- HOME >
- ゲゲ
ゲゲ

ブログ歴20年以上
YouTubeもやってます
ゲームやAIに興味があります
ニュースとゲームをちょっと違う角度で
あけましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いいたします! 今回は『ドラゴンクエストX』に関する最近の話題をまとめてみました。2024年末から年始にかけて話題になった内容を5つピックアップしてお届けします。 本記事の元になった動画はこちら 王軍師の足・移動速度9%が大量出品される珍事! 12月29日にネット上で「王軍師の足・移動速度9%」が大量出品され話題になりました。なんと6個も出品されていたそうです。この数が注目された理由は製作期間にあります。「1週間程度の短期間で移動速度9%を複数作る事 ...
今回は魔法の迷宮に関する話題を2つ取り上げます。 本記事の元になった動画はこちら 新アクセサリー「赤竜の首飾り」が弱いって本当? 最近追加された新アクセサリー「赤竜の首飾り」を皆さんはどう思いますか?ネット上では「弱すぎる」なんて意見も見かけますが、私はそうは思いません。むしろかなり優秀なアクセサリーだと思っています。 このアクセサリー、竜のうろこの上位版でダメージ軽減効果がさらにアップしています。一見すると軽減量が「+5」だけなので小さく見えますが、この差が意外と大きいんです。最近のコンテンツでは多段攻 ...
野良で人気の構成を探す。 野良(緑玉)の募集状況 ※調査日:2024年12月26日12時 野良(緑玉)募集状況 戦士…1 僧侶…12 魔法…4 武闘…8 魔戦…2 レン…2 賢者…1 天地…1 魔剣…4 ※記載のない職業は0人 僧侶は必須という認識なのか緑玉多いですね。 武闘家、僧侶構成が野良では一番人気のようです。 武闘家の代わりに魔法使いや魔剣士を入れるのも割と流行ってる。 魔法構成の場合はパラディンか魔法戦士を入れる必要があるので若干集まりにくそう。 野良持ち寄りは蘇生役2名欲しいので僧侶とレンジャ ...
サポ攻略でも簡単です。 サポ攻略おすすめ構成 おすすめ構成 天地雷鳴士(自分) 武闘家(ガンガンいこうぜ) 武闘家(ガンガンいこうぜ) 僧侶(いのちだいじに) ダイブ技をサポが避けないため安定狙いで蘇生を2人入れています。 武闘家の一喝効くので必殺技でハメる事ができます。 機殴竜殺がドラゴン系+15%なので武闘家の武器はツメが良いです。 戦闘時間は大体4分程度です。 今回使用した自キャラ 炎耐性は26% 必要耐性 必要耐性 呪い(おぞましいおたけび) 混乱(おぞましいおたけび) 封印(おぞましいおたけび) ...
あと1カ月でバージョン7.3か。 バージョン7.3は1月下旬を予定 https://twitter.com/DQ_X/status/1871425492370543049 既出かもしれませんがバージョン7.3のリリース予定が2025年1月下旬との事。 同時に新規販売通貨「ブックジェム」が購入できるようになります。 名前から想像するに電子書籍専用ジェムのようですね。 バージョン7.2開催予定の第6回カジノレイドが1月26日(日)までなので1月29日(水)もしくは1月30日(木)にバージョン7.3のアップデー ...
どんなアクセサリーなのか。 新アクセサリー配布 https://twitter.com/DQ_X/status/1871418881052656104 2024年12月25日0時頃に新規アクセサリーが配布されます。 破片にした場合は25日のメンテナンス終了までおまとめぶくろに表示されないので注意が必要。 新アクセサリーはコインボス「人食い火竜」の報酬と同じものかは不明。 クリスマスプレゼントは新コインボスの報酬と同じものでした。 クリスマス配布アクセサリー アクセサリー名:赤竜の首飾り 攻撃力+18、守備 ...
実装されたので早速討伐してきました。 2024年12月25日6時11分追記 コインボスに「人食い火竜」が登場 2024年12月25日6時にコインボス「人食い火竜」が追加されます。 初登場はドラゴンクエスト11。 必要耐性 必要耐性 呪い(おぞましいおたけび) 混乱(おぞましいおたけび) 封印(おぞましいおたけび) 炎(れんぞく火球、メラガイアー) ブレス(れんぞく火球、煉獄火炎) とにかく炎系の攻撃が多いので炎耐性を盛ってください。 呪文もあるのでブレス耐性よりも炎耐性を優先。 炎耐性100にできれば難易 ...
どうしてこうなった。 [重要]「第33回 バトルグランプリ・SP」へのお問合せについて 「第33回 バトルグランプリ・SP」におきまして、ランクアップするはずのケースにおいて、「どうぐぶくろ」がいっぱいの状態でランクアップ報酬が受け取れない状態だと、その後もランクを上げずにバトルに参加できてしまうというお問い合わせをいただいております。本件については現在調査中です。 本問題が発生している場合、上位ランクのルールである「敗北するとポイントが減少する」ことを回避しながらポイントを稼ぐことができ、本来の勝敗結果 ...
コインボス関連の話。 12月下旬にアクセサリーのバランス調整 バージョン7.2期間中に「新コインボス」を追加予定です。 詳細は後日公開します。「新コインボス」追加のタイミングで、一部ボスコイン、アクセサリーのバランス調整を行う予定です。 https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/42547f5a44d87da3bc40ee5d09624606/ 2024年12月下旬にコインボスが追加されます。 そのタイミングで一部ボスコイン・アクセサリーのバランス調整が行われます。 も ...
異界将軍ゲルニックがアスタルジアに登場。 必要耐性 必要耐性 呪文 封印(特技) 幻惑 コインボスのゲルニックと同じ耐性ですね。 封印(特技)・幻惑の効果は15秒と短いのでそこまで気にする必要はなさそう。 (コインボスのゲルニックは50秒とかなり長い) おすすめ構成 おすすめ構成 エステラ(ガンガン) アスバル(ガンガン) イルーシャ(いのちだいじ) 特技封印があるので魔法構成が良いかと思います。 上記でも言いましたが効果時間が15秒と短いので物理構成でもそこまで気にしなくていいかも。 技(凶鳥のまなざし ...
ドルボードレースの簡単攻略法。 5分以内にゴールする方法 非常に簡単な話で先頭の人の後をついていくだけです。 重要なのは勝つ事ではなく敵やトラップに当たらないようにする事です。 先頭の人の後をなぞる様に走れば基本的に敵にもトラップにも当たりません。 ブーストは全て先頭を走ってる人と同じタイミングで使用しましょう。 序盤で先頭になってしまった場合は少し止まって2位になりましょう。 第6回大会を4回プレイしましたが全て5分以内でゴールしています。 人が多いほど良いのでサーバー1などでプレイすると良いと思います ...
どうなると永久停止処分(BAN)になるのか。 ドラクエ10のペナルティについて [冒険者の広場:ルールとマナー] ペナルティの種類は3種類。 警告 軽度の違反行為に対しては警告のペナルティになります。利用停止などはない。 オンラインモードの一定期間停止 重度の規約違反行為は一定期間のオンラインモード利用停止処分となります。 オンラインモード利用停止処分の場合は24PB(24時間の利用停止)、48PB(48時間の利用停止)、72PB(72時間の利用停止)、216PB(216時間の利用停止)の4つの処分が下さ ...