※記事タイトルと文章の内容がおかしかったのでリライトしました。
いつも「ゲゲろぐ!」に訪問していただきありがとうございます。
コメント、反応してくれる方のおかげで日々楽しく記事を書いています。
ゲゲろぐ!に書かれるコメントについて考えてきたいと思います。
スポンサーリンク
コメントの種類について
コメントといっても色々あります。
簡単ですがコメントの種類を紹介したいと思います。
自分の意見しか書かない人
私がどんな内容の記事を書こうと自分の意見しか書かない人がいます。
こういう人は一貫して同じことを書き続けます。
私への批判、運営への批判、個人プレイヤーへの批判と色々です。
「ブログに来たから足跡残してくわ!」くらいの気持ちなんでしょう。
できれば記事に沿ったコメントをしていただけると助かります。
文句だけ書く人
記事のどこが間違ってるか指摘せずに「間違ってる」「意味がない」等のコメントを書く方がいます。
こういった書き込みは全く意味がなく不快に感じます。
記事更新のモチベーションも下がります。
コメントを読んだ他の読者にも悪い影響しか与えません。
今後は削除していく予定です。
記事の間違いを指摘してくれる人
コメントの中でも価値あるコメントのひとつです。
私はこういったコメントは大歓迎ですのでどんどん書いてほしいです。
また記事を読んでる他の読者の利益にも繋がります。
多少コメントが悪くても削除する事はないです。
コメント欄で喧嘩する人
読者が残したコメントに対して暴言を言う方がいます。
議論になるのはとても良い事だと思うのですが、相手が不快になるような言葉で書き込む事はやめてください。
喧嘩せずに冷静な議論をお願いします。
コメントはコンテンツの1つ
膨大な数のコメントは1つのコンテンツだと思っています。
コメントから発見できる事も多いし、ネタに繋がる事もあります。
たくさんの人の意見が聞けるコメント欄はとても重要な存在です。
コメントを残してくれる方にはいつも感謝しております。