2021年冬アニメがはじまりましたね。
数ある作品の中から私がおすすめの作品を紹介したいと思います。
未放送の作品に関しては後日視聴して面白ければ追記で紹介します。
※2021年1月時点の評価になります。今後変更または追加される場合があります。
スポンサーリンク
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
作品紹介
ジャンル:異世界ファンタジー
著者:理不尽な孫の手
アニメーション制作:スタジオバインド
2021冬アニメは『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』をおすすめします。
よくあるなろう系、俗にいう異世界転生もの。
現世で事故に合い異世界に転生するというテンプレから物語がはじまります。
無職転生を見てまず思ったことが作画の良さです。
少なくとも1話のクオリティは2021冬アニメの中ではトップクラスだと思います。
魔法の詠唱シーン一つ取っても細かく描かれています。
(まぁ魔法の詠唱が1話の肝だったので細かく描くのは当然なのですが…)
なろう系作品は心理描写が非常に多いです。
無職転生では心理描写と実際に話す声が違います。
心理描写はかなり説明口調になっていますが声を分けた事で違和感が少ないです。
唯一のマイナス点は下ネタのシーンです。
下ネタを表現する場面が多すぎます。
下ネタが苦手という人にはこの作品は向かないかもしれません。

ストーリーの評価はまだできませんが作画はすごく良いので期待できます。ただ下ネタが個人的には心配です。下ネタの多い作品は一時的に話題になりますがその後に語られる事が少ないです。
その他おすすめ作品
新規タイトル
- なし
まだ未放送の作品もあるので後日追記します。(1月末予定)
PVを見る限りは「舞妓さんちのまかないさん」などに期待しています。
続編タイトル
- Dr.STONE(第2期)
- のんのんびより のんすとっぷ(第3期)
- 約束のネバーランド(第2期)
- 進撃の巨人 The Final Season
おすすめの続編ものはあくまで前作を見ている事が前提です。
2021冬アニメは他にも続編のタイトルが多いのでファンにとっては嬉しいクールになりそうですね。

約束のネバーランドは1期がかなり面白かったので続編作品の中で特におすすめします。1期がまだの人は1期から見ましょう。
スポンサーリンク
最後に
今回おすすめした無職転生ですが制作もかなり力を入れているようです。
アニメーション制作のWHITE FOXとプロデュースのEGG FIRMが共同出資し、2018年11月に設立したアニメ制作スタジオである[1]
設立理由として、「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」のアニメ化にあたり、企画を継続的、長期的、計画的に進めていく体制が必要であると判断したとしている[2]。
引用元:スタジオバインド - Wikipedia
無職転生は原作の評判も高くアニメ化に対して期待している人は多かったです。
アニメを見た原作ファンからの評価も高いです。
主題歌の『旅人の唄』も作品にマッチしています。
ただ何度も言いますが不安なのは下ネタです。
2021冬アニメで何を見ようか迷ったらとりあえず『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』をおすすめします。