楽しく周回しましょう!
スポンサーリンク
周回におすすめのレベルは?
周回におすすめのレベルは150です。
レベル150は生命力50~60+〇〇のビルドができるので非常にバランスが良いです。
レベル150あれば周回する際もある程度の難易度を維持できるので死にゲーとしても成立します。
また何でもできるマンではないのでビルドに個性も出やすいです。
エルデンリングを周回する上で重要な侵入・協力もたくさんできます。
侵入に関しては王都ローデイルなどメジャーな場所なら嘲弄者の舌を使えば10~30秒程度で侵入される場合が多いです。
サイン溜まりには協力サインが常に表示されている状態です。
また協力プレイする際に協力する側の強さもある程度担保されます。
レベル150の場合は協力サインが見える範囲はレベル125~175になります。
侵入頻度について
複数のレベル帯でエルデンリングを周回しています。
その際にレベル別の侵入頻度を簡単ですがまとめました。
調査場所:王都ローデイル、聖樹の支え エブレフェール
※武器レベル最大
※嘲弄者の舌を使用
※侵入されたらブロックして同じ人が侵入できないようにしました。調査終了後全解除。
※調査日2022年10月
個人的な体感ですがレベル150は侵入される頻度が高いです。
以前は132~174まではそこまで差はありませんでした。
しかし2022年9月以降は明らかに差を感じます。
(アプデ直後などは一時的に人が戻ってきている可能性がありますが)
レベル110の場合は「聖樹の支え エブレフェール」でも最後まで侵入がない事があります。
ホストで周回したい人はレベル150が良いでしょう。
周回中のホストと侵入側や協力プレイ側で遊びたい人はレベル132~150が良いでしょう。
※圧倒的にホスト不足なので以前ほど侵入・協力プレイができません
1周目のホストとマッチングしたい場合は記事の最後にあるリンクを参考にして下さい。
ホストのレベルが150の場合は時間帯に関係なくいつでも侵入されます
スポンサーリンク
高レベル周回はだめなの?
※画像はレベル204のストームヴィル城
レベル200やレベル300といった高レベルの周回はだめなのかといえば別にだめではないです。
協力サインも多少ですが見かけます。
ただ明らかにレベル132~150帯に比べると数が少ない。
ストームヴィル城ですらサインがない時もある。
時間帯にもよりますが侵入はあまりないです。
オンラインで遊びたい場合はある程度周りに合わせる必要があります。
そのためオンラインで一番人口が多いと思われるレベル帯に合わせましょう。
周回する際のおすすめの遊び方
周回プレイをする際に私が遊んでいる方法を紹介します。
基本的にフィールドは1人、エリア(ダンジョンなど)は協力プレイをしています。
その際は味方(白霊)は1人、狩人はOFF、嘲弄者の舌はONにします。
こうする事で最大2人まで侵入できます。
味方を2人呼んでしまうとこちらが強くなりすぎるため味方は1人までの方が良いでしょう。
もちろん侵入者が強くて1人(または2人)にこちらがやられる事は多々あります。
しかしこれくらいで遊んだ方がお互い楽しめるバランスではないでしょうか?
味方2名、侵入2名で遊べたらすごくよかったんですけどね
スポンサーリンク
最後に
レベルは一度上げると下げる事ができないのでレベルを上げる際はよく考えた方が良いでしょう。
周回におすすめなレベルは150ですが、レベル130で満足しているならレベル130で周回を続けた方が良いです。
ここで紹介したのはあくまで侵入・協力を前提とした周回プレイのおすすめレベル帯です。
こちらもCHECK
-
エルデンリングのマッチング範囲(レベル・武器)について
続きを見る