被弾する事が少ないです。 耐性について 必要耐性 眠り(あやしいひとみ) 転び(ふみつけ) 呪文(神速メラガイアー、マダンテ、イオグランデ) ブレス(しゃくねつ、かがやくいき) 炎(しゃくねつ、神速メラガイアー) 僧侶・天地雷鳴士の耐性 ブレス40以上 呪文4 ...

公式情報を解説

2023/10/10

【2023】ドラクエ10の「カムバックさん応援キャンペーン」はいつ?

「カムバックさん応援キャンペーン」のフリープレイについて考えます。 カムバックさん応援キャンペーンって何? カムバックさん応援キャンペーンはドラゴンクエスト10オンラインに一定期間ログインしていないと参加できるキャンペーンになります。 どの程度の期間ログインしていないと受けれるかはキャンペーン毎に違います。 大体2~4か月程度ログインしていないと対象になるようです。 キッズタイムやDQXTVの無料プレイ時間にログインしたりすると「最後に冒険を中断した日時」が更新されるので権利を失います。 キャンペーン対象 ...

ポケモンSV

2023/5/1

【ポケモンSV】テツノイサハをドドゲザンでソロ攻略!ワンパンできます

テツノイサハのレイド対策を解説します。 ドドゲザンを使ってソロでワンパン攻略します。 (English:iron leaves tera raid build) テツノイサハ・ウネルミナモレイド開催期間 第1回:2023年2月28日0時~3月13月日8時59分まで 第2回:2023年5月1日9時~5月15月日8時59分まで 使用したドドゲザン 努力値:HA252B4 とくせい:まけんき せいかく:いじっぱり テラスタル:あく 個体値:とくこう以外を全て「さいこう」または「きたえた!」 使用特技:「ドゲザン ...

バトル攻略

2024/3/19

究極エビルプリーストに必要な耐性やおすすめの構成は?(究極邪教司祭)

2023年5月1日に新コインボス「究極エビルプリースト」が実装されます。 必要耐性 必要耐性 眠り(あやしいひとみ) 転び(ふみつけ) 呪文(神速メラガイアー、マダンテ、イオグランデ) ブレス(しゃくねつ、かがやくいき) 炎(しゃくねつ、神速メラガイアー) 土(ふみつけ) ふみつけは後ろにも判定のある範囲攻撃。 呪文はマホカンタがあると使ってこない感じ。 マダンテは何度も使ってくる。 眠り耐性100%でもあやしいひとみを使ってくる。 サポPTのおすすめ構成 おすすめ職業 天地雷鳴士(自分) 僧侶(いのちだ ...

ポケモンSV

2023/4/29

【ポケモンSV】最強インテレオンのソロ攻略におすすめはハピナス!安定して戦えます

最強のインテレオンレイド攻略記事。 使用したハピナス 努力値:CD252A4 とくせい:しぜんかいふく せいかく:ひかえめ テラスタル:はがね 使用特技:「スキルスワップ」「めいそう」「テラバースト」 もちもの:クリアチャーム 戦いの流れ スキルスワップでとくせいを交換する テラバーストを3回する バフ解除のタイミングでテラスタル+めいそうをする めいそうを6回したらテラバーストで攻撃する HPが200を切った時、こおり状態になった時はいやしのエールで回復する ねらいうちの急所でもダメージは100程度なの ...

ポケモンSV

2023/4/30

【ポケモンSV】最強のインテレオンにソロで勝てたポケモン13種類を紹介!

最強のインテレオンのレイド初日に13種類のポケモンでソロ攻略できました。 まだまだ活躍できそうなポケモンが多そうです。 (English:7-Star Inteleon Tera Raid) 最強のインテレオンレイド開催期間 第1回:2023年4月28日9時~5月1月日8時59分まで 第2回:2023年5月5日9時~5月8月日8時59分まで 最強のインテレオン情報 最強のインテレオン情報 テラスタル:こおりテラスタイプ とくせい:スナイパー(急所時ダメージ2.25倍) 特徴:とくこうとすばやさの種族値が高 ...

ドラクエ全般の話題

2023/6/2

ドラクエ10オフライン、バージョン2で追加される職業は何になるのか?

ドラクエ10オフラインバージョン2で追加される職業について考えます。 発売前の情報になりますが発売後に職業が追加された場合は内容を追記します。 ※画像はドラクエ10オンラインのものです オフラインのバージョン1で使える職業 バージョン1で使える職業 戦士 僧侶 魔法使い 武闘家 盗賊 旅芸人 バトルマスター パラディン 魔法戦士 レンジャー 賢者 スーパースター 踊り子(バージョン3) 遊び人(バージョン4) ※()内はオンラインで転職するために購入が必要なバージョン オフラインで未実装の職業 オフライン ...

初心者向けの話

2023/4/23

【2023】天地雷鳴士サポは作戦によって召喚する「げんま」が変わります

天地雷鳴士のサポート仲間(以下、サポ)が召喚する「げんま」は作戦によって変わります。 調査したのはバージョン6.4の時です サポが召喚するげんまは作戦で変わる 味方が全員生きている場合、最初の行動は「げんま召喚」のようです。 さくせん:ガンガンいこうぜ 召喚:バルバルー 物理攻撃がメインのげんま。 さくせん:バッチリがんばれ 召喚:ドメディ 呪文攻撃がメインのげんま。 さくせん:いろいろやろうぜ 召喚:クシャラミ 回復や攻撃強化のげんま。 さくせん:いのちだいじに 召喚:カカロン 回復や防御強化のげんま。 ...

ドラクエ全般の話題

2023/5/28

ドラクエ10オフライン、バージョン2のボリュームはどれくらいあるの?

オンライン版のバージョン2を4回クリアした人が考えてみます。 バージョン2のボリュームは? バージョン2はかなりのボリュームがあると予想されます。 オフライン版のバージョン1のクリア時間は大体40~50時間程度と言われています。 バージョン2のボリュームはバージョン1と同等かそれ以上だと思います。 DLCが本編以上のボリュームになるというのはあまりないかもしれませんが、ドラクエ10オフラインに関してはDLCというよりドラクエ10-2という感じです。 バージョン2はクリアまでに必要な時間は50~80時間程度 ...

ポケモンSV

2023/4/24

【ポケモンSV】ハピナスレイド対策にワンパンできるリングマがおすすめ!テラピースをカンストさせよう!

伝説のハピナスレイドがふたたび! ワンパンで倒せるビルトを解説!(English:blissey tera raid build) ハピナスレイド開催期間 第1回:2023年3月24日9時~3月27月日8時59分まで 第2回:2023年4月21日9時~4月24月日8時59分まで ※ハピナスレイドの出現条件は星5テラレイドバトルができるようになってる事です(エンディングを見ている) リングマの育成方法 レベル:100 とくせい:こんじょう せいかく:いじっぱり テラスタル:何でもOK 努力値:AS252(こ ...

ドラクエ全般の話題

2023/5/26

ドラクエ10オフライン、バージョン2のDLCは事前ダウンロードできるの?

バージョン1と2がセットになったパッケージ出してもいいと思うんだが。 バージョン2は事前ダウンロードできるの? ドラクエ10オフラインのバージョン2の配信日が2023年5月26日に決まりました。 バージョン2のDLCを購入した場合は「配信開始後に購入したプラットフォームのストアよりダウンロードが可能」になるようです。 公式サイトの説明を読む限り事前ダウンロードはできなさそう…。 ダウンロード速度が遅い人は配信開始後すぐに遊ぶのは難しいそうですね。 関連:ドラゴンクエストX オフライン | 公式サイト ※オ ...