ドラクエ10の日課やソシャゲを遊ぶ時によく海外ドラマを見ます。
特にアマゾンプライムで見る事ができる作品をよく見ています。
数ある作品の中で見て面白かった作品を紹介します。
有名な作品を挙げても皆さん見てると思います。
そこでちょっとマイナーな3作品を厳選してみました。
ちなみに私は全て日本語吹き替えで視聴しています。
紹介した作品はほとんどが日本語字幕のものもあるので好みで選ぶと良いかと思います。
スポンサーリンク
12モンキーズ
あらすじ
2043年、ウイルスによって世界は滅びの道を辿っていた。
主人公のジョン・コールは過去へ行きウイルスの拡散を止めようとするが…。
12モンキーズはウイルスの拡散で大変な事になった世界が舞台です。
主人公のジョン・コールが過去に戻ってウイルス拡散を阻止するという話ですが、その先にはとんでもない展開が待っています。
この作品を見るなら今がちょうど良いタイミングだと思います。
12モンキーズはシーズン4(完結)までアマゾンプライムビデオで見る事ができます。
BULL/ブル 心を操る天才
あらすじ
裁判科学の専門家ジェイソン・ブルがハイテクや心理学などを駆使して裁判を戦う。
主人公のジェイソン・ブルが陪審員の心を操るシーンは見ていて面白いです。
裁判ものでよくある逆転劇などもあるので裁判ドラマが好きな人におすすめです。
ジェイソン・ブルとチームを組むメンバーも個性がありキャラクターの特性を生かした描かれ方がされています。
ハイテクを駆使した心理戦は今までにない裁判ドラマになっています。
BULL/ブル 心を操る天才はシーズン2までアマゾンプライムビデオで見る事ができます。
スポンサーリンク
ウエストワールド
あらすじ
体験型テーマパーク『ウエストワールド』は西部劇の街並みを再現している。
そこには人間そっくりのロボットが暮らしている。
欲望のまま行動する人間達にロボット達は…。
西部劇を体験できる施設が舞台のお話。
現実世界の話ですがまるでゲームのような世界観になっています。
アニメ『ソードアートオンライン』みたいな仮想現実の話に近いですね。
人間がやりたい放題やってます。
もうめちゃくちゃに暴れまくってます。
ロボット達はそれを見て…という話になります。
日本の若い人が好きそうな世界観だと思います。
ウエストワールドはシーズン2までアマゾンプライムビデオで見る事ができます。
その他おすすめ作品
定番作品
- 24
- プリズンブレイク
- ソプラノズ 哀愁のマフィア
- SUITS スーツ
- ゲームオブスローンズ
- クリミナルマインド
時間があれば見てほしい作品
- スタートアップ
- ロア 奇妙な伝説
- トム・クランシー/ CIA分析官 ジャック・ライアン
- 高い城の男
見る作品の参考になれば嬉しいです。
おすすめ作品があればコメント欄で教えてください。