- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
万魔の塔の三の災壇でオノ戦士が強いという事で試してきました。 サポートの構成は踊り子2名にデスマスター1名です。 サポートの設定などは以前紹介したものと同じです。 [toc] オノ戦士が強いのは途中まで 三の災壇でオノ戦士を試しましたが強いです。 安定という事を考えると今までのどの構成よりも安定します。 サポ構成にしては第十一の災いで残り3分30秒はまずまずのタイムだと思います。 但し安定するのは第十一の災いまでです。 これ以降はキラパンサーの痛恨やみならいあくまのディバインスペルなどで壊滅しやすいです。 ...
お預かり経験値の使うタイミングはいつなのでしょうか? 貯め過ぎて使えないという人は参考にして下さい。 [toc] お預かり経験値とは? お預かり経験値は旅のコンシェルジュのおくりもの受け取りで設定できます。 お預かり経験値は設定しておくとストーリーやクエストの初回時に貰う経験値を貯める事ができます。 預けている経験値はおくりもの受け取りのお預かり経験値で確認できます。 貯めた経験値は1職のレベル上げで使う事ができ、超えた分は切り捨てられます。 預けられる経験値の上限はバージョン5.3の時点で ...
王家の迷宮に新たに心層の迷宮が追加されました。 心層の迷宮はバージョン5.3のストーリーを進めると王家の迷宮から行く事ができます。 心層の迷宮ではうつしよの極箱を入手できます。 うつしよの極箱からは輝石のベルト+4、+5が入手できます。 また付与される数値も以前の輝石のベルトに比べ向上しています。 今後活躍の場も増えると思うのでうつしよの極箱を効率よく集めましょう。 [toc] 心層の迷宮の遊び方 心層の迷宮は入ると心の輝きが貰えます。 心の輝きはフィールドにあるゆめみの箱を入手すると減ります。 (銅箱2 ...
バージョン5.3からゼルメアに新要素「ふしぎな三面鏡」が追加されました。 かなり便利なのでどんどん使っていきましょう。 ふしぎな三面鏡は地下20階からの探索で出現します。 [toc] ふしぎな三面鏡の効果 ふしぎな三面鏡はまだ探索していない部屋に何があるか調べる事が出来ます。 以前からあるふしぎな水鏡と同じ効果です。 ふしぎな三面鏡は部屋に何もなかった場合にもう1度別の部屋を調べる事ができます。 さらに部屋に宝箱、階段、海神のうろこがあった場合に効果が強化されます。 画像にあるモンスターが守る宝箱はふしぎ ...
コロシアムでおすすめのレベル108防具はあるのか? なかなかユニークな効果の防具があるようです。 [toc] ミラーアーマー ミラーアーマー セット効果 おしゃれさ+40 おもさ+20 さいだいHP+16 行動時10%でマホターン 受けるダメージ10軽減する 戦士、パラディン、魔法戦士が装備可能。(コロシアム内では魔法戦士は装備不可) 体上の基礎効果に「受けた呪文を5%の確率で反射」の効果があります。 基礎効果の受けた呪文を5%の確率で反射、セット効果の行動時10%でマホターンは魔法使いに対して強い効果に ...
コロシアムで耐性を揃える場合にどうしてもカバーできない耐性が出てきます。 しかし聖守護者のゆびわを組み合わせる事でより多くの耐性に対応できるようになります。 聖守護者のゆびわはコロシアムガチ勢には必須かもしれません。 聖守護者のゆびわは聖守護者の闘戦記の討伐報酬と交換できます。 [toc] 耐性+30%をうまく利用する 聖守護者のゆびわは1か所に最大30%の耐性を付ける事ができます。 多くの人が同じ効果の耐性を3つ付けて合計で90%にしていると思います。 コロシアムでは複数の30%耐性を付ける事をおすすめ ...
ドラクエ10を熱中して遊ぶあまりお尻が荒れました。 涼しくなってきたとはいえ肌荒れに気を付けましょう。 [toc] 1日8時間ゲームをプレイした結果 先月からドラクエ10のコロシアム熱が再開し1日8時間くらいゲームをしていました。 長時間座った体勢をしていたためお尻に負担がかかりお尻の肌荒れが発生しました。 具体的にはお尻が黒っぽくなる感じです。 痛いといった症状はなくピリピリした軽い痒みと皮膚がザラザラとした感じがありました。 過去にもドラクエ10を長時間プレイし続けて同じような症状になった事があったの ...
コロシアムでは職業スキル200の特技は使用できません。 しかし一部のステータスアップスキルは有効になり効果があります。 少しでもステータスを上げてコロシアムで有利に戦いましょう。 ※バージョン5.2時のルールです。 [toc] 職業スキル200は踊り子のみ効果がある バージョン5.2では職業スキル200にある特技は使用する事ができません。 例外的に踊り子の『うた・おどりポイントの共通化』のみ効果があります。 https://twitter.com/dq_x/status/12627386124429557 ...
コロシアムで初心者におすすめの職業と戦い方を紹介します。 バトルグランプリなどに参加する初心者の方は参考にして下さい。 この記事はバージョン5.2に書かれたものです。 第19回バトルグランプリ日程 2020年9月2日(水) 19:00 ~ 9月13日(日)18:59 ※コロシアムは娯楽島ラッカランにあります。 [toc] 初心者におすすめの職業はバトルマスター 初心者はバトルマスターを使いましょう。 攻撃が主な仕事になります。 コロシアムをよくわからないという人はバトルマスターで参加しましょう。 装備は無 ...
長編ストーリークエスト破界篇の第3話『破魂の審判』を攻略しました。 前半戦の最終話になりますね。 この記事はストーリーのネタバレが含まれています。 [toc] クエスト受注条件 第1話、第2話と同様でクエストは偽りのココラタの浜辺のE-2にいるファビエルから受注します。 受注条件 第2話『世界を肯定する者』をクリアしている 第3話のチャート 偽メルサンディ穀倉帯から偽りのこもれびの広場へ移動する。 (バシっ娘を使うと移動が便利です) 偽りのこもれびの広場から謎の地下迷宮に入り、第2層のC-5でしぐさ・かか ...
ツイッターのアカウントをわける事がマナーみたいな事が話題になっていました。 ツイッターアカウントは人によってはわけることでメリットがあります。 しかし個人で使う場合は分ける事でデメリットが発生します。 [toc] 個人使用でアカウントを分ける必要はない ツイッターを個人で使う場合はアカウントを分ける必要はないです。 好きなように使う事で自分と属性の近い人が探しやすくなります。 特定の事だけでなく様々な話題をツイートする事で色んな人と交流できます。 色々な人と交流・知り合える事はツイッターを使う上で魅力のひ ...
長編ストーリークエスト破界篇の第2話『世界を肯定する者』を攻略しました。 第2話は少し長い(30分程度)ですので時間がある時にプレイする事をおすすめします。 この記事はストーリーのネタバレが含まれています。 [toc] クエスト受注条件 第1話と同様でクエストは偽りのココラタの浜辺のE-2にいるファビエルから受注します。 クエスト受注条件 第1話『滅びの予兆』をクリアしている 第2話のチャート 偽りのメルサンディエリアにあるメルン水車郷D-5の建物に入る。 (バシッ娘を使い偽りのメルン水車郷へ移動すると楽 ...