ドラクエ全般の話題

ドラクエ4のAI学習が面白い!仕組みがわかれば戦いやすい?

今更ファミコン(FC)のドラクエ4やってます。

スポンサーリンク

ドラクエ4のAIについて

ドラクエ4のAI学習を簡単に説明すると「ターンを追うごとにモンスターの耐性を学習する」という事らしい。

ラリホーが効かない相手にラリホーしたりするのは学習が足らないせいなんですね。

「学習した結果、無駄行動がなくなり最適な行動をとる」という感じらしい。

ターンを追うごとに学習していき最高3段階学習するようです。

ボスなどで負けた場合でも再戦する事で戦いやすくなります。

ただ負けた場合はゴールドが減ったりアイテム消耗を引き継ぐことになるのでリセットしたくなりますよね。

子供の頃は普通にリセットしてた記憶があります。

※AIによる行動は5章でさくせんを使えるようになってからとの事

バルザック戦でクリフトの行動に変化

5章で2回目のバルザックと戦いました。

この戦いでクリフトをPTに入れていましたが行動にかなり変化がありました。

AI学習なしの場合はザキを数ターン連打していました。

ドラクエ漫画でもクリフトのザキはネタにされていたような気がします。

しかしAI学習後はザキを使う事はなく通常攻撃をするようになりました。

クリフト行動が最適化されHPが低ければぼうぎょや回復を使うようになりました。

モンスターの素早さや行動順番・隊列などを把握していれば的確に攻撃・回復ができます。

また勇者の行動後にAIが判断するので勇者の行動が早ければ回復が被るような事もないです。

※クリフトの行動が勇者より早いと回復が被るのでそれを予見した行動を勇者がする必要がある

スポンサーリンク

AI学習後のバルザック戦動画

【ドラクエ4】[FC版]第五章 ボス戦「バルザック」(AI学習済み)【DQ4】

プレイ環境:レトロフリーク(ファミコン)

AI学習後のクリフトは優秀でした。

「最初からこれでよくね?」と思う…。

最後に

ドラクエ10にもドラクエ4のようにNPCが判断して行動するサポート仲間があります。

こちらは戦闘を繰り返してもNPCが賢くなるという事はなく常に同じような行動をしてくれます。

もしドラクエ10でドラクエ4のようなAI学習があったら「〇〇討伐済み 学習〇」とか書かれてたのかなw

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1990 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

最後まで読んでくれてありがとう

クリックするとランキングに投票ができます。
応援よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

-ドラクエ全般の話題