ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります

プレイ日記

2024/9/8

【ドラクエ10】りゅうおう10回防御実績、一度も防御せずに達成

不具合修正後は正常に。 りゅうおうで実績の不具合 「8人同盟全員で10回以上防御で耐えて倒せ」の実績に不具合がありました。 どうやら防御しても実績が解除されなかったとのこと。 実績目的でやってる人からするとすげー困る不具合ですね。 不具合修正後にりゅうおうを周回していたら実績が解除されました。 私は防御を使用していません。 防御の代わりにやいばの防御を使用するので1度も使用してません。 (もしかしたらやいばの防御もカウントされます?……わかりません。) ちなみにこの時使用したやいばの防御は3回(内1回2段 ...

プレイ日記

2024/9/7

【ドラクエ10】運営からの手紙と小休止

少しの間離れます。 運営から手紙 続・アマラークのストーリーで渡すアイテムに不具合があったとの事。 確かクイックケーキを渡した記憶があります。 多分かなりの人に同様の手紙が来てるかと思います。 送付されたアイテムはクイックケーキ☆3でした。 最近クイックケーキ使う事が多いので助かります。 利用券が切れる 9月7日で利用券がきれます。 やりたいコンテンツがあれば継続課金するのですが、やる事がない時は小休止します。 キッズタイムはインする予定。 予定では9月中旬からモンスターバトルロード協力バトルがあるのでこ ...

パソコン・ネットの疑問

2025/2/17

BTOと自作PCの価格差はどれくらいなのか?

BTOと自作の価格差はほとんどないって言われてるが…。 ※価格は2024年9月のものです。 BTOのスペック 種類品名CPURyzen 7 5700Xメモリ8G×2マザーB550M Pro4GPURTX4060TISSD1TB電源Bronze 750WケースオリジナルOSWindows11 Home保証3年 某ショップの17万9800円のBTOPCになります。 最新のゲームもフルHDであれば十分遊べるスペックかと思います。 これらのパーツを単品購入した価格を調べました。 自作PCの価格 種類品名価格CPU ...

コロシアム

2024/9/7

【ドラクエ10】第32回コロシアムGP最強職業ランキング・Tier表【バージョン7.1】

バージョン7.1(2024年9月)のコロシアム最強職業Tierランキングになります。 第32回コロシアムGPが閉幕 第32回コロシアムGPが9月1日に閉幕しました。 久々という事もあり踊り子のピンクタイフーンの距離感が掴めませんでした。 セーラスファンとプロディトスーツセットのせいなのか距離伸びすぎでしょ! 成績は最高ランクのSSランクには何とか到達する事ができました。 到達後はあまり勝てず3勝くらいして降格、今大会を終えました。 次回大会は上位200位に入りたいですね。 職業ランキング(Tier表) S ...

プレイ日記

2024/9/4

【ドラクエ10】サポ攻略で便利な「ホップスティック」魔犬の仮面を作る

持ってなかったので。 ポップスティック仮面が欲しい りゅうおう用のサポを作るためにポップスティックの効果が付いた魔犬の仮面が欲しくなりました。 旬の過ぎたコインボスのため募集があるか不安でした。 偶然にも10周の募集に入る事ができ想定以上に周回できました。 魔犬の仮面は定期的に需要が出るので古いコインボスと言っても他に比べたら集まりは良いのでしょう。 戦闘時間は1戦闘1分程度だったので快適に周回できました。 ロスターに入れば募集がなくても周回できるようになるので早く実装して欲しいところ。 合成効果(魔犬の ...

バトル攻略

2024/9/3

【ドラクエ10】天地が一番楽?りゅうおうを8分でサポ討伐

意外な結果に。 サポ天地の行動が… サポ攻略の際のサポ天地の行動がひどいです。 いろいろやろうぜにしている事もありますが無駄な行動が多すぎます。 必殺技も天地鳴動の印を最初にするためシュジャク召喚前にやられてしまう事が多々あります。 今回は天地雷鳴士を操作してりゅうおうをサポ攻略しました。 装備などは前回と同じなので過去記事を参考にして下さい。 構成 天地雷鳴士(自分) 海賊 僧侶 ニードルマン ※フリーバッジはキングスライムなし 戦闘のポイント 必殺技が使えるようになったらシュジャク召喚→天地鳴動の印の ...

バトル攻略

2024/9/3

【ドラクエ10】りゅうおうのサポ討伐は賢者操作だと安定する

色々試した結果。 構成 ※画像は賢者操作でクリアした時の全体ステータス 構成 賢者(自分) 海賊 天地雷鳴士 ニードルマン りゅうおうのサポ攻略で色々試したところ、賢者を操作する事で戦闘が安定しました。 死なない事で討伐する確率が高くなりました。 装備と耐性 共通装備:幻界王の首飾り(各弱体系耐性+100%) 賢者 必須耐性:ブレス100・封印・混乱・呪い ブーメランを装備してHP・きようさをできるだけ高くします。 ステラツイスターでCT短縮を狙うのが理想。 レボルスライサーも重要なので必ずブーメランにし ...

バトル攻略

2024/9/12

【ドラクエ10】りゅうおうをサポ攻略!ニードルマン構成【伝説の宿敵たち】

ラクリマ回収を1人でできる。 構成 構成 海賊(自分) ニードルマン(バッチリ) 天地雷鳴士(いろいろ) 僧侶(いのちだいじに) 出来るだけHPを高いサポを雇うと良いです。 私の時は料理無しでHP950くらいでした。 僧侶を炎100HP900のデスマスターにしても勝てました。 りゅうおう用に預けてる人か少なからずいるので試してみるのも良いでしょう。 装備 海賊 必須耐性:ブレス100・幻惑 ブレス100と幻界王の首飾りを装備する事で弱体系耐性を防ぎます。 HPも重要なのでできるだけ高くしましょう。 950 ...

プレイ日記

2024/8/29

【ドラクエ10】オートマッチングでウィリーデを350戦以上!安定より火力重視の構成がおすすめ

オートマ適正のある職業を紹介。 オートマッチングで350戦以上と言ってますが多分400戦くらいオートマッチングしてます。 オートマッチングでおすすめの職業 おすすめ職業 魔法戦士 魔法使い 海賊 賢者 ウィリーデで壁をする場合はパラディンが最も良いです。 パラディンが1人なら良いのですが複数構成になる場合があります。 そのためオートマッチングの場合壁役は魔法戦士の方が良いです。 難易度は上がりますが火力不足で時間切れはあまりないです。 火力枠は魔法使いと海賊が最も良いです。 回復枠はきせきの雨や火力貢献が ...

ファンパレ

2024/8/28

【ファンパレ】各種ガチャに茈五条などが追加!第3回ふぁんみーてぃんぐ情報コーナーまとめ

第3回『ファンパレ』ふぁんみーてぃんぐまとめの情報コーナーをまとめました。 [YouTube:第3回『ファンパレ』ふぁんみーてぃんぐ放送] ストーリーイベント「花に舞う華」 ストーリーイベント「花に舞う華」 開催期間:8月30日(金)15時~9月12日14時59分まで ストーリーをクリアする事でSSR廻想残滓「お嬢様学校の術師」を入手できます。 イベントに合わせてガチャにSSRキャラクター「大刀大立ち回り 禪院真希」が実装されます。 敵の数が少ないほど高火力を出せるキャラになってます。 単体のボス向けに有 ...

ゲームのレビューや意見

2024/8/28

「FOAMSTARS」10月4日から本体価格無料&プレイ条件が変更

急に動きがあると怖い。 本体価格無料&プレイ条件が変更 [SQUARE ENIX:本体価格無料化とプレイ条件変更に関するお知らせ] PS5/PS4で販売されている「FOAMSTARS」の本体価格が3960円から無料に改定されます。 改定日は2024年10月4日となっています。 またこれまではPS PLUS加入者限定でプレイできましたが、改定後は未加入者でもプレイできるようになるとの事。 「Apex Legends」「フォートナイト」「原神」などはPS PLUS未加入でオンラインできるのでこれらと同 ...

ドラクエ全般の話題

2024/8/28

「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」Steam版・スマートフォン版が9月12日配信決定!

switch独占解禁という事ですか。 Steam版が配信決定 [Steam:ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅] 2024年9月12日にSteam版「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の配信が決まりました。 Steam版にはSwitch版の追加DLC「追憶のモグダンジョン」「エビ師範の修練迷宮」「時の無限ボックス」が付属します。 通信機能では「連戦クイックバトル」はありますが、リアルタイム対戦コンテンツ「オンライン対戦」はないとの事。 価格は4980円。 スマート ...